※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

イライラが止まらないので愚痴らせてください。今日勤8時30から13時30ま…

イライラが止まらないので愚痴らせてください。
今日勤8時30から13時30までと夜勤0時から4時までを掛け持ちしていて大体夜勤は行って休み行って休みで連休はあんまりないんですが今週は三連勤でした。

なので寝る時間があんまりなく
20時に後のことを旦那に任せてベッドに入ってそれでも子ども達がバタバタして多分2時間ぐらいしか寝れず
日勤終わって帰っても1時間しか寝れず
夜勤終わって帰っても2時間少ししか寝れません。

睡眠も細切れでしんどく今日はもう旦那に任せて横になってようと思ったらそんなにダラダラするなと言われ
せめて寝るのは20時だと言われました
腹たって仕方ありません。

昼帰って保育園のお迎えまで寝てご飯作ったり
仕事でも立ちっぱなし
少しでも休みたいのにそんなにしてたら余計に体力なくなると言われました。

皆さんはどう思いますか?

朝も4時30頃に家に帰って子ども達の保育園の送りとか準備があるので7時10分頃には起きます。

寝すぎですか?
3連勤で日勤は平日ずっとあるのに
少しでも横になりたいって思う私はおかしいですか?

しかも今日帰ったら旦那が1人でお風呂に入ってました

コメント