※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが夜泣きすることについて、パパ見知りの可能性やそのうち泣かなくなるかを知りたいです。

1歳0ヶ月です。
ほぼ夜通し寝ていますが、
たまに21時ごろ泣きながら起きてきます。

基本的にパパの事は好きで
お世話もたくさんしてくれていますが、
夜起きた時だけは抱っこするとギャン泣きです。

夫が寂しそうなんですが、パパ見知りですかね?
そのうち泣かなくなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも夜泣きだけはパパだとヒートアップします😂
頑張って泣き止む時もありますが😂
不安で泣いてたり怖かったり寂しかったりどんな理由でもママを求めてて、ただ単純にパパが嫌いなのではなくママが大好きなだけかと😊
夜泣き対応一人で大変かと思いまずが昼間パパに頑張ってもらいましょう😭✨

  • ママリ

    ママリ

    一緒ですね😭
    なるほど!パパが嫌じゃなくて
    ママがいいだけなんだよ、って
    伝えてみます!
    夜はしばらく頑張ります😭
    ありがとうございます😭!!

    • 2月22日