
コメント

su
松岡病院で去年出産しました!
手出し1万7千円でした😊
友人は3ヶ月前に松岡で出産して手出し5千円って言ってました!

はじめてのママリ🔰
小池病院で
普通分娩で普通の個室で手出15万円でした。
私の友達も5人同じ歳に出産しましたが10~15万円手出ありかなり高かったです。
周りで産んだ松岡病院の人は1万行かなかった人ばかりで、小池病院とは違いサービスが豊富なのに価格も安くて羨ましかったです。
2人目があれば周りは、松岡病院が良心的でいいよねと言ってます。
-
ⓐ
10〜15万円はめちゃくちゃ高いですね😨
5人中5人がその金額ならそもそも
分娩費用自体が上がってるのかも
しれないですね、、💦
同じ福山市でもこんなにも産院によって
金額が異なるんですね💦- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
一応出産の冊子には出産費用55万〜と書いてました。
なのでプラス5万は確定なのかもです。
エコー検査は毎回ないですし、3dは有料で5000円前後だった気がします。
松岡病院なら無料って聞きそれもビックリしました。
予約制がいいと思い行きましたが、全然呼ばれず3時間待ったこともありました。
入院日数も短くして欲しいと伝えましたが早く帰れず、(友達が)松岡病院は早く帰れると言ってました。
あと、産後すぐニューボンフォトも撮ってもらえると言ってたので羨ましいです…。- 11時間前

Ⅹmama🐩
松岡病院で深夜に出産しました🙋♀️
2万円ほどでした🥰
お食事も美味しくてニューボーンフォトや足形、お祝いロゼット、産声アルバム、授乳指導後にハーゲンダッツのバニラアイスのプレゼントなど、こちらが恐縮してしまうほどのサービスと看護師さんや先生方も優しくておすすめです🩷
毎回検診で4dエコーもしてくれてUSBを持っていくと録画してくれますよ👶🏼
-
ⓐ
1人目も松岡病院で出産して現2人目も
松岡病院に通ってるんですけど立ち会い出産の
緩和性が小池病院が緩いときいて転院を
考えていて色々調べてたらどうやら
サービスの割に小池病院は
分娩費用がめちゃくちゃ高いと聞き
Xmamaさんの回答でやっぱりこのまま
松岡病院で産もうと決めました🥹💗
1人目(5年前)の時より更にサービスが
豊富になっていて分娩費用も安く抑えれるなんて
やはりかなり良心的ですね😍- 12時間前

のちー
昨年9月に小池で出産しました!
月跨ぎ、帝王切開で2万円台でした〜☺️
小池は高いと聞いてたので、意外と(失礼)リーズナブルでびっくりしました🥹

はじめてのママリ🔰
松岡病院で下の子を出産しました!
手出しは.1000円出してお釣りが返ってきました😂
安すぎて、つい笑ってしまいました、、笑
ⓐ
やはり松岡病院は安いんですね💗!!
私の友人も先月、松岡病院で出産して
先生が良くしてくれて手出し0円で済んだと聞きました☺️