女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 316ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (316ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

スタイの使用方法、注意点について 現在4ヶ月を過ぎた息子にスタイを使用しています。 2ヶ月頃から吐き戻しが増えた事で使用し始めました。 防水タイプと6重ガーゼの2つを使い分けていて、 いずれも360度タイプの長さの無い物です。 今更でお恥ずかしいのですが、寝る時は外すの…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • スタイ
  • リップ
  • miku
  • 2
user-icon

・熱なし(高温期の範囲で〜37.2くらいといつも通り) ・寒気がすごいから毛布に被ってないと無理 ・インフルとかでやられた時の強い頭痛 ・喉の痛み ・垂れてくる鼻水 ・食欲弱い、つわり中で食べられるものが限られている ・吐き気で最近細切れ睡眠 ・だるさ(妊娠発覚時からある)…

  • 睡眠
  • つわり
  • 病院
  • 症状
  • 妊娠
  • dan
  • 1
user-icon

小学生のアンケートですが、 睡眠すきですか?嫌いですか? 理由は何? 睡眠を、良くするにはどうしたらいい?とか 寝る時に気を付けてることとかのアンケート みなさんどうですか?

  • 睡眠
  • アンケート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日から日中の睡眠だけ指しゃぶりで寝るようになりました。 夜はトントンとなでなでで寝かしつけなので手は口元に持ってこさせてません。 昼間は私が体調を崩したのをきっかけにハイローチェアで揺らすだけで寝ることに気づいたので抱っこ寝かしつけからハイローチェアゆらゆら…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 指しゃぶり
  • 体
  • ハイローチェア
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お知恵をお貸しください。 昨年幼稚園に入園してから、 とにかく子供が風邪を引きまくり、 1学期はたくさん休み、 2学期は始まってすぐコロナに初感染、 3学期も始まり、しばらく風邪引かないなぁと思っていた矢先、2回目のコロナに感染しています。 (いまは、子供のみ感染…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 食事
  • 親
  • 幼稚園
  • おたま🔰
  • 2
user-icon

基礎体温、温活についてアドバイスを下さい。 死産後から現在約3ヶ月です。 次の妊娠を希望していますが基礎体温が安定しません。 先週産婦人科に診察に行った時に基礎体温を見せた上で先生から言われた点としては、 ・死産とはいえ産後であるためホルモンバランスがまだ崩れて…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • お風呂
  • 産婦人科
  • 運動
  • ままり🫧
  • 2
user-icon

【母乳過多の今後について😭】 今週で2か月になる女の子を育てています。初産です。 乳腺が細いうえに母乳過多で、詰まらないように毎日気をつけて生活をしています。 1か月健診での小児科医の先生からは、体重もしっかり増えているのでもう3時間に縛られず欲しがる時にあげればい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 小児科
  • 卒乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ふと疑問に思ったのですが 皆さんの旦那様は一日何時間睡眠ですか? 仕事の日と休みの日で教えて下さい!

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ
  • 11
user-icon

生後3ヶ月娘の寝かしつけについてです。 夜寝かしつけ何時から行ってますか? ルーティンどんな感じが教えて欲しいです🥲 うちの場合、 17時半頃からお風呂 18時半 睡眠 20時起床 23時から24時 睡眠 4時から6時 起床 みたいな感じです。 夜の寝かしつけ明らか遅いですよね、、ど…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 🌸🌸
  • 4
user-icon

母親になれるか心配です。 もともと私は子供が苦手です。 主人は子供好きで友達の子供や、お義兄さんたちの子供と会ったら遊んでます。 家事も積極的にやってくれて助かってます。 なんなら私より家事できます🥲 しかし、育休はとれないのでワンオペです。 母も働いてるので手…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 育休
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後2ヶ月の子の就寝時間について 現在0時頃からしかまとまって寝てくれません。 先週2ヶ月になりました。 生活リズムを意識できる余裕がやっと出てきたので 色々と試しているのですが、どうしても0時頃までは 細切れ睡眠になってしまいます。 20時頃にお風呂→授乳→ リビング内…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はる
  • 8
user-icon

生後4ヶ月過ぎ 睡眠>食欲な感じです そのため寝入りにミルク🍼飲ませてます 寝る前や夜中自分から起きた時は、目を開けて飲んでくれます 同じような方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2人目妊活3年目のものです* 現在、専門のクリニックへ通っています。 少しモヤモヤすることがあり、落ち込んでいます.. 去年の10月から通い始めて、年末年始なども重なり治療ができず、やっとの思いで人工授精が出来ると思った今周期。 D9の時点で卵巣が腫れているため、今回は…

  • 睡眠
  • 保険
  • 基礎体温
  • 人工授精
  • 卵胞
  • らぶ
  • 0
user-icon

今日から3ヶ月なんですが、日中、長く寝れません😭 一回の睡眠で、30分前後です… 抱っこだと1時間寝てくれるのですが 6キロを超えているので重くて重くて😭 抱っこじゃなくても1時間以上寝られるようになってもらうにはどうしたらいいでしょうか泣

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

日中の睡眠について 4ヶ月半の娘を育てています。 わたしが調べすぎているせいもあるのですが🥺 育児に関する情報がありすぎて、日中の睡眠に過敏になってしまっています… 例えば 活動限界時間に合わせて寝かせるとか、一回の睡眠は45分以上がいいとか💦 お出かけしても、睡眠に…

  • 睡眠
  • 育児
  • とちとち
  • 2
user-icon

昨晩寝る前から睡眠中、ずっと下腹部がボコボコ動いていているような違和感があり気になりました。 胎動はまだ早いだろうし…胎盤を作る時期だからかと思いましたが、第一子の時はこんなに動かなかったような💧 妊娠10週目、11週目で下腹部に動いているような違和感があった方いら…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠10週目
  • 妊娠11週目
  • 胎盤
  • ままりん
  • 1
user-icon

