※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃん、寝る時間が長い。3回食に移行し、寝すぎているか心配。寝すぎは大丈夫でしょうか。

生後7ヶ月の息子。
いまだに日中1時間半~2時間で眠くなり
ゴロゴロして指を吸いながら45分~長くて2時間
ほど睡眠を繰り返します😂
上の子はこんなに頻繁にこの時期は寝てなかった
気がしますが、よく寝る赤ちゃんと思って
いいのでしょうか😂?
朝は7時頃起き、寝るのは21時頃です。
ミルク拒否なのに、離乳食を食べだし
母乳をあまり飲んでくれなくなったので
7ヶ月検診の時先生と相談し、3回食に
しましょうと言われたので3回食です。
(離乳食はたくさん食べます)
寝すぎじゃない?と心配になります😅

コメント

まー

1歳3ヶ月ですが、朝夕と2時間ずつとか寝てますよ😅
朝は7:30、夜は22:00くらいには寝てます。

  • ひー

    ひー

    1歳3ヶ月でもそんなに寝てくれるんですね🤔
    日中は3回寝ますが7ヶ月ならあまり気にしなくていいのかな😅
    お返事ありがとうございます😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

朝寝して昼寝して夕寝します😆
全部1時間半前後ぐらい寝てます(笑)

  • ひー

    ひー

    2~3時間くらいで眠っちゃう感じですか🤣?
    同じような方がいて安心しました🥹💕
    友達と遊んだ時にまた寝るの?新生児みたいだね~と言われ皆もっと起きてるの?と心配になりました🤣

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3時間で絶対眠たくなります🤣
    寝たい時に寝てもらって
    その間自分のしたいことできるので、むしろありがたいですよね🫶(笑)

    • 5月23日
  • ひー

    ひー

    前は30分くらいしか寝なかったけど、最近は1時間半くらい寝てくれるのでほんとありがたいです😊
    お互い子育て頑張りましょう💕

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも前までは30分くらいで起きてましたが、1時間半くらい寝てくれるようになって助かってます🥺!(笑)
    気楽に呑気に頑張りましょうね♥

    • 5月24日
  • ひー

    ひー

    ありがとうございます😊💕

    • 5月24日