※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
雑談・つぶやき

我が子がよく喋ります。パパ見知り中ですが機嫌がいい時はパパと「あう…

我が子がよく喋ります。パパ見知り中ですが機嫌がいい時はパパと「あうー、んふー?…んいぇへっ」と割と長めに喋ったり、返事をするととても喜んで「んふー!」と喋っています。「おふー!」が最上級に幸せの意味らしいです。機嫌がいい時はパパに夢中で私とは程々にしか話してくれません。私が変な踊りやモノマネをしたらたまに大笑いします。ツボがわかりません。
疲れて機嫌が悪くなったら私に向かって抱っこしろと泣きます。「お父さんじゃだめなの?」と聞いたら「えぅ…あぅ…」と渋い顔をしてなにか訴えてきます。話しかけたら間合いよく返事がくるので話してて楽しいです。こっちが訴えを理解できたときにはとても喜んでくれます。
つい最近助産院で乳房マッサージを受けているときに、私の横で空腹と眠気とモロー反射でギャン泣きしていて、最初はあ゛ー!!!とただの泣きだったのですが、途中から「いやぁぁあああいゃいゃいやぁあああ!!!」とスーパーでひっくり返る幼児のごとくイヤと叫び、最終的には私の顔を見ながら「まんま…まんま…まぁぁあまんまああぁぁぁ!!」と泣きました。マッサージ中痛かったのに3ヶ月でまんま言えるの?と真顔で突っ込んでしまいました。あとで待たせてごめんね、お腹すいたねと謝りました。
喃語ですませるにはちょっと意味ありげすぎないか?と思いながら、きっとただの親バカでしょう。
夜中起こして授乳させるように言われて連続睡眠を諦めざるを得なくなり、悲しいので皆さんのおしゃべりエピソードがあれば聞きたいです。
あとモロー反射が早くなくなりますように、振り回される我が子がかわいそうでかわってあげたい…

コメント