女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 314ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (314ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

息子の夜の睡眠について質問です。 一つでもいいので、回答いただけたら嬉しいです😌💓 ①いつも息子が起きている状態で布団におろすのですが、2,3日前から布団の上で寝返りするようになりました。今朝気づいた時には完全にうつ伏せで寝ていました。 うつ伏せ寝は仕方のないことで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 指しゃぶり
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園での昼寝と帰ってきてからの睡眠についてです。 保育園行く前は、朝寝30分。昼寝2.3時間。夕寝30〜1時間くらいしてました。 4月から保育園に行っていて、そこから朝寝がなくなり(遊んでいて眠くなさそうと言われます)昼寝は30〜1時間半くらいです🥺 今は15時までで迎えに…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • パート
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

漢方薬の抑肝散について パニック障害持ちです。発作はもう何年も起きてませんが、旅行などの長距離移動や美容室等が苦手で、そういう場面になるとソワソワドキドキして落ち着きません。 昔、心療内科にかかって抗うつ剤に抵抗があったので漢方薬にしてもらい、半夏厚朴湯を処…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 病院
  • 車
  • 先生
  • なみ
  • 4
user-icon

生後10ヶ月の女の子を育てています。 睡眠、ミルクについての質問です。 まだ子供が小さいということで、もう少し大きくなるまでは正社員からパートに変更してもらいました。 仕事は13時までのため13時30分くらいのお迎えになります。 保育園では12時から3時までお昼寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • みち
  • 4
user-icon

スマートウォッチ探してます! 以下を全て兼ね備えた機種を探しているのですが、 お持ちの方はいらっしゃいますか? ①充電が長持ちする(少なくとも3日以上もたせたい) ②子供がいたずらしてくると思うので、触られても大丈夫なやつ(画面ロック機能的なものがある) ③電話とラ…

  • 睡眠
  • 夫
  • LINE
  • たろ🔰
  • 2
user-icon

生後10日です。 ミルク(70〜80ml)と母乳で頑張ってます。 おっぱい左右10〜15分ずつ飲める時もあるのですが、片方10分飲んだ後、疲れて?か寝落ちします。 口もムスッと閉じて開ける事もないです。 ゲップさせた後、寝かすと、やっぱりギャーっと母乳を欲しがります😅 母乳を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • ゲップ
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月。突然睡眠中にモロー反射のようなものが出てきました。 約30秒に一回 仰向けの状態で手足がビクッとなるようになりました。 本人もビクッとなることで眠りが浅く起きてしまいます。 モロー反射はなくなったと思っていたのですが復活する事はあるのでしょうか? また原…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • モロー反射
  • ちー。
  • 3
user-icon

専業主婦です。愚痴です🌋 小、幼、未就学の子供3人の5人暮らしです。 夫は週休2日でしっかり休みのある仕事をしていて 始発で仕事に行くのでその時間に私は起こされて 車で送るのが日課です。 送迎着なきゃいけない理由があるのはそこは毎日頑張ってます。 そこから寝ずに1日子…

  • 睡眠
  • 家事
  • 車
  • 夫
  • 専業主婦
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月 睡眠について 生後1ヶ月と少しの息子がいます。 新生児の頃から昼夜を分からせる為に昼は明るいリビング、夜は(21時〜23時には)ミルク後暗い寝室に連れて行き、寝かしつけています。 夜中は割とミルク後寝落ちか、寝かしつけですぐに寝てくれます。 昼は最近プーメリ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • バウンサー
  • a
  • 0
user-icon

もうすぐ11ヶ月、午前寝(朝寝)しなくなりました😅 午前中はぐっすり寝れることが多かったので、まだ寝てほしい… 同じく1歳前に午前寝がなくなった方、いらっしゃいますか?何ヶ月頃になくなり、その影響でお昼寝や夜の睡眠が長くなったりしましたか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 1歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月になる男の子の激しい泣きに悩んでいます。 出産後の入院期間中から母乳拒否、わたしの抱っこだと泣き止まない状態が今も続いています。 泣くときはすべて癇癪で激しく泣き、抱っこしてもしばらく泣き止みまず体を反り返します。 夜は21時頃までに寝て朝までぐっすり…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

