※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻
産婦人科・小児科

福山市の小池病院初期の血液検査で血糖値が引っかかり再検査となりまし…

福山市の小池病院

初期の血液検査で血糖値が引っかかり
再検査となりました。
もししたことがある方がいれば流れを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

検査日は、朝一で小池に行き、
糖液を飲む前
飲んだあと1時間後
飲んだあと2時間後
の計3回血液検査をしました。
この日、尿と血圧は測定しなかったと思います。 
終わったのは、12時頃でした。

検索結果は約1週間後に分かり、診察の際に結果を言われました。
妊娠糖尿病だと分かれば、黒瀬クリニックを紹介され、そこにも通うという流れでした。

  • 👦🏻

    👦🏻


    詳しくありがとうございます!
    待ち時間とかはどこでされてましたか?💦

    1週間後に分かるけど診察の際に結果を言われるんですね😭
    それまでドキドキなんですね😭

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待合で待ってました!
    時間かかるので、私は椅子に座って寝てました。

    次の血液検査の5分前くらい?(曖昧ですみません)になったら、呼ばれることはないので自分で検査室に入ってました。

    つわりがあると、待ち時間苦痛だと思います…私は妊娠中期でひっかかったので、つわりはマシでした。

    • 11時間前
  • 👦🏻

    👦🏻


    待合なんですね…💦
    お尻が痛くなりそうですね……

    あ、そーだったんですね!
    番号呼ばれるんだと思ってたけど自分で時間見ながら行く感じなんですね!
    ありがとうございます!

    再検査は中期頃って言われました💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番ふかふかな椅子選んで座りました。笑
    寝坊したら困るので、アラームかけてました!

    とんでもないです。
    再検査引っかからないといいですね…

    • 10時間前
  • 👦🏻

    👦🏻


    ふかふかな椅子選び大事ですね!笑
    私も選びます!🤭

    何か気をつけてたこととかありますか…?再検査までに…💦

    2人目で初めて引っかかったので不安で……

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物を適度に摂ることでしょうか…

    炭水化物が少なさすぎても、体が血糖値の上昇をおさえるインスリンを出さないようになってしまうので、検査の激甘サイダーに対応できなくなってしまって血糖値上がってしまうそうです。

    私は検査前に、炭水化物の量を極端に減らしてしまい…
    結果、軽度でしたが妊娠糖尿病になりました…

    • 8時間前
  • 👦🏻

    👦🏻


    なるほど………
    あまり気にしすぎて控えるのもダメってことなんですね💦

    今まで通りのご飯食べてたらまだ大丈夫ですかね💦

    私初めての悪阻で炭酸しか受け付けなくてそればかり飲んでて血液検査の時も気にせずに飲んで行ったら引っかかってしまって😭
    とりあえずジュースは控えようと思いました…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで通りでいいと思います!

    私も悪阻で口の中スッキリさせるために炭酸飲んで、血液検査ひっかかりました🥲
    ジュースは控えたほうがいいですね🥲

    • 3時間前