現在娘が2歳2ヶ月なのですが、寝かしつけに1時間半くらいかかっています。せっかく20時に布団に入っても、結局22時前くらいになってしまうので睡眠足りてないのではと心配です。 いつも寝かしつけの際は、親が寝たふりしてひたすら寝るのを待つ戦略なのですが、それが良くないの…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 親
  • 布団
  • 寝かしつけ方
  • チエ
  • 5
user-icon

あの人1ヶ月ごとに熱出すじゃん、仕事休みすぎ。 って思われてるだろうな…と😢 同じような方おられますか?何がいけないんでしょうか? 規則正しく無理なく過ごし、自炊を頑張って睡眠も確保しています。体温は普段から高めで寒くないようにしています。 筋肉量でしょうか?日々…

  • 睡眠
  • 運動
  • 熱
  • 体温
  • 肉
  • あい
  • 2
user-icon

睡眠の質を向上するドリンクや食べ物シリーズたくさん出てますが、効果があったものはありますか?☺️ また、お子さんに飲ませたことある方いますか? 効果あるんでしょうか🤔 3歳です。今でも夜通しは寝ません。 私も不眠気味なので何か飲んでみようかな、と思ってます!

  • 睡眠
  • 食べ物
  • 3歳
  • ふーさん
  • 3
user-icon

子供ってお出かけなど大事な時に熱を出すっていうのはあるあるだと思うんですが、 お熱や体調不良以外にも何故かお出かけの前日に夜泣きしたり極端に早く起きたりしませんか?😭😭 いつもの睡眠の感じならちょうどいい感じにおでかけできるはずだったのに早く起きてしまってお出か…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 熱
  • おでかけ
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

限界です 子どもは日中泣き叫ぶばかりだし ベビーカーもチャイルドシートも拒否 一緒に遊んでもすぐに泣く 1歳すぎてるのにご機嫌とりの抱っこで一日中過ごす 夜泣きもひどく、朝は朝とは言えない時間から起床 私自身早く寝に行っても夜泣き対応で結局4.5時間睡眠 遊んでも泣くの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子と添い寝でシングル布団で寝ています。 布団は元々寝ていると体が痛くなっていたのでムアツスリープスパを使っています。 子どもも大きくなり寝返りで目をやられたり首をやられたり熟睡できません🤣 寝返りもできず体が毎朝ばきばきです😭 そして睡眠が足りないと体調崩すタイ…

  • 睡眠
  • おねしょ
  • 布団
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

愚痴とゆうか心が痛いので吐かせてください。 ついさっき授乳をしていたのですが授乳する前にオムツを変えていました。その時に旦那が うるさいなぁ と怒鳴りました。 寝起きめちゃくちゃ悪い(起きる30分以上前から何回もアラーム鳴らすし起こしてと頼まれた時は諭すように何回も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫のことが本当に嫌いになりそう、というか気持ち悪くて仕方ないです。 本当に気持ち悪い話です↓ 3歳と0歳の2人の子どもがいます。 上の子は自分も望んでの妊娠です。 でも下の子は無理やり?というか、寝てるところに無理やりされての妊娠です。(どっちの子もめちゃくちゃ可愛く…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 育休
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠中の規則正しい睡眠についてです。 色々なサイトで妊娠中は規則正しい生活をした方がいいと良く見るのですが、日中お昼寝をしてしまってるせいか完全に夜型になっており夜3時に寝て朝10時に起きることがしょっちゅうです、、、🥵(今も絶賛眠れません。) 眠れてればいいかと…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜通し寝るけど、22時以降に寝かしつけ、もしくは眠りにつく子だよーってところありますか?? 元々は22時に寝て10時間とか寝てましたが、6ヶ月になる頃に寝つきが悪くなり細切れ睡眠だったりして、いまや0時前になりました🥲🥲 お風呂や暗くするタイミング、オルゴール、温度調…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き出させてください〜 発熱3日目の息子、日中はずっとぐずぐずで、ずっと立って抱っこ🥲夜は39.8℃まで熱が上がるので解熱剤使うと元気になって遊び始めるので全く寝ようとしない…母は一体いつ寝たらいいの〜😭連日細切れ3時間睡眠で寝不足なのと10kgの体を立って抱っこなので腕も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 遊び
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【完母】【睡眠について】 現在生後5ヶ月です。完母の方で夜通し寝てくれるよっていう方いらっしゃいますか? 私はいまだに2時間おきぐらいに授乳してます… 新生児の方がまだ続けて寝てくれたような… 完母だとそんなもんなんじゃないの?と周りに言われるのですが、みなさんどう…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • R🔰
  • 16
user-icon

2人目出産後 産後うつと不眠になり、人生初めて薬を飲み続けています。少々育児放棄気味、きつさとダルさもあり感情の波の起伏も激しいです。てんかんと、うつの薬と睡眠薬もらってます。 元々鬱になりやすい傾向があるのかも、と病院の先生。 産後うつ、治った方いますか? …

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後うつ
  • 育児
  • 出産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠について 1ヶ月の子なんですが、夜は割と1〜2時間寝てくれることが多いのですが、6時くらいから日中は、置くと長くて10分で起きて泣いてしまうので何にもできません🙄 夜寝てくれるだけマシなのかもしれませんが… 夜は暗いから落ち着くんでしょうか? 抱っこ紐も試…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめての育児🔰
  • 1
314315316317318 …330…350

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 316ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.