
11ヶ月のお昼寝についてみなさんお昼寝はどうやって寝かしつけています…
11ヶ月のお昼寝について
みなさんお昼寝はどうやって寝かしつけていますか?
いまだに抱っこ紐で抱っこしながらじゃないと寝なくて、しかも置いたら起きるのでずっと抱っこしています。
眠そうになったら一旦お布団に寝かせて、寝かせようとしてみるのですが、ずっとギャン泣きで立ち上がったり、部屋から脱走したりで結局抱っこになります。
11ヶ月でこれっておかしいのかな?と不安になり、ネントレしたほうがいいのか悩んでいます。
ご意見お聞かせください😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
月齢同じです!
うちはお昼寝は大体授乳で寝落ちか眠くてグズると抱っこで寝てます😌
しばらく抱っこすると布団に下ろすことはできます。
夜は最近、授乳で寝なければ布団でゴロゴロ絵本を読んで寝られるようになってきました。
親戚の子どもが1歳くらいまで抱っこ紐で寝かせてなかなか下ろせない子だったのでそういう子も居るのかもです🤔
ずっと抱っこ大変ですよね💦
その子は1歳の誕生日頃から保育園に行き始め、土日の家での昼寝も布団でコロコロしながら寝られることが増えたみたいです!まだ甘えて抱っこの時もありますが😂
ちなみに平日は保育園でたくさん活動するので夜は勝手に寝てくれたりすることがあって楽になったみたいですよ!
コメント