※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子がパパと目を合わせると真顔になります。パパも育休中で寂しそうです。同じような経験の方はいますか。

生後4ヶ月です!パパ見知りってありますか?最近、ママが目を合わせたりあやすと笑うのですが、パパが目を合わせたりあやすと真顔になる息子です😅パパも育休中で同じ時間接してくれているのでなんでーと寂しそうです💦同じような方いますか🥹

コメント

シエル

パパ見知りあります!
うちは夫が仕事復帰した3ヶ月頃からでした💦私と夫で同じ事やっても反応が全く違います。
ママとは約10ヶ月四六時中+生まれてからの4ヶ月ずっと一緒だったんです。パパとは圧倒的に一緒にいた時間が違います🤣悲しいけれど、ママの方がいい反応してくれるのも仕方ないみたいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やっぱり反応が変わりますよね😅じっくり向き合ってもらいたいと思います🥹ありがとうございます🍀

    • 2月9日
かなたん

息子は盛大にパパ見知りありました🤣
真顔になるレベルを超えて抱っこするとギャン泣き、私に代わると笑顔…です🤣
パパは「成長の証」と諦めてました🤣
今でもママっ子です😂4歳頃までお風呂もねんねも私がいないとダメって感じでした💦

ちなみに娘は1歳までの間にはパパ見知りはなく、パパっ子です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!最近から泣きそうにもなるので気まずいです😅娘さんはパパっ子なんですね😊ありがとうございます🍀

    • 2月9日