「パパ見知り」に関する質問 (6ページ目)







後追いとパパ見知りのような感じになってます 私が側から離れると泣く、パパがミルクや抱っこ等するとギャン泣きしてあやしても泣き止まないけど私が抱っこすると泣き止む😭 パパ見知りは午後か夕方くらいから発動するので、まだマシな方だと思うんですが… 赤ちゃんから離れられ…
- パパ見知り
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0






明日で生後5ヶ月になる娘を育ててます👶🏻 4ヶ月半ばからなんとな〜くパパ見知りしてるかなぁ?と思ったら、1週間前から完璧パパ見知り、人見知りが始まりました😂 機嫌が良ければ、床に寝転んでパパとお喋りは大丈夫みたいなのですが、私の姿が見えた途端、私の顔を見て泣き叫び…
- パパ見知り
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 夫
- 友達
- sacoᐡ- -ᐡ
- 2




もうすぐで生後7ヶ月になります。 人見知り、後追い等全くなく・・・ 皆様の投稿を見てるとパパ見知りや後追いがある記載が多く。 友人や親族等にも言われます。 だいたいこの時期ですと⬆️してるお子さんのが多いんでしょうか??
- パパ見知り
- 生後7ヶ月
- 後追い
- 人見知り
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 5


旦那って何のために居るの? 生後3ヶ月。 人見知り、パパ見知りなのか 旦那の実家でも大泣き、大泣きが始まれば パパでもダメ。 なので旦那の実家行った2回ともずーっと 私が立って抱っこしてました。 旦那が仕事から帰ってきて段々赤ちゃんの機嫌が 悪くなりそうなると最初は…
- パパ見知り
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 3






2ヶ月の娘がパパ見知りなのか 夫が抱っこすると全力拒否で 癇癪起こしながら泣き叫びます🥲 ミルクあげる時だけは大人しいですが それ以外はダメで私(ママ)に変わると スンと落ち着きます… 何が原因なのでしょうか、、、 いい解決方法が知りたいです😭😭 寝かしつけや夜泣きの対応…
- パパ見知り
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- mimiちゃん🔰
- 2





子供が産まれてからも 旦那の生活リズムが変わってないんですが 皆さんの家庭もそうですか? 飲みに行く頻度は変わらず 趣味のスポーツも今まで通り週1、2で行き 私は子供と一緒にいるのが幸せだし 子育てしんどいのにとか羨ましいとかは思わないんですが 子供育てる意識あるのか…
- パパ見知り
- 旦那
- 子育て
- 生活リズム
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 2