![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扁桃腺肥大の手術ってなかなかしてもらえないもんでしょうか?歯医者で次…
扁桃腺肥大の手術ってなかなかしてもらえないもんでしょうか?
歯医者で次女が扁桃肥大と言われました。
口呼吸がすごいね、このままだと骨格や歯並びに影響しそうだし、発音もそのせいで悪いんだろうと言われました。
鼻が詰まってなくてもいびきがものすごい(ほとんど毎日。旦那がかなり太っていていびきすごいのですが、それ以上です…)
中耳炎になりやすい
風邪を引くと後鼻漏がひどく1ヶ月とかかなり長引き、睡眠にも影響がかなり出る
3語文4語文出てるのにかなり発音が悪く(鼻声みたいな…こもったような発音)言葉が遅いと思われます
なんて言ってるか理解できず、癇癪起こしたりします。
駐車場に立つ警備員さんを見て、なんで人がここに立ってるの?とか長文で話したりできますがとにかく発音悪いです(TT)
正直ここまで生活、発達に影響が出てるのに
耳鼻科に相談してもそのうち小さくなるからとしか言われません…
小さい頃から扁桃肥大で大人になっても大きいままで結局手術した友達が周りに3人くらいいます…
みんな歯並びが悪く、アデノイド顔貌(顎が小さい)なことに悩んでいました。
小さくなる確証はないし、そうなるんだったら小さい頃に手術してあげたいです。親的には。。。
近所の耳鼻科は話をちゃんと聞いてくれる系ではないので、小児科で話した方がいいのかなと思ってきてます。。😭
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント