※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後11ヶ月の子供と初めての長距離旅行について、不安な点を相談したいです。夜間の移動や旅行先での昼寝、夜泣き、帰宅後の生活リズムについてアドバイスをお願いします。

生後11ヶ月で、初めて車での長距離旅行(旦那の実家に帰省)を
4泊5日予定しています。
今日の深夜に出発し、7〜8時間の長距離移動です

子供が生まれてから、初めての旅行で不安だらけで...。
普段は夜通し寝てくれ、お昼寝もしっかりできています。
長距離移動や数日間の旅行をされたことがある方、
体験談やアドバイスをお願いします🥲

・深夜に出発する際、車で再度朝まで寝てくれましたか?
・旅行先でお昼寝はできましたか?
・旅行先出夜泣きはしましたか?
・帰宅後、通常の生活リズムにすぐ戻りましたか?
など...

コメント

はじめてのママリ🔰

私の実家が車で5時間くらいの距離で、赤ちゃんの頃から度々深夜出発で車で帰省しています🚗
ママリさんの帰省先よりは近いですが、、

・うちの子は夜中に車乗る時に起きてしまってもすぐ車でまた寝てます
・実家に限らず旅行先でもお昼寝します
・夜泣きは元々なく、旅先でもないです
・旅先ではどうしても寝るのが遅めになってしまったりしがちですが、家に戻ればいつも通りです

総じて特段問題なく帰省も旅行もできています🙆‍♀️
うちの子は赤ちゃんの頃からよく車に乗せてお出かけをしているので、車移動自体に慣れているというのも大きいかなと思います🤔

旅先でお昼寝ができるかとか、帰宅後生活リズムがなかなか戻らないなどは結構赤ちゃんの性格というかタイプ次第のような気がします💡

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます🙇

    夜中に車に乗せる時は、
    オムツは替えずにパジャマのまま乗せていますか?😣
    また、旅行先でのお昼寝は、
    どこでさせていますか??
    色々とご質問してしまい、すみません😖

    はじめてのママリさんのお子さんの様に、
    問題なく過ごせてもらえると良いのですが...
    子供の負担にならないか、心配です🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは夜は夜用オムツ履かせてるのでそのまま乗せます🙆‍♀️
    道中で起きてなくても一回は休憩挟んで車から降ろすようにしているのでその時にオムツ変えます💡
    流石に起きますが、また車乗せれば寝ます😴

    旅行先ではベビーカーか車か宿か、割とどこでも寝る子なのでお昼寝の時間にいる場所で寝てます😂

    お子さん車やチャイルドシートで寝ること自体は慣れてますか??
    7〜8時間かかる距離なら大人のトイレ休憩もあるでしょうし何回かSA入るでしょうから、その時には寝ていてもチャイルドシートからおろしてあげた方が体の普段的には良いかなと思います🤔

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙂‍↕️

    車で寝てくれて、お昼寝もしてくれるなんて
    賢いお子さんなのですね🥺

    我が子は、車で寝ること自体は慣れている方かなと思います。
    おっしゃる通り、私たちのトイレ休憩もあるので、
    その時に気分転換も兼ねておろしてあげようかなと思います🙇

    もうすぐ出発予定なので、
    そのままチャイルドシートに乗せてみます。
    寝入ってくれると良いのですが...😣

    • 3時間前
ママリ

実家がノンストップで4時間、義実家が2時間半をちょくちょくと、旅行で6時間以上の車移動を経験しています!

何回もの車移動の経験から、うちは夜出発はダメでした😭
いつもと違う環境且つ暗闇なので、最初は早めに寝たとしても急に泣き始めて止まらなくて💦
朝寝のタイミングが1番でした!

もし心配でしたら出発前に一度寝かしつけを車でやってみてもいいかもしれないです!
寝かしつけてみて少しの間車で過ごしてみて、それでいけたらいけそうです!
夜車移動でギャン泣きされたときは本当に大変だったので😭


旅行先でお昼寝は大丈夫でした!
抱っこですが………笑

夜泣きは家でもあるので旅行先でもあるのと、生活リズムは比較的早く戻ります!

あとは環境が変わることによって毎回便秘になります💦


他にも心配なことがあればなんでもおっしゃってください(n*´ω`*n)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    確かに、いつもと違う環境だと
    中々寝るのも大変ですよね...😢

    この後、出発予定なのですが、
    恐らくギャン泣きするだろうなぁ...と😖

    お昼寝もいつもと異なる場所だと
    中々できそうに無いだろうなと思います。
    4〜5日は、抱っこでお昼寝する覚悟で頑張ります!笑

    旅行先では、夜泣きはするものの
    朝はぐっすり寝てくれましたか...?😫

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    今日なんですね!
    お気をつけて♡

    うちの子は要求が満たされるまで泣き続けるタイプなので平気で1時間以上泣き続けてました…😭
    無事に寝てくれますように😭

    夜泣きしながらでもちゃんと寝てくれました☺️

    • 3時間前