女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 683ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (683ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

娘の鼻風邪がなかなか治らずしんどいです😭 質問というより吐き出しなのですが... 4月から保育園預け始め、GW過ぎくらいから鼻水→咳→治ってきたかな?と思ったらまた鼻水!の無限ループでしんどいです😢 鼻水や咳のせいで夜も細切れ睡眠で、たまに治ってきたかな?の時期にぶっ通…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • もここ
  • 2
user-icon

子供が休みだと朝から怖いぐらいに眠くて、姉妹喧嘩や育児疲れもあり病的なレベルで睡魔がくるんですが似たような人いますか💦? 朝から姉妹喧嘩のストレスで胃痛頭痛、毎週土日は喋る元気もないぐらいゲンナリしてます💧 今日は朝から3時間ぐらい子供達酷くて、私も疲れて睡眠薬…

  • 睡眠
  • 育児疲れ
  • 喧嘩
  • ママー
  • 1
user-icon

沖縄県です。2歳5ヶ月になる娘ですが、夜泣きがすごいです。急に泣き叫んだり、手足バタバタして暴れたり・・・落ち着くまでにも時間かかりますし、昨夜は寝たと思ったらすぐ大泣きしてしまい、子供も大人も睡眠不足です。赤ちゃんの頃からよく夜泣きはある方ですが、ココ最近は夜泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 服
  • かな
  • 4
user-icon

どうしたら長く寝るようになりますか? もうすぐで3ヶ月の赤ちゃんです。 全然寝なくて私が体を壊して先月病気になりました。(睡眠不足と免疫力低下で) それからスワドルアップを購入して使ったら今までより長く2時間〜3時間寝てくれるようになりましたが、ここ1週間また1時間…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 体
  • めいりーマ
  • 1
user-icon

まもなく2歳になる娘の睡眠について質問です。 いつもありがとうございます! 少し前まで夜中はぐっすりだったのですが、ここ数日何度も起きます。 そして、1時間ほどギャン泣きが続きます。 生活リズムは大体以下の感じです。 起床 7:00 昼寝 13:00〜15:00 就寝 21:30 …

  • 睡眠
  • 2歳
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 体
  • ままり
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の娘がいます。夜間の授乳について質問です🥺 混合(ミルクは1~3回/日、授乳自体は5~7回/日)で育てています。19時のお風呂上がりはミルクメインであげていて140mlぐらい飲んで、おっぱいあげてという流れで20時頃寝てくれます! 私が23時頃寝室に行き、その時に起こして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供が木曜日6/30から微熱で念のため幼稚園をお休みしています。(クラス等は違うが園でも一名でてるようなので念のためでした) 微熱以外症状はなく、夜中は体が結構熱くなってる様子でしたが睡眠は普通にとれているので起こさずそのままで(クーラー切ったりして単純に暑かった…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 幼稚園
  • 熱
  • ママリ
  • 2
user-icon

早く朝ごはん食べたくて眠れません… お腹がぐるぐる言ってます。 睡眠も大事なのにそんなことより お腹が空きすぎて眠れません😭 でも、朝まで我慢します🥺

  • 睡眠
  • ママリ
  • 1
user-icon

今月で6ヶ月になる娘がいるのですが、 ちょっと前まで4-5時間続けて寝ていた のが2-3時間おきに起きます。 睡眠後退なのか…。イライラしてはいけない と思いつつ、人間寝れないとイライラしますね。 上の息子は小さい時からよく寝る子だったので そこも比べてしまいます。 下の…

  • 睡眠
  • 完母
  • 息子
  • おっぱい
  • とまと
  • 1
user-icon

先週、入院してた義理父が亡くなり、手続きやら片付け等で義理母だけでは厳しいだろうという事で義実家に寝泊まりしたりしながら旦那がやってます。 入院してた時も、病院へ行ったり義理母が1人になる為一緒にいたりして自宅に帰ってこずで、亡くなった後もそれが続いてます。 義…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月になりました。 ここ最近1時間半〜2時間おきに起きてきます。 エアコンも付けているので暑くはないと思います。 細切れ睡眠が続くので正直しんどいです。 なにが理由ですかね...😣

  • 睡眠
  • エアコン
  • 三姉妹ママ.⋆𝜗𝜚
  • 1
user-icon

一歳半の子供が嘔吐と下痢で、あまり食事取れてないです😂食欲もあまりなさそうで病院では「好きなもの食べさせていいよ」と言われてます。 焼き芋好きなので食べさせたんですが、吐いてしまって🤮 水分欲しがるので、好きなだけ飲ませてますがおしっこはあまり出てないみたいです…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • おしっこ
  • うどん
  • ちゃんちゃん
  • 4
user-icon

3人目を迷っています。もともと2人の予定でしたが、もう1人いたらなあ、、と思うようになってきてしまいました。同じような心境から3人目を産んだ方、何が決め手でしたか? 私は2人ともつわりが重く、妊娠期間が地獄だったので陣痛や出産は良くても妊娠期間が恐怖です。それから…

  • 睡眠
  • つわり
  • 陣痛
  • ベビー
  • 妊娠
  • ポッキー
  • 5
user-icon

1歳頃まで何の違和感もなかったけど、発達障害だったお子さんがいらっしゃる方に伺いたいです お子さんの特性の現れ方について ①特性が現れる前は、目はしっかり合っていましたか? また、目が合うとニコッと笑い返してくれましたか? ②目が合っていたとしたら、いつ頃から合…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 1歳
  • 偏食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の育児休暇いつ取るのがいいと思いますか? まだ取れるか不明ですが。旦那本人は産まれてすぐ1ヶ月ほど取ろうと思っているようです。たしかに新生児の間は夜泣きとかありますが、すでに現在入院中ストレスと薬の関係で細切れの睡眠数時間です。このまま夜泣きも一人で対応で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 新生児
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

