女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 682ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (682ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後5ヶ月の完ミの男の子です。 もう少しで6ヶ月になります。 今まで夜の12時頃のミルクを飲んだ後はだいたい30分〜40分くらいトントンして寝かしつけしたら寝ていましたが、ここ数日はミルク後1時間〜2時間30分くらいトントンしないと寝ません。 本人は寝ようとはしていますが、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 眠れない
  • はーちゃん
  • 0
user-icon

6ヶ月の赤ちゃんなんですが、早寝なのはいいとして、早起きすぎて困ってます…🥲 3ヶ月目くらいまではだいたい21〜22時に寝て、7時くらいまでぐっすり。それがだんだん早くなってきて今は19時就寝の5時起床。 就寝時間を遅くすれば朝もう少しゆっくり寝てくれるかな?と思って頑張…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 夫
  • ゆん🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんが1時間に3回くらい絶対に起きてしまいます。 正直自分が寝不足で、まとまった睡眠も取れず限界です。 最近は隣にいないと泣き出してしまうのでずっと隣にいます 少しでも寝てくれる方法ないでしょうか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 寝不足
  • u
  • 2
user-icon

不眠で悩んでいます。 病院へ行こうかと思っているのですが、 薬を使わずに治療した方いらっしゃいますか? 寝ようと思えば8〜12時間の睡眠を確保できる環境なのに この1年くらいは1日3時間程度しか眠れません…。 原因はおそらくストレスなのですが、、 薬を飲むのをなるべく…

  • 睡眠
  • 病院
  • 服
  • るーママ
  • 1
user-icon

赤ちゃんが朝4時半くらいに泣くので授乳するのですが、それからもう寝てくれなくて。ベビーベッドに転がすと、手遊びなどで一人遊びしています。なんとなくまだカーテンを開けるには早いし…と開けず、でもお腹は空くので私は朝食を食べたりしながら、薄暗いなか一人遊びしている…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今年の春から娘が幼稚園に入りましたが4月末から既に三回風邪をひき、毎度38度を超える発熱で治りも悪く、風邪のたびに1週間以上欠席。私も毎度娘の数日後に発熱し、さらに旦那にうつり…というのをずーーっも繰り返していて疲れました😭幼稚園に入るとこんなに風邪をもらってくる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 子育て
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

旦那について相談です。 現在生後4ヶ月の子を育てています👶🏻 旦那の仕事は、大体朝は5時半起き、帰宅は15時~17時で外仕事なので夏場は大変です🥲 平日家の事は、洗濯、帰宅後赤ちゃんと遊んだりオムツ替え、赤ちゃんとお風呂をしてくれています。 最近暑くて体力を使うのか夜赤…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • ブチ
  • ママリ
  • 7
user-icon

子供に極力YouTubeを見せないで!と言っても 楽をしたいから毎日見せる旦那。 自宅保育なので保育園や幼稚園に行ってる子より YouTubeを見てる時間がかなり長いです。 パパだと見せてくれるのがわかってるので 息子の前で携帯触らないでと言っても触ります。 そして案の定子供…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ちっち
  • 1
user-icon

どんだけ寝るん?!ってほど寝る旦那さんをお持ちの方いますか?😂 もうほんとイライラしませんか?😂 旦那は飲食業なので寝るのが3時4時くらいなのですが、 今日はやっと休みで、 起きたのが2時(11時から何回も起こしてるけど起きず) ↑これはまだ許せる そこからは家族3人で支援…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家族
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那さんはとても息子を可愛がってくれるし、私に対してもとても優しく交代で息子を見てくれます。育児に積極的に取り組んでくれています。すごくすごーく感謝してます。 ただ、いつも寝る前のミルクをあげ終わった時もテレビをつけてたりスマホでYouTubeを見ていたり電気をつけ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 育児
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日で生まれて20日目です。 朝から夕方まで細切れ睡眠?でまとまって寝ることはなく、 夜だけまとめて寝てくれます。その夜なんですが、起こさないと余裕で5時間寝ます。それ以上かも、、、。 私自身も疲れて寝たいな、、なんて甘い気持ちがあって 寝てくれるだけ寝かしとけばい…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が鬱になったり子供を虐待してしまわないかすごく不安です。。。 子供が癇癪を起こして大声でギャン泣きするのが精神的にくるみたいです。 旦那が休みの土日はかならず子供と大喧嘩しています。 1日に何度も何度も癇癪を起こして、かなり腹が立ってくると、怒鳴ってしまっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 4歳児
  • ブチ
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

9ヶ月の下の子が、自宅でないと授乳も食事も睡眠もできず困っています💦 今日は13時から出かけて19時に帰宅したのですが、その間1度も寝ず…おっぱいも飲まず…食事もしてくれず… かといって泣くわけでもなく、抱っこすればキョロキョロ真顔で周りを見ています。 抱っこ紐でも車でも…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 食事
  • 車
  • ムーミンママ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月2日目です 授乳→立って抱っこしてゆらゆら→おくるみで寝る  の繰り返しです ご機嫌で起きてる時間が朝の1時間ぐらいとお風呂上がりしかないです。外出も睡眠の妨げになるからかギャン泣きで😨 こんなもんですか? ベビーカーや抱っこ日もおしゃぶりぜんぶ泣きます

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜泣きがまたひどくなりました。。💦😭 子どものことは仕方ないですが辛いです💦💦 先月いきなり私が倒れ救急搬送されました。 脳波やMRIを取った結果が 先生からは疲労とストレスが原因だと言われ終わりました。 旦那は現場仕事で遠くに行ったり、元々残業が多く 朝の5〜6時ごろに…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • な
  • 1
user-icon

