
コメント

ママリ
多分授乳寝落ちなら
なくなってる!で起きてるのか
抱っこで寝落ちしてるなら
抱かさってない!で起きてるのかな?
と思います🤔
ままがしんどくないのであれば
授乳した後にそのまま布団に置いて
様子見てみるのもいいと思います!
うちも元々授乳寝落ちでしたが
頻回起きがやっぱりあったので
布団に置いてみたところ
初日は30分くらいかかりましたが
次の日からは10分程度あれば
自分で寝られるようになりました!
ママリ
多分授乳寝落ちなら
なくなってる!で起きてるのか
抱っこで寝落ちしてるなら
抱かさってない!で起きてるのかな?
と思います🤔
ままがしんどくないのであれば
授乳した後にそのまま布団に置いて
様子見てみるのもいいと思います!
うちも元々授乳寝落ちでしたが
頻回起きがやっぱりあったので
布団に置いてみたところ
初日は30分くらいかかりましたが
次の日からは10分程度あれば
自分で寝られるようになりました!
「睡眠」に関する質問
みなさんなら彼氏の仕事が忙しくてどう考えても会える時間がない場合、どれくらいの期間我慢できますか? 今で1ヶ月程会えていないのですが、現在日勤➕夜勤もあるのでこちらから会いに行くこともできません。 夜勤が終わ…
2歳と0歳がいます。 上の子を保育園に預けて支援センターに行き、そこで同じくらいの月齢の親子2組とお話ししました。 2人ともまだ寝返り返りしない、いつするんだろうって話をしてたので(うちの子はできる)でも上の子…
平日も土日もワンオペな方いらっしゃいますか? 夫の休みは月2日あればいい方で、平日も21時以降に帰宅が多いです。朝は8時前には出ます。 幼稚園に1人、自宅保育で2歳児が1人がいます。 平日は耐えられても、土日2人見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分で寝てくれるようになって欲しいのが希望ですが、賃貸に住んでて泣かせとけなくてまだ挑戦できてないです🥲
お盆とかでみんな家にいない時を狙って実践してみようかと思います!
ママリ
夜が1番1人寝練習に最適みたいなので
習得できるといいですね!