※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

RSウイルスと肺炎で入院中。熱が続き、むくみも。経験者の回答をお願いします。

RSウイルスで入院してしまいました😭

先週金曜日から39度の熱が出てすぐに受診も、風邪と診断。
土日の間は解熱剤を飲み8度台になるも、寝てる間は呼吸が浅くかなり心配でした。


月曜日に違う小児科に受診すると、耳の奥?が腫れており中耳炎のような症状で高熱が続いてるとの診断。


その後も治らず睡眠中の呼吸がさらに浅くなり、火曜夜に夜間に受診し、RSウイルスと肺炎とのことで入院になりました、、


昨日は一旦7度まで下がったものの、今日また9度まで上がり、朝から顔も腫れぼったいです。
看護師さんが言うには点滴でむくむんでるらしいのですが、、、


入院したのに熱も下がらずむくみ?も出て、よくなる兆候が見えずかなり心配です。

明日で高熱から8日目になります


RSウイルス、肺炎で同じような経験された方、どれくらいで完治したか教えてください。
心配すぎて夜も眠れません😭


コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

完治まではトータル10日でした。ピークは6-7日目でした。
入院期間は6日間、状態悪化にて人工呼吸器つけました。

ねこ

うちの子も点滴してる時は顔パンパンでした!点滴辞めたら治りますから心配しないでください👍
大体の風邪って3日くらいで熱下がります。ママリさんのお子さんはそのままこじらせて中耳炎のようになったり肺炎になったりしたので熱が続いてるんだと思います!
点滴して、呼吸状態が安定したら退院できますよ!うちの子も風邪からの肺炎、気管支炎などで2回入院したことがあります。
両方とも入院日数は5日でした!だいたい入院3日目くらいでよくなりますよ!心電図モニターや、呼吸を測るモニターつけてますよね?ちゃんと看護師さん見てくれてるので大丈夫ですよ。ゴロゴロ行って寝つきが悪い時はナースコールで積極的に吸引とかしてもらうと良いですよ👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね😭経験された方のお話聞くとかなり落ち着きます(TT)

    先生方にも色々聞いてはいるのですが、入院してから悪くなってきてるのかな?と思ったり、熱も上がったり下がったりでむくみもあり、生死に関わらないかと夜になって心配になってしまい、、

    むくむのもよくあると言われましたが本当に大丈夫かと不安になっていたので、かなり安心しました。

    明日で入院3日目になるので、いただいたお言葉を支えに、明日はよくなるといいなと心から思ってます( ; ; )

    • 5月23日
deleted user

娘も高熱咳が続いており
検査はしましたが何も
異常なしでRSを疑ってます…

付き添い入院でしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、付き添いで入院です。今は幸い快方に向かってますが、入院が長いので辛いです😓

    お子さん心配ですね😢
    RS、最初は風邪症状でどんどん悪化していくのが特徴?みたいなので、咳や呼吸が浅いなど酷くなってきたら大きい病院受診するのがいいかなと、今回経験して思いました😢

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    午後診で行きますが
    目安として教えてください!
    何日入院ですか??

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま入院4日目です。大体1週間入院する方多いみたいです。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1週間24時間
    付きっきりですか?
    お子さんの入院一時金の
    医療保険入られてますか?
    付き添い入院でもお金って
    降りるんでしょうか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付きっきりでなくてもいいそうですが、うちは親がいなくなると泣くので付きっきりです。
    保険入ってません。付き添いにはお金かからないみたいです。
    うちの市では部屋代と食事代だけ取られるそうです。検査内容でも変わってくるから確認したほうがいいかもです

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、質問内容ずれてましたね。
    医療保険で付き添いのお金降りるかは不明です

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今アデノRSの検査待ちです。
    日本生命さんなどの
    加入保線で入院一時金など
    ないですか??

    • 5月25日
  • ねこ

    ねこ

    横からすみません。上でコメントしたものです!5日間入院で、私の付き添いありで退院時の会計は6000円台でした。医療証があれば高額にはならないのではないかと思いますよ😌

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 5月25日