女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 317ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (317ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生理2日目でピタッと出なくなってしまったんですが 病院行った方がいいでしょうか?💦 今までこんなことなくて心配です… 量も普通に出ていて、今まで通常6〜7日で終わってました😣 過度なダイエットとかもしてません! 心当たりあるとしたら先週子ども2人が風邪をひいていて、 1…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 病院
  • 生理
  • 外出
  • なーこ
  • 2
user-icon

夜間対応について 愚痴も込みです… もうすぐ6ヶ月なのですが、未だに1-3時間おきの細切れ睡眠です。 新生児期からまとまって寝たのは数えられる?ってくらいほぼありません。 お昼寝もしないか少しの時間だけで、2時間くらい寝てくれるのが数週間に1度あるかないかです。 夫が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • にゃん
  • 2
user-icon

おねしょについてです 日中は大丈夫ですが… たまーにおねしょを子どもがしちゃいます 防水シートで最小限に収まってますが… 今年6歳で、月にたまにする程度で、本人も朝から申し訳なく感じるのか ごめんなさいって言ってくれます 恐らく本人が一番困ってるみたいです(私もです…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 小児科
  • おねしょ
  • 水分補給
  • ゆゆ
  • 1
user-icon

子供ってなんで寝る時に何度直しても母親の体に対して直角に刺さってくるんでしょうか🥲おかげでクイーンサイズのベッドから身体が半分出かかってる状態で耐えなければなりません…寝ている間に子供は蹴るし殴るし頭突きするしでなかなか眠れず最近睡眠不足で倒れて病院に行くとい…

  • 睡眠
  • 病院
  • 親
  • 妊娠中
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

家族でコロナ感染してしまい、毎日お家で退屈そうなのでネットでおもちゃを買って遊ばせてたのですが、それ以降ぐずり出すとなんかある?って聞いてくるようになりました。一言だけでなくしつこく聞いてくるのです。おばあちゃんもよくおもちゃとか買ってくれるので色々と与えす…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どこにもはけ口がないのでここで吐かせてください。。 生後6ヶ月の子を育てています。 3ヶ月の頃から定期的に寝ぐずりが酷くなります。 抱っこで寝かしつけているのですが、30分に1度起きて抱っこで寝かしつけベッドに下ろせたと思ったらものの10分から30分ほどでギャン泣き。ま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 生活
  • JJ
  • 5
user-icon

私自身、夜尿症でずっと悩んでいます。 ずっと治らず大人になってからも毎日してしまいます。 社会人1年目の時に病院で調べてもらうと 人より夜の睡眠が深いらしく、おしっこをしていることも気が付かないで寝ている状態です。 ずっとオムツを履いていましたが、子供が生まれてか…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • おしっこ
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊娠後期に入ってから寝不足で辛いです🥲 寝ていても腰が痛くなったりお腹が張ったり 恥骨痛があったり頻尿だったりと 感覚的には目を瞑ってぼーっとしている感じで 全然眠れている気がしなくてしんどいです🥲 産まれてからも大変なのは分かっているものの 2〜3時間通して寝れる…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 産後
  • 妊娠中
  • 上の子
  • りりん
  • 1
user-icon

初めての育児を経験したとき、睡眠不足やなかなか泣き止まないとかなかなか寝てくれないとかいろいろ大変なことがあったと思いますが、皆さんどんなふうに前向きにポジティブに考えながら0歳の赤ちゃんを相手に育児をしましたか?👶🏻🌼 赤ちゃんだから泣いて当然だよな〜🤔 赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 0歳
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那さんと、睡眠の差?というか 睡眠欲?が合わない方どうしてますか?😮‍💨💭 私は、多少睡眠不足でも起きてられるというか。 娘もいるし起きとかないと何も進まないので、、 旦那はやることやってはくれますが 前日しっかり寝ても日中眠そうな態度してます。 夫婦で睡眠欲の差…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫婦
  • ままり
  • 5
user-icon