子どもを育てている方、眠れていますか? うちは生後8カ月の子が1人ですが、睡眠不足がしんどくて、2人目なんてまだまだ考えられません。 昔は子どもは3人くらい欲しい!て思ってたけど、、、😭

  • 睡眠
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

新生児育児中ですがほんとに寝ません💦 基本、寝ても5〜45分です🙄笑 起きてる時は、 機嫌いい時2割→周りキョロキョロ それ以外→抱っこするまで泣き続ける(声デカい&高い) それか、抱っこしても泣き続けます笑 長く寝てくれた☺️って時でも 2時間30分が最長です笑 添い乳しても寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 乳首
  • ままりん
  • 3
user-icon

生後8ヶ月くらいのベビーさんたち、どんな感じの睡眠ですか? 我が家は 7:30起床 10:00~11:00朝寝 13:30~15:30昼寝 17:30~18:30夕寝 20:45~21:00就寝 って感じですが、最近夜中に1人で運動会しててうるさいです😂 私は無視して寝てますが…(笑)

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • ベビー
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ままり
  • 0
user-icon

2、3日前からいつもより日中、起きてる時間が少ないです😮‍💨 抱っこで寝かせているからですかね🤔 でもいつも抱っこ寝だしなぁ… もうすぐ4ヶ月だから、しっかり睡眠とって成長中なのかな…💦

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

限界だから育児手伝ってほしい、子供とちゃんと接してくれと旦那に泣きながら注意したその夜子供にめっちゃ話しかけて子供もいつもあまり話してこないパパが話してくれるから嬉しくてテンション上がってた。 それもいいんだけど私が言いたいのはお世話もしてということなんだよな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 幼稚園
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

頻回授乳したいのですが、細切れ睡眠させるってことですよね?

  • 睡眠
  • さつきママ
  • 2
user-icon

妊娠9ヶ月に入ろうとしています。 抱き枕を使っていてもお腹が張ってしまい、睡眠も浅いです。 楽な姿勢って何かありますか? この時期は仕方ないのかな。。

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

新生児、、日中びっくりするくらい寝ません!!!! 授乳→目が爛々(いろんな方法で睡眠を促す)→オムツ→ご機嫌→お腹すいて泣く→授乳 の、繰り返しで7.8時間平気で起きてます。ウトウト、、して寝たかなと思って置いた瞬間目パチクリで、そっからルンルンしてて、夜も2時間おきで、…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 新生児
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月なりたてです。 夜19:30頃ミルク160飲んで、20:00頃寝ます。 そしてAM1:00、3:00、5:00に起きて母乳を飲みます。 5時に飲むとそこからは寝ずに起きる感じです。 もっとまとまって寝てもいいのに、こんなに起きるものでしょうか?? 日中の睡眠は午前中に1〜2時間程…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後5ヶ月
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

<完母から完ミへ移行の仕方> 生後2ヶ月半の女の子を完母で育てています。 2ヶ月に入ったあたりから母乳の飲みが悪くなり 体重も1日17gしか増えず、 おっぱいの分泌も悪くなってきました。 差し乳だったのが反射も起こりにくくなってきました。 食欲より睡眠欲が勝るようで 3時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 保険
  • 哺乳瓶
  • ぽこ🔰
  • 2
user-icon

聞いてください、母と喧嘩しとても後悔しています。 里帰りで約3ヶ月間実家にお世話になりました。 私の母は本当に私含めた子どもたちに愛情深く、まめに動く人で母がゆっくり休んでいるところをみたことがありません。 今回の里帰り中も、仕事に行きながら一生懸命私と娘の面倒…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 臨月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後6ヶ月、睡眠についてです。 夜7時にミルク180→寝かしつけで7時半頃には就寝 今までは1時〜3時の間に起きてミルク180あげてすぐ就寝、6時頃起床だったのですが ここ3週間ほど11時頃に起きて寝かしつけ、1時〜2時に起きてミルク、4時〜1時間ごとに起きる という感じで、オッ頻…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

パート土日働いて平日夜中働いてる(キャバクラ) 朝の4時に帰ってきて6時半起床で2時間半睡眠だから もう離乳食はBF祭り。 しかもママがいないとひとり遊びあまりできない子だから 朝は可哀想と思ってもわざと別室で離れて ぐずってもお世話がない限り遊ばせてる😢 ほんとに育児…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 育児
  • パート
  • 遊び
  • ママリ
  • 0
user-icon

1番強い効果のある睡眠薬の名前を教えて欲しいです😭 実際に処方してもらうかどうかは抜きにして知りたいです! 元々不眠症とは無縁だったのですが、特に今年になってから酷いです😔 過去にも睡眠薬を処方してもらったことがあるのですが、 いまいち効果があるのかピンと来ず… …

  • 睡眠
  • 保険
  • 名前
  • 昼寝
  • 息子
  • う。
  • 5
user-icon

3歳👧🏻の寝かしつけについて相談したいです(TT) 7時半 起床(超絶機嫌悪い) 日中は保育園で2時間ほど昼寝あり 17時半 お迎え 18時半 ごはん 20時 お風呂 21時〜21時半 寝室へ そこから寝かしつけに2時間くらいかかります… 早くて22時、遅いと23時半とかもザラにあります🥲 1歳前後…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 絵本
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
681682683684685 …700…720

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 683ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.