寝入りの動きについて 生後4ヶ月の息子の寝入りの動きが気になります。 モロー反射のような、両手をあげて両足をカエル足のようにぎゅっとする動きをします。熟睡したらしておらず、入眠時の眠りが浅い時のみです。 毎回ではないですが、調べるとてんかんの可能性もあって不安に…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • エル
  • マユ
  • 2
user-icon

夕方から夜にかけての睡眠について 現在、もうすぐ2ヶ月になる娘のママをしています。 最近生活リズムが整ってきて、夜寝てくれるようになりました。 仕事の関係もありお風呂を21:00に入れるため、そこからミルクを飲んで大体22時〜1時に寝始めます。 ですが時々、お風呂までの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生活リズム
  • 体
  • りりり
  • 2
user-icon

1人時間欲しくても旦那に預けるのが不安な方いますか?? 初めての2人育児。 慣れないことばかりの連続。 睡眠不足。 そんなこんな、色々続いて子どもたちに怒り爆発することが何度がありました。 旦那に、好きなことしておいでと言われますが、 そもそも不安です。預けること自…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • 公園
  • 2人育児
  • kohaku
  • 7
user-icon

1番体力がついて寝ない2歳と、小学一年生の寝かしつけ激ムズなんですけど😇 小学一年生は朝早いからリズム作るために早寝させたいのに2歳がうるさくて寝れないし、寝たとしても2歳が23時まで寝ない。。 朝は6時半に小学一年生起こして準備。 仕事も休みないしもー毎日毎日睡眠とれ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 体
  • ぴよ
  • 1
user-icon

4月から0歳児クラスで保育園入園した方、お子さんの園での様子はどうですか?🥹 うちは生後9ヶ月なんですがバギー乗せたらギャン泣き、寝たと思って置いたらギャン泣きなので抱っこ紐かおんぶ紐で密着しておかないといけないようです🥲 確かに新生児期から変わらず細切れ睡眠だし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後9ヶ月
  • おんぶ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児育てている新米ママです。 今日2週間検診がありまして 育児が大変すぎて、脳が常に興奮状態でして ほんとうに眠れないことを伝えたところ デエビゴ2.5mgという睡眠薬を処方されました。 色々副作用を調べてみると 痙攣や、悪夢など様々な副作用がなってる人がいて 飲むの…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 眠れない
  • 育児
  • 検診
  • ゆゆ
  • 2
user-icon

ストレスからなのか? 心臓がググッと強く動くような感覚が1時間に何回かあります 不整脈でしょうか? 二、三日前からです 横になっている時も立っている時もなります そのほかは元気で食欲もあり、睡眠も取ってます。 ストレスは育児しか思いつかないです 病院に即行った…

  • 睡眠
  • 病院
  • 育児
  • 不整脈
  • リリコ
  • 0
user-icon

睡眠が浅い人居ませんか?💦 23時から7時までの間に6回起きてました、、、 まじで睡眠が浅くちょこちょこ起きるんです😂 起きてもすぐ寝るんですが全然寝た気になりません、、、 2回は子どもたちのトイレで起きてるんですが 他は全部起きて携帯見てすぐ寝てます、、、 同じよう…

  • 睡眠
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

人前で寝るのに普段は寝ないのはなぜでしょうか? 生後2ヶ月、親が目の前にいなかったらふえんふえん言い出す程度の対人認識です。 普段お昼寝は私か夫の胸の上でうつ伏せか、首を支えて縦抱きじゃないとなかなかぐっすり寝てくれません。布団の上にはおけず、置けてもしばらくす…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 親
  • めいめい
  • 3
user-icon

