![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での息子のお昼寝について、バウンサーで1時間寝てしまったことに抵抗があり、お布団での練習を希望しています。保育士さんに伝えるべきか、信じて任せるべきか悩んでいます。
【保育園でのお昼寝について】
現在1歳半の息子が慣らし保育中です。
なかなか寝付けなかったり泣いちゃったりしているみたいで、保育士さん達の手を煩わせてしまっていて、眠りについてもだいたい30〜40分で起きてしまうみたいです💦
今日でお昼寝5回目だったのですが、今日は1時間ほど寝れたとのことだったのですが、バウンサーでゆらゆらしてたら眠って、そのままバウンサーで1時間寝てたみたいです。
1時間寝れたのは良かったですし、色々試して頂いてありがたいのですが、バウンサーで寝るということに私は抵抗があります。。
お布団みたいに寝返りも打てないですし、背骨の発達にも良くないというのを前に何かで見たことがあって、それも気になります💦そもそも1歳半の11キロくらいある子がバウンサーに乗っていることにも違和感があり、、私の中で新生児や乳児の子が使うイメージがあるので😥
私の希望としては、できればバウンサーを使わずにお布団で眠る練習をしてもらいたいという思いがあるのですが、保育士さん達も昼寝の時間に休憩を回したり、他の子たちにも手がかかると思うので難しいかなとは思うのですが、伝えてみても大丈夫だと思いますか??それで対応できないということでしたらもう気にするのはやめます。
それとも、預けてるのだからもう保育士さんを信じてお任せしてしまうべきでしょうか??
成長する過程で睡眠はとても大事だと私は思っているので気になってしまって😭
皆さんの意見をお聞かせ頂けると幸いです。
- すもも(2歳3ヶ月)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
まだお昼寝5回目なら、先生も試行錯誤している最中だと思います。
ずっとバウンサーってことは無いはずなので、もう少し様子を見てお話すると良いんじゃないかなと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは保育園という環境で寝ることに慣れることが大事だと思います!
だからこそ、先生たちも色んなこと試してくれるんだと思います✨
バウンサーってメーカーによるけど2歳(または13kg)まで使えますし
まだ1歳半なら乳児なので、そこまで問題ないような!
うちの子も鼻水出てて寝づらい時とか、保育園でバウンサーで寝かせてもらうことありますよ!
角度あったほうが落ち着くので。
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
-
すもも
コメントありがとうございます!!
バウンサー2歳まで使えるのですね!!確かに先生たちも試行錯誤してくれてるんですよね、、私がもともと気にしすぎな性格でもあるので、もう少し見守ってみようと思います。
安心できるコメントありがとうございました!- 4月25日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
疲れてるだろうから少しでも寝かせてあげたいと先生方も思ってると思います。
毎日バウンサーでずっと寝てるようなら言ってみていいと思いますが、基本はお布団なはずですから今だけだと思いますよ!
おんぶで寝て布団に降ろすと起きちゃうから結局ずっとおんぶで寝てたって子もいますが、しばらくすればちゃんとお布団で寝てましたよ✨
-
すもも
コメントありがとうございます✨
確かに、少しでも寝かせてあげたいと思って、色々試してくれてるんですよね!!
もう少し見守ってみて、ずっとバウンサーで寝かせてるようなら相談してしてみようかなーと思います!!
安心できるコメントありがとうございました😭💓- 4月25日
すもも
回答ありがとうございます✨
確かにそうですよね、、!!まだ1回バウンサーで寝かせてくれただけですもんね、、ちょっと焦りすぎたかもしれないです💦
もうちょっと様子見てからにしようと思います!!ありがとうございます😭