※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたさん
子育て・グッズ

夜の寝かしつけ パパ ギャン泣き生後3ヶ月の娘がいます夜の寝かしつけを…

夜の寝かしつけ パパ ギャン泣き

生後3ヶ月の娘がいます
夜の寝かしつけを旦那が担当していますが
ものすごいギャン泣きで、
1時間近くかかります。

19時〜19時15分までに旦那と娘が
入浴し、保湿、授乳
間に少し私たちの夜ご飯待ちを挟むことがあります。
20時半には寝室に行って、
旦那が絵本を読んで、最後のオムツ確認をしてから
寝かしつけをします。

始めは布団から始めて、泣くので、
抱っこでほぼ落としてから、布団において
おしゃぶりトントンで落とすようにしていました。

今までも時間がかかることはあったのですが、
ギャン泣きもすぐに収まって、置いて寝るように
してたのが、いつまでも物凄い泣きになりました。😭

パパ見知りなのかな、早くない?と思っています。
旦那にそれを言ったら
それ言われたら傷つくとか思わんの?と怒られました🤷🏻‍♀️笑


①いつかギャン泣きの時間が短くなって、
旦那でもスムーズに寝られるようになりますか。
②ねんねルーティンをゆるく作っていますが、
ご飯待ちが入ったり入らなかったりするので、
いっそご飯待ちがない時は、
いつものようにリビングで少し過ごす時間を取った方がいいでしょうか。


お知恵を貸してください。🥲
ねんねのことで最近頭がいっぱいです。🥲😅🤣

お風呂の前にしっかり夕寝をしても
しなくても変わりません。🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

①今でも旦那が寝かしつけするとギャン泣きなので私担当です🙋🏻‍♀️💦

②ゆるくルーティンがあるなら
そのままでいいと思います!

寝つき悪くなったと感じた月齢から夕方お散歩に行くようにしました!後は寝る前は触れ合いタイムしてます💤
寝かしつけのこと考えると
夜が来て欲しくないですよね、、

はじめてのママリ🔰

泣くので、おっぱいのうちはわたしが寝かせてました😭
断乳してからは旦那さんでも泣かなくなりました!
1歳10ヶ月で断乳だったので参考にならなかったらごめんなさい💦

🔰タヌ子mama

うちは3ヶ月からパパ見知り人見知り発動し、まぁそれが理由ではないけど寝かしつけから全てママが担当しています。
その方が安定するのでママも子供😅
パパ見知りはパパ嫌いでもなくママ以外のものを理解し始めたことの証なので成長をしたということ😅パパには申し訳ないけどやはり10ヶ月生活を共にしたママには勝てません😅10ヶ月前からママはママになってるし、パパは産まれてからしか接点がないので普通ですよ💦
どんなに努力しても時間はどうしようも無いですから💦10ヶ月分頑張ってとしか😅
ママたちのご飯待ちはあまりオススメ出来ません😅うちは基本娘が寝てから2人でご飯するか
ママもパパも別々にしてます。
離乳食など始まるとそのサイクルでママと子供は先に食べてしまうのでパパは後でチンしてーになるかと思います💦子供の生活リズム優先の日々なのでパパは放置され気味ですね😅
①まずは眠りやすい方が寝かしつけ担当になるのが早いかと😅②ねんねルーティンはとりあえず変えずに続けて寝る練習を続けることが大切かなと思います。