子育ての大変さを感じるタイミングについて相談です。
元々、考えないタイプの人間です。
新生児期は睡眠不足でイライラしたことはありますが、比較的育てやすい息子。
夜間覚醒なく、セルフねんねします。
ミルク、離乳食大好き。完飲完食。
お風呂大好き。
人見知りほぼしない。保育園行き初めて少し泣くがすぐ泣き止む。
ひとり遊びも友達と玩具で遊んだりもしてます。
発達も問題なし。
世の中のお母さんたちはいつ頃から子育て大変になりましたか?🤔
全然大変さを感じず、「大変なのはこれからですよ~」って言われたことあります。
私は歩き始めたら大変かな?とは思いますが…皆さんはどのくらいから子育ての大変さを感じましたか?
仕事や家事、子育ての両立で大変とかでなく、
子供だけを考えた時に何時からかなぁと気になりました😊
- かものはし🐥(1歳5ヶ月)
コメント
ママリ🔰
歩き始めて自我が芽生えてイヤイヤが始まった1歳~の今現在が私は大変です😱😱
自我は成長ですし、喜ばしいことですが、ご飯の好き嫌いが出てくるし、急に食べなくなるし遊び出すし、これまで何でもよく食べてたのでご飯問題で何も悩み無かったから余計に大変です😫
はじめてのママリ🔰
息子も夜泣きなし人見知りなし、ぐずることもほとんどなく、誰にでもにこにこ、周りから見たらすごく愛嬌のある子で、いわゆる手のかからない子👶🏻
私自身もなんとかなるさ精神なので、1人目の小さい頃は子育てを苦に感じたことありませんでした!😂
変わったのはまず2人目ができたこと
息子がものすごく育てやすい子だと知ったのもその時で、子育て舐めてたなと思い知らされました😂
息子とは性格もなにもかも正反対の娘で、
4歳まで夜泣き、5ヶ月から保育園通ってるのに卒乳までミルク哺乳瓶拒否、おっぱい依存ママ依存、超人見知り、すぐ癇癪起こす、自分の意思曲げない笑
とまぁめちゃくちゃ手のかかる子で😅
年齢云々より本当にその子によるなぁと思います😅
ちなみにそんなうちの息子の場合は、小学生になってからがいちばん大変です!💦
-
かものはし🐥
コメントありがとうございます😊
なるほどー!
確かにコメント読ませてもらって納得しました!
子供の性格で大変さ変わりますね🤔あと、ママの性格も関係ありそうですね🤔
四歳までの夜泣き&癇癪…😱😱😱
お疲れ様です😭😭😭
経験したことないので想像でしか分からないですが、かなり大変なんだろうなと伝わりました😭😭
手のかからない息子さんも勿論可愛いと思いますが、妹さんのおてんば?な所もママが話しを聞いてくれるから甘えではないけど安心信頼してるのかなぁと感じました。- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
性格と同じ話ですし、あまり年齢について私自身言われるのも好きではないですが
私は元若ママで、助産師さんに、歳を重ねると知識が豊富で余計な心配ことをしてしまう人も多いから若い人の方が案外やってのけるよ!と言われたこともあります😂- 5月28日
退会ユーザー
ズリバイと離乳食始めた6ヶ月くらいからずっと大変だなーと思ってます😂
うちは昼間あまり寝ない、ミルクは飲むけど離乳食は10ヶ月まで食べない、人見知りあり、後追いすごいので毎日死にそうです笑
-
かものはし🐥
コメントありがとうございます😊
寝ない&離乳食を食べないのは大変ですね😱
寝ない間はお子さんの相手しないといけないから自分の時間も無くなるし、寝ないと子供も機嫌悪くなったりしますもんね🥺
離乳食も食べないと健康面でも心配になりますもんね😭
人見知り後追いはうちの子もありますが…激しくは無いので可愛いな~って思う程度でした🤔
うちの子は誰にでも笑顔で抱っこされるのでママじなきゃダメを味わって見たかったです笑- 5月27日
あやか
夜泣きせず、ご飯もミルクもしっかり食べて飲んでくれる、保育園行っても全然泣かない、と比較的育てやすい娘がいますが、伝い歩きが始まってから大変だ〜😭と思ってます(笑)
