![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がパパに対して強い見知りを示しており、パパが心を痛めています。ママが近くにいると安心するようですが、パパが抱っこしている時にママが見えなくなると泣いてしまいます。寝かしつけもママが主に行っており、パパでは難しいようです。皆さんのお子さんにも同様の経験がありますか。
最近息子のパパ見知り?がやばくて😭
パパが心が折れかけています😭
ママが近くに見えるとこにいると大丈夫なのですが、
機嫌が悪い時にパパが抱っこ、あやしている時に見えなくなったりするとまたさらに泣きます。😭
寝かしつけもほとんどあたしなのですが、
余計にパパじゃダメです。😭
皆さんのお子さんもありましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
パパ見知りはなかったですが、同じようにママじゃなきゃダメ!って感じでママっ子になる事は下の子がありましたよー!
![はじめてmamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてmamari
上の息子は、ありました!!
特に夜になるとママじゃないとダメで。。。
なので日中機嫌が良い時にパパにたくさん遊んでもらったり、オムツ替えなどお世話してもらったり、休みの日は預けて出かけたりしてました✨
成長するにつれて夜も大丈夫になりましたよ☺️
コメント