※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんが乾いた咳をしています。様子を見ていて問題ないようですが、心配なら受診がおすすめです。

生後4ヶ月 せき 受診の目安

生後4ヶ月の赤ちゃんが一昨日から咳をしています。
元々唾液でむせる子でしたが、風邪との区別がつきません💦

一昨日、空気が乾燥してたのでそのせいかな、と思いましたが、ちょっとせきの回数が増えた気がします。
痰が絡んだような湿っぽい咳ではなく、ケホ、ケホといった乾いた咳です。
鼻水は昨日一回だけうつ伏せで泣いたときにサラサラのが出ましたが、くしゃみがいつもより多い気がします。詰まってる感じ、息苦しそうな感じはありません。

機嫌もよく睡眠、排泄も問題なし、母乳もよく飲み熱もありません。
この様子なら、様子見で大丈夫ですか?
初めての風邪症状なので少し心配になってます💦
アドバイスお待ちしてます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見で大丈夫だと思います☺️
38℃以上の熱や、咳と鼻水が苦しくて眠れないなど、そういった症状が出てからの受診でいいかと🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、安心しました😭
    とりあえず今は様子見ようと思います!

    • 5月27日
もち

様子見で大丈夫と思います!
ここに呼吸の荒さなどが出てきたら受診でいいかと思いますよ🥰

うちの子も今絶賛咳、鼻水です🤧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!ありがとうございます💦
    もちさんのお子さんもなんですね😖
    子どもたち良くなりますように…😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!
最近咳をする事が多くなって、むせなのか風邪での咳なのか心配してました💦

熱はないのでよだれが多くなって自分のよだれでむせてるのかなって思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢で同じ症状、心強いです💦笑
    心配になりますよね😭
    うちはむせるにしては咳の回数が多いし、風邪にしては少ないし、微妙なところです😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも全く同じです〜😹😹
    むせてるんだろーなと思ってたけど、にしては多いなーと思って風邪?って最近悩んでたんです💦
    区別が付くといいんですけどね😓

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    区別難しいです😂
    赤ちゃん喋ってくれ〜それか子どものことに詳しい人常に家にいてくれ〜って思ってます😇

    • 5月27日