「パパ見知り」に関する質問 (4ページ目)



パパ見知り?についてです。 現在4ヶ月の娘を育てているのですが、最近夜に私がお風呂に入っている間に、夫にみてもらっていると私が入った瞬間すぐにギャン泣きしてしまいます💧 お風呂ぐらい1人の時間でゆっくりしたいのですが、結局5.10分で上がって、一向に泣き止まないので…
- パパ見知り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 髪の毛
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月半の女の子です。 我が家は寝る前のみミルクにしていて お風呂、保湿、スワドル着て寝室、ミルク でセルフねんねが1ヶ月定着していたのに ここ数日は飲んでも寝付いてくれず泣いてしまうようになりました😢 特に旦那があげると、それはそれはギャン泣きで 泣きすぎてミ…
- パパ見知り
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1









喃語やキャーキャーみたいなお喋りしててもパパが近寄ると黙ってじっとパパ見る、パパの抱っこだと眠くても寝ないのは パパ見知りなりかけてますかね??🥲いま5ヶ月半くらいです、、
- パパ見知り
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0




皆さんどれくらいからパパに預けて1人で夜のおでかけしていましたか? 生後半年の子、ここ2ヶ月ほどパパ見知りで寝かしつけパパだとギャン泣きで私がやっています。 今度どうしても行きたいご飯やさんが夕方しかあいておらず、友人と行きたいなと思っているのですが、可哀想で…
- パパ見知り
- 寝かしつけ
- 夫
- おでかけ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 10

また育休中のパパを見てしまった🫣 パパが子どもの抱っこをずっとしている…抱っこ紐の着用も…ちゃんと連携の取れたご夫婦… 我が家ではありえない光景💦 育休もない、パパ見知りで抱っこ紐ですら泣きまくった娘 2歳になってもパパの接近はムリ💦ぶちギレるし殴る😣 ママしか信じてない…
- パパ見知り
- 育休
- 抱っこ紐
- 2歳
- 夫婦
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 3









