※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どんだけ寝るん?!ってほど寝る旦那さんをお持ちの方いますか?😂もうほん…

どんだけ寝るん?!ってほど寝る旦那さんをお持ちの方いますか?😂

もうほんとイライラしませんか?😂

旦那は飲食業なので寝るのが3時4時くらいなのですが、
今日はやっと休みで、
起きたのが2時(11時から何回も起こしてるけど起きず)
↑これはまだ許せる
そこからは家族3人で支援センター的なところに行き、
帰ってご飯やお風呂など終わって、
20時くらいからまた旦那がうとうとし始め、、
もうむかついたら寝室行ってから寝て!と言ったら
20時半には眠りについていきました💢😂😂😂😂

ただえさえ出張多いのに、出張じゃない日でも
仕事で夜はいないので子供が寝た後の夫婦2人の時間が全くないのに
休みの日まで子供が寝るのとほぼ同時に寝られるなんて💢😵‍💫

もう私との時間はどうでもいいんかとイライラします🤣🥲

大好きで大好きでたまらない旦那ですが、
睡眠に関しては本当にむかつくしイライラします🥺泣

コメント

deleted user

奥さんとの時間よりも自分の睡眠が足りないほど生命の危機なんですよきっと。

私もバイトで飲食店していましたが、社員の方は本当に寝ていませんでした。
早く帰って寝てくださいと何度も言いました。
休日にそうなるのも頷けるなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないです!!
    わたしは旦那と同じ会社で
    飲食店の店長してましたが、
    そこまでブラックな会社ではないです😂
    流石にコロナ流行りたての街に全く人がいない時は
    バイトの子もあまりシフトに入れてあげられなくて夜だけだった店ですが
    昼も夜も営業してて休みも月1で私も死にかけでしたが😂💦

    • 7月3日
ちょんまる

ひゃー、ほんまにめちゃくちゃわかります🥺💦
私の旦那も仕事忙しいから眠たいというのはわかるけど、それにしても寝て寝て寝まくってます😓
そんなに眠たい?って感じで呆れてますが言ったら寝るなってこと?って言われるので何も言いません⚠️
ただ寝るなら私の視界から消えて見えないとこで寝てほしいです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!本当そうです!!😂
    寝るならどっかいって寝てほしいですよね💢
    リビングのど真ん中の床で寝られた時はほんと蹴りそうになりました😂

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!!!
旦那はシフト制で帰ってくるのが遅番だと23時をすぎるのでなんやかんや寝るのは2時近くになるみたいなんですが、起こさなければ10時までとか寝ます!子供が朝6時に起きて同じ寝室なので騒いでても寝てます!
なのに娘と一緒に2時間くらいまたお昼寝してます…
また寝るの?って言うとだって眠いんだもんと赤ちゃんみたいなこと言います…💦
赤ちゃん2人状態です、本当に視界に入らないところで寝てほしいですよね💦💦
こっちは寝たくても寝れないって言うのに😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと眠り深いし、眠りにつくまでも秒だし、その睡眠分て欲しいくらいです😂
    どんなに騒いでも寝てるの分かりすぎます😂
    寝てるのみるとイライラが込み上げてくるから本当に視界に入らないで欲しいです🤣

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも、いびきかいてるからうるさいし、子供がお昼寝したくてもそれが気になって全然寝れないとかしょっちゅうあるんです😂😂
    もうどうしようもないけどうざすぎて😂

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝妨害だけはほんとやめてほしいですね🤣🤣

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジ迷惑です😂

    • 7月3日
みるくてぃー

めっちゃわかります😂😂😂
仕事疲れてるのはわかる。それに仕事の日はうちの夫は通勤でも仕事中でも車使うので寝不足では行けないから、寝ないと行けないのもわかる。けど!休みの日か次の日が休みとかならもう少し起きててくれやって思います😂
しかも休みの日に昼寝までちゃっかりしといて、夜も9時とかに寝られた日にはちょっとイラッとしますね🤣
いやぶっちゃけ仕事疲れるのもわかるけど、こっちだって3時間おきに夜中起きて授乳してる上に子供に朝5時から起こされてるんですけど?こっちの方が眠いはずなのになんでそれ以上にお前が寝てるん?ってキレたくなります😇笑
でもうちの場合毎回ではないし、今回の産後からは休みの日の朝はちゃんと起きてくれるし、むしろ上2人連れて下に降りてくれるのでまぁ…って思ってます🫠
ただ私がイライラ蓄積すると爆発して怒るか、もうちょっと一緒にテレビとかみたり2人の時間取りたいんだけどって言って取るようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    仕事で疲れてるのはわかった上で、寝すぎなんですよね😂
    明日の朝は今日早寝した分きっと早く目覚めてくれるはずなのでわたしがぐーたら寝たいと思います😤笑
    夜中ほんときついですよね😩
    うち完ミなのに7ヶ月でようやく夜まとまって寝てくれるようになりました🥺けど信じられないくらい早起きになっちゃいました😢

    • 7月3日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    そうです!それです!笑
    旦那に言ったら、この仕事してみ?まじでやばいから!って言うけど、仕事は違うけど、私も一度も休憩できなかった夜勤の日でもそのまま明けで出かけたりしたこと全然あるからって思います😇
    グータラしちゃいましょう♡
    完ミでそれはきついですよね😢しかも夜中ミルク作るのきっと大変じゃないですか?お疲れ様です🙇‍♀️
    子供って早起きですよね。。
    うちは完母だったんですが、うちの次男3ヶ月から断乳するまで1時間おきに夜泣きしてて、それなのに朝5時とかに起こされてやばかったです。笑
    でもそれに毎回付き合ってる私以上に寝る旦那、蹴り飛ばしたくなりましたね😇笑

    • 7月3日