「パパ見知り」に関する質問
ママリでは今、「パパ見知り」に関する質問が2843件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
生後4ヶ月 パパ見知りが始まったのか、平日仕事から帰宅後にパパが抱っこするとギャン泣き😅 同じような方いますか、、?いつ頃落ち着くんだろう💦 パパのメンタルが持たなそう🥲
- パパ見知り
- 生後4ヶ月
- ギャン泣き
- なち
- 3
パパ見知りどうやって乗り越えましたか?💦 夜寝る前のミルクと寝かしつけだけどうしてもパパだとダメです。 元々育児は積極的にやってくれていて、平日は沐浴と最後のミルクと寝かしつけ、休日は基本的に全てパパがやってくれていましたがパパ見知りになってしまいました🥲 泣かれ…
- パパ見知り
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育児
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 4
4ヶ月になる娘が、最近旦那の抱っこや寝かしつけを嫌がります😓 産まれた時から育児には結構参加してくれていたほうだとは思います。 仕事柄週の半分ほどは家にいませんが、家にいる時はミルクをあげたり遊んであげたり、お風呂上がりの保湿と寝かしつけは旦那の担当でした。 し…
- パパ見知り
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2
生後3ヶ月の息子が夜限定のパパ見知り。 私も生後1ヶ月頃の息子にギャン泣きされてたから辛さわかるよぉ。 初めての育児は理想を持ち過ぎずその時の息子の気分に合わせて気張らずやってこ。
- パパ見知り
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0
4ヶ月半の子どもなのですが、最近グズグズしてる時は私じゃないとダメになってきました 休日に旦那さんがあやしてもギャン泣きがエスカレートします💦 これっていわゆるパパ見知りでしょうか、?? 4ヶ月でこの状態って早いのでしょうか、、💦
- パパ見知り
- 旦那
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
パパがイヤイヤのお子さんいらっしゃいますか?🥲 来年の1月に出産を控えてます。 現在、1歳3ヶ月の娘がお風呂と寝かしつけだけはママじゃないとダメでパパとお風呂で2人きりになるとギャン泣きで手につけられなくなります。寝かしつけは、なんとかギャン泣きの中疲れさせて寝落…
- パパ見知り
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月になってパパ見知りがひどいです。いや、なんなら私以外だと泣く感じになりました。。😭 同じ経験をした方、また、パパ見知りの克服の仕方などがあれば教えてください😭
- パパ見知り
- 生後4ヶ月
- 服
- 泣く
- ママやん
- 3