行動範囲が広がるのでどこまでも追いかけてきますし、キッチンではゴミ箱をひっくり返し(下敷きになって身動きが取れなくなって助けを求めて泣く)、洗面所に行けばゴミ箱や空気清浄機をひっくり返し、お風呂場に入っていけば洗面器やボディーソープ全てひっくり返します😇笑
お世話セットの中身もばら撒いたり、仏壇の線香の灰入れにも手を伸ばすので本当に目が離せません😭
すでに歩いてるので、両手がフリーになった事でストローマグを投げ捨てるなどやる事が派手になってきて大変です😇
-
かものはし🐥
コメントありがとうございます😊
10ヶ月で歩いてるのですか!🙌凄いですね🤗❤
子供は好奇心旺盛だから何でも触りたくなるでしょうね🤔
家の中を自由に歩かせてるのは素晴らしいなと思います🙌
私は手の届くところに物があると必ず触るだろうなと思い、ベビーサークルから絶対に出しません笑
唯一移動するお風呂も手の届くところには何も置いてないので悪さする心配ないです🤔
なので、子供からしたらつまんない日常かなぁと感じました。
行動制限してない方が、今は分かんなくても後々にひっくり返したらいけないんだって分かるの早そうですよね🤔- 5月27日
k
うちも上の子の赤ちゃん期は大変と思ったことがほとんどなかったです!(ちなみに私もあまり考えないタイプです😂)
めちゃくちゃ好奇心旺盛&物怖じしない子なので、歩き始めてから3歳頃までは、少しでも目を離すとすぐどこかに消えるような子で追いかけるのが大変でした😂でも、その頃は下の子妊娠中〜抱っこ紐で抱えて追いかけていたから余計に大変だったのかもというのはあります💦
そしてとにかくマイペースな子で、、小学生になってからのほうがなんか怒ること増えたかも…って思ってます😅
下の子も赤ちゃん期はよく寝るし食べるしであまり大変ではなく、でも上の子のときより泣き声が大きいとか、少し自己主張強いかなとは感じてましたが……自我が出てきた頃から本領発揮しだして、イヤイヤ期〜反抗期(3〜4歳)頃はとにかくしんどかったです😭
2人育児だから…ではなく、とにかく次男のめんどくさい性格が大変だった、に尽きる気がしてます😂
-
かものはし🐥
コメントありがとうございます🙌
上の方も書かれて居た方がいらっしゃったんですが、やっぱり子供の性格に寄るところがありそうですね🤔
イヤイヤ期~反抗期まであるのですか?!
小さいうちに反抗期まであるの知らなかったです😭
そういや、3歳位になると一丁前に言い返したりしますね😱
4歳の甥っ子は良くママに言い返してました笑
性格と年齢、反抗期等様々な事が関連してきそうですね😱
今隣で眠ってる可愛い息子が反抗期来るなんて嫌です😱😱😱笑
成長するには必要だろうけど、このまま可愛いままでいて欲しい🥺🙏- 5月27日
はじめてのママリ🔰
私も、頑張りすぎないタイプなので、小さい時はほぼイライラすることもなく、育てやすいわ〜と思ってました。2歳超えてからイヤイヤ期が一気に加速し、3歳後半になると4歳の壁のような癇癪も始まり、大変さを感じるようになってきました。
どう関わってあげると良いかは、頭では分かっていても、感情的になってしまうほどの大変さが出てきています。
-
かものはし🐥
コメントありがとうございます🙌
イヤイヤ期からの4歳に掛けての癇癪…😱😱😱
とても勉強になります😭😭😭
大人が感情的になるってよっぽどの事がないとならないから、それほど大変なんですね😭😭😭
しかも、お子さん一人だけではないみたいなので頭が下がります😭- 5月27日
かものはし🐥
コメントありがとうございます。
イヤイヤ期は大変だとよく聞きます😱
恐怖でしかないです😭
仕事で子供と接する機会があるのですが…
子供の頃から好き嫌いが多い子が最近多くて中学生になっても好き嫌い変わらず、給食等食べたくないらしくお母さんのお弁当持参したりする子とかも居るらしいですね🤔
ママ経験のある先輩に、「好き嫌いさせずちゃんと食べさせないといけないよ」と言われたことあるので小さいうちが肝心ですよね
😖😖😖
ママリ🔰
そうなんですね😲確かに味付けとか濃いものしか食べない子もいるって聞きました😫
ご飯のイヤイヤも成長過程で落ち着く子もいるのでどこまで見守るとかさじ加減が難しいですが、偏食になるのも怖いですよね😞