生後8ヶ月の双子を育ててます。 7時半起床、ミルク200ml 9時半 離乳食、ミルク150ml 10時〜10時半 遊び 10時半〜13時 昼寝 13時半 離乳食、ミルク70ml 16時まで 遊び(絵本、お歌とか。。。) 16時半 ミルク200ml そのまま昼寝 17時半 起床 離乳食 終わり次第風呂 19時半 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 絵本
  • 双子
  • N🩷
  • 0
user-icon

8ヶ月のベビのお昼寝が難しすぎる… 14:20-寝て 16:00に起床しました。 たぶん次の限界値は3時間後の19:00 いつもなら19:30-お風呂 20:30-就寝の流れだけど… どうしたらいいんだー ちなみに午前寝も90分ほど寝てて、合計して3時間は日中寝てる… 早く寝かせると早起…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • ベビ
  • ママリ
  • 1
user-icon

妊活のために、睡眠薬断薬された方いますか? 妊娠したら、飲まない方がいい睡眠薬を今飲んでます。

  • 睡眠
  • 妊娠した
  • 妊活
  • 🩷一姫二太郎ママ🩵
  • 1
user-icon

批判覚悟で投稿します。 イライラした時の気の持ちようを教えてください。 1歳4ヶ月になる息子がいます。 ご飯を食べなくなり、早朝覚醒(4時)するようになってしまい、食と睡眠のダブルパンチの悩みで参ってます。 さらに身長も3ヶ月前からまったく伸びておらず、逆に縮んでい…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 夫
  • 先生
  • 息子
  • めかぶちゃん
  • 8
user-icon

生後5ヶ月、お昼寝しても30分ほどで機嫌悪く起きてしまいます。 昼夜の区別がついてきたのでお昼寝の時も部屋を暗く、静かにして寝せています。 温度と湿度も調整しています。 それでも何故かすぐ起きてしまいます😢 その代わり昼寝の回数が多くて、どんだけ眠いの?というくら…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • なお🐈
  • 4
user-icon

【生後4ヶ月の睡眠について】 息子は新生児の時から現在4ヶ月に至るまで夜は頻回に起きます。続けて4.5時間寝たのが数回あっただけであとは2〜3時間おき、ひどい時は1時間で起きます。 他のママさんの話を聞くと、ほとんどの子がまとまって寝ると言っていて本当に羨ましかったで…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 眠れない
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この育児って正直楽だと思いますか? 大変だと思いますか? 自分ばっかり大変って思う時と、自分よりも大変な人も多いよなって思う時とあります。 大変だと思う点 ・育児、家事ワンオペ 旦那は朝7時〜23時まで家にいません。 休みの日は月に1度あるかないか。家に居ても何も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • ダイエット
  • 習い事
  • はじめてのママリ🔰
  • 20
user-icon

2人以上のお子さんをお持ちの方で、下の子の産後、上の子に寝かせてもらえず不眠症になった方いますか? ・どれくらいの期間 ・どういったいきさつで不眠症になり、 ・不眠症の間どうやってすごしていたか ・どうやって解決したか(今も未解決でしたらそれでも構いません) 聞…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 産後
  • 授乳中
  • 赤ちゃん返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

不妊治療して出産したのもあり、抱っこをしたり赤ちゃんを可愛がってるのを見て、私が頑張って治療してできたおかげ、こんなに今睡眠不足と戦いながら育ててるの私!ってすごく旦那にイライラしてしまいます💦不妊治療でも、旦那が原因なのに、治療しなくても自然妊娠でいいのでは…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 里帰り
  • 体外受精
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

睡眠後退について 生後3ヶ月になった瞬間睡眠後退で夜泣きます😭 最初の1週間は1回目のミルクの1時間前、2回目のミルクの1時間前とかに起きてました。 そのあと2日くらいは1回目のミルクの前は5時間くらい寝たりして、その後も泣くこともなく あれ、睡眠後退終わった!?と思っ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後3ヶ月
  • 泣く
  • るー
  • 0
user-icon