妊娠30週にたりました。 最近全然夜寝付けなくて辛いです😭 ムズムズするときもあれば、 どの体勢でもお腹が苦しくて寝れなかったり、 赤ちゃんが元気に動いてくれたり!、 きのうから右のおっぱい(特に乳頭辺り)がたまにズキズキ痛くなったり、 今のうちに夜しっかり寝たいので…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 妊娠30週目
  • 眠れない
  • hm
  • 2
user-icon

夫との夜間授乳の分担について 現在生後2ヶ月の息子がいます。 最初の1ヶ月は夫が育休を取っていたので、夜はきっちり半分にシフト制にしてました。 育休明けも同様に半分こしてたのですが、夫が寝不足だひんどいと頻繁に言うので、現在は平日夜は私が1人でみてます。 夫が毎…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

愚痴になりますが吐き出させてください🥲 37週から私の実家に里帰りしている初妊婦です。 間取りの関係から、リビング横の和室で寝ていますが 母がソファで22時頃から毎日寝落ちし、深夜2時頃に起き お風呂に入ったり洗い物をしたりと行動し始めます。 また、トイレに起きたりい…

  • 睡眠
  • 臨月
  • お風呂
  • 妊娠37週目
  • 里帰り
  • ママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那が子供の退院のお迎えに行かないと言います。 県外に入院しています。 私が子供を連れて行き入院の付き添いも全て私。朝一から夜遅くまであれこれ忙しく体力限界で睡眠不足の中、旦那が「〇〇の映画面白いよ。見てみて」とLINEが来てカチンと来て私「暇そうでいいね〜」と言…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 親
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

寝かしつけについて 生後7ヶ月の娘が夜なかなか寝付きません。 夜に覚醒してしまいます。抱っこすると蹴られ仰け反られまるで鮮魚のようにピチピチ跳ねて大暴れ。ベッドに置くとベビーベッドに穴が空きそうなほどのかかと落としで大暴れ。寝付くまでに2〜3時間はかかってしまい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • おしゃぶり
  • ママぴ
  • 4
user-icon

産後初旦那さんに預けて子供と離れる夜🌉睡眠確保の為に預けさせてもらったのに初めてのことにソワソワしてなかなか寝れず😂 寝ないとと思うと余計寝れない💦😅

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 寝ない
  • るり
  • 1
user-icon

夜のお話です😂🙏🏻笑 昨年1月に第一子を出産し、もうすぐ1歳4ヶ月になりました。 産後はまあバタバタで😂旦那にイライラしっぱなしで喧嘩ばかりでした笑 さらにすっぴんボサボサ髪で毎日過ごしてました。 もちろん、夜誘うこともなく、誘われることもなく。 夜泣きも酷い子なので睡…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 産後
  • 妊娠
  • ココ 🥥
  • 3
user-icon

ベビーベッド内でよく動く子、何か対策していますか? 現在ミニベビーベッドを使っているのですが、寝付く時や睡眠中によく動くので、ベッドに対して垂直になり、放っとくと頭が初めは足元だった方に来るほど回転しています😅 同じような方、どうしていましたか? 木のベッドで、…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夫婦生活が嫌すぎます…🤮 夫婦生活も嫌だし、夫婦生活に至るまでの?過程にストレスがあります。 娘がお風呂と添い寝はママじゃなきゃダメなので お風呂→寝かしつけ→夫婦生活なのですが フルタイムでお互い働いているので 夫婦生活のあと洗濯や保育園の準備があります。 朝の娘…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

産後そろそろ1ヶ月です。自分の都合優先のダメ母ですが褒めて欲しいです😢 子供が吸うのが上手くないのと扁平乳頭でいまだに直母できてません。 でも母乳はあげたいので毎日7回搾乳してミルクを足してあげてます。入院中からこのスタイルでやってます。 やっと生まれて1ヶ月経ちま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ
  • 3
312313314315316 …330…350

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 314ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.