※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後の不安で眠れず、夜中に目が覚めてしまい日中もぼんやり。夫の行動に不安を感じます。不眠症の解決策を教えてください。

眠れない日が続いています。
離婚することになり、今後の不安からなのかうまく眠れなくなってしまいました。
こどもは夜泣きすることもなく、しっかり眠れるようになったのに私が眠れなくなってしまいました🥲

眠れなかった次の日は眠りにつけるのですが、途中で覚醒してしまいそこからは朝まで眠れません。
睡眠薬を飲んで、夜中に子どもの変化に気づけないほど寝てしまうのも怖いので、飲めません。
ですが眠れてないと日中ぼんやりしてしまう時間が増えて生活に支障がでています。

夫が連絡なく家に帰ってこない日は、浮気してるのではと考え余計に眠れません。

不眠症になったことのある方、解決策などあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイスリー飲んでますが、眠りやすくするもので、短時間で切れます。
なので子供の変化で気づけなかったことないです。

内科でも相談したら処方してもらえるので、ぜひ!
寝ないと余計にメンタルボロボロになっていくので、睡眠は大切です🥲