生後4ヶ月半の息子の睡眠時の不規則な呼吸について質問です。 (過去に同様の質問があればすみません) 入眠し始めてからしばらくの間、深く息を吸ったり、短く息を吸ったり、10秒弱ほど呼吸が止まったり…と不規則な呼吸をしていることに最近気が付きました。 ネットで調べると新…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

初めまして。 6月16日に女の子を出産しました。 出産翌日から吐き戻しが多くGCUに2週間入院し、今退院して4日目です。 ミルクの吐き戻しや、空気を人より多く含みやすいみたいです。 吐き戻しの注意点を病院から教わり気をつけていますが、吐き戻しが怖く常に傍にいるので離れら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 新生児
  • 女の子
  • りこちゃんママ🔰
  • 7
user-icon

あーワンオペ辛い。日曜が必ずワンオペだけど、最近睡眠不足も続いたせいで子供の泣き声や要求がものすごく負担に感じる。

  • 睡眠
  • すいか
  • 1
user-icon

ねんねについて相談です。生後10ヶ月です。 夜19時頃に寝かしつけると、だいたい30分くらいで寝るのですが、そこから2~3時間おきに泣いて起きてしまいます。前までは抱っこで寝かしつければ、わりとすぐまた寝れたのですが、最近、抱っこの寝かしつけをするとのけぞって嫌がるよ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 布団
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてです。 離乳食をそろそろ始めようかと思っているのですが、母に離乳食の時間は決めておいたほうがいいよと教えてもらいました。 しかし娘は睡眠の時間管理をしておらず眠くなったら寝かしつけをするかんじなので起きる時間も朝寝の時間もバラバラです。 そのためミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • ぷー
  • 2
user-icon

夜間断乳すると朝起きるの早くなりますか?どのように対応されてますか? 1歳前くらいからゆるく夜間断乳(ネントレ?)を初めて、ようやく最近夜通し(といっても全く起きないわけではなく、1〜2回夜泣きするけどそのまま勝手に寝る感じです)寝てくれるようになったと思ったの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 1歳
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

フルタイムで働いているママさんで、旦那さんの協力を全く得られていない方…いらっしゃいますか?🥺 うちがそうなのですが、仕事と子育ての両立ができておらず、睡眠不足とストレスで子供に当り散らしたり、毎日が辛いです。 子育ても仕事も辞めたいです。でも家のローンがあって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • 保育園
  • お風呂
  • まいまい
  • 5
user-icon

妊娠中、眠れない件🤣あるあるですか?🤣 ・ほぼ毎日朝の9時に入眠、昼13時に目が覚める。 ・時々夜中4時半に入眠できて、朝8時まで寝る。 の繰り返しです🤣昼夜逆転+3、4時間睡眠です。1時間の時もあります😭そのあと、昼寝したりしなかったりです。 昼寝も長い時は長いけど大…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 運動
  • 眠れない
  • 産後
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達障害?自閉症? 感覚過敏というものでしょうか? 緊張してるときや不安な時、夜寝る時や睡眠中、肩のあたりの縫い目を気にして、爪が割れるほど引っ張ります。 起きている時は数回やって、おもちゃなどがあれば気がまぎれるのでこちらもまたやってるな、くらいにしか思いま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 小児科
  • 親
  • ママリ123
  • 5
user-icon

妊活には質の良い睡眠が必要なのに夜更かししちゃった。 お話ししませんか?

  • 睡眠
  • 妊活
  • ままり
  • 1
user-icon

断乳の最終手段で、乳首に何かを塗る方法で成功した方いますか? 1歳ぴったりに、固い決意をして1週間断乳を頑張ったのに 1日目〜7日目まで何も変わることなく、変化も無く ただただ毎日夜中何度も起きてギャン泣きされて 私が2時間睡眠だったので体調を崩し断念しました。 (…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 完母
  • 乳首
  • 妊娠初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の息子ですが、生後4ヶ月頃から睡眠が全然だめです、、。最初は3.4時間長くて5時間くらいはまとめて寝ていたのに、今はしっかり眠りにつくまでに20分おきで泣いてを1時間半くらい繰り返して、やっと寝たと思っても1時間半、2時間後また泣いてって感じです。ギャン泣きで…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 水分補給
  • 息子
  • ちぇる
  • 4
user-icon

愚痴みたいな内容ですが、次男の寝付きが悪いです😭 長男が割とすんなり寝てくれる子だったので幼児期に入ってからあまり寝かしつけに苦労したことがありませんでした。 ですが次男がとにかく寝るまでに物凄く時間のかかる子で、寝ているお兄ちゃんの上に覆いかぶさって睡眠の邪魔…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • パパ
  • 寝ない
  • リコリス
  • 1
user-icon

歯が生えそうになるたびに寝なくなります。 今、5本目が生えそうで、夜も入眠に30分以上、朝も早朝覚醒で、ほとほと疲れてしまいました😓 今までも、普段しない夜泣きや夜間覚醒等、歯が生える時期に睡眠が乱れていました。 今後も歯が生えるたびにこんなんなるんでしょうか😓

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私は5〜6時間睡眠が続くと風邪をひきやすかったりするんですが子供は何時間睡眠だと、風邪などひきやすくなるのでしょうか!?

  • 睡眠
  • 22
  • 2
680681682683684 …700…720

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 682ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.