医療保険などに入る時に告知事項があるとおもうのですが… 心療内科ではなく普通のクリニックで「アルプラゾラム」と「デエビゴ」「レンドルミン」を処方してもらっている場合告知は必要ですか? 睡眠導入剤は保険に入りにくいと聞きました…。 告知が必要な場合、告知事項に3ヶ月…

  • 睡眠
  • 夫
  • 医療保険
  • AKY
  • 4
user-icon

基礎体温について、夜21時から1時半までの睡眠か、朝方4時半頃から5時半頃は前者の方が正しいですよね? 今日のことです。

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月で、9時過ぎに授乳が終わり、布団に置き、眉毛触ったりしてまどろみ、そのあと1人でウーウー言いながら眠りについた息子😳次に起きたの4時で7時間位寝てたんですが😳こんなに寝るんですか?むしろ授乳足りてるのかとか、体調悪くて寝てるの?かと心配になる😂 3人目なので…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 3人目
  • ママリ
  • 1
user-icon

日中グズリまくりで、寝ても寝られなくて朝から就寝まで泣いてる赤ちゃん育ててる方っていますか?😩 活動時間みて寝かすんですが 抱っこ→うとうと→寝る→5分で目覚める→寝ない→諦めて置く→泣くの繰り返しです😅 もう一度寝かしてみますが、長くて30分寝るかな?って感じです💦 そん…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • スリーパー
  • 混合
  • はじめのあかり
  • 3
user-icon

自分の育児を誰かに褒めてもらいたい時ありませんか?😂 私が思うには、 娘はそんなに手がかかる方じゃ無いです。 感情の起伏が激しくなく、 慎重派でおしゃべりが上手なので そもそもの性格的に小さい頃にあるあるな困り感が少ないのだということはわかってます。 その中で私…

  • 睡眠
  • 保育
  • 親
  • 育児
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

6ヶ月くらいのお子さん育ててる方! 平日どうやって自分の息抜きや気分転換してますか?😖 離乳食始まる前は、子供が21時までに寝てからフリータイムでNetflixみたり半身浴したりしてました。 夜も寝てくれてたので、本当に心が健康に育児できてました。 今は毎日1時と4時と起…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息抜き
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

新生児の睡眠時の唸りについて 生後2週間の新生児なのですが、寝ている時に 毎回唸るのですが⋯これは普通なのでしょうか?😣 💩を踏ん張るような顔を真っ赤にして力んだり、 手をピクピクしたり声も漏れています。 苦しさもあるのか、顔も苦しそうに動かしたりするので 心配です……

  • 睡眠
  • 新生児
  • ゲップ
  • 唸り
  • 唸る
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠糖尿病の産後の検査について教えて下さい🙏 産後3ヶ月後の妊娠糖尿病の検査は、4.5回採血をすると思うのですが、一回でも基準値を超えたら、糖尿病と診断されるのでしょうか?💦 また、引っかかってしまった場合、 病院によって対応はかわったりしますか? 産後、母乳がほ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 妊娠糖尿病
  • 産後
  • ゆうめろ
  • 1
user-icon

2歳が寝るのを嫌がり睡眠のリズムがぐちゃぐちゃ、辛いです😭 以前までは、 睡眠 20時〜6時半 寝かしつけ30分以内 昼寝 (保育園)12時〜14時 (休日)13時〜14時 だったのですが、最近体力がついてきたのか、 睡眠 21、22時〜7時 寝かしつけ1時間以上 昼寝 (保育園)14時〜15…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

夕方から寝てしまって、そのまま寝かせても大丈夫でしょうか?また、夜中起きてしまったら皆さんは夕飯やお風呂などどうされていますか? 生後11ヶ月、まだ座れないので発達外来→医師の指示で本日脳のMRIを撮りました。 動くと危ないので指示で睡眠薬を飲ませたのですが、16時く…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後11ヶ月
  • 車
  • 夫
  • れ
  • 2
315316317318319 …330…350

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 317ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.