女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 2023ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (2023ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那さんの正月休み、終わりましたか? ウチは今日までで、単身赴任なので赴任先に今朝、旅立ちました~。 正直、心の底からホッとしてます(笑)。 1週間、ずっとベッタリで、本っ当~に疲れました。 一人で出掛ける用事もなくて、全くリフレッシュ出来なかったし。 そうい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • よく泣く
  • みかん
  • 1
user-icon

本格的に赤ちゃんが日中ずっと起きてるようになるのは何ヶ月くらいですかー? もうすぐ4ヶ月ですが、まだまだ睡眠が多く 眠くてぐずることが多いですがこんなものでしょうか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • るん
  • 5
user-icon

立て続けにすみません 義理親と2世帯で住んでいます 明日 夜7時くらいに着くように親族の🏠に挨拶をしに行くとの事です 親族の🏠ではご飯をごちそうになるので私も呼ばれています ですが7時におっぱいをあげたらベビーは寝てしまいます 🏠から親族の🏠まで15分くらい 小学生と中学…

  • 睡眠
  • 親
  • ベビー
  • 男の子
  • おっぱい
  • れあMOM
  • 1
user-icon

自営業の旦那さん。最近仕事が忙しくて2時間の睡眠で仕事行ってくれてる(´;ェ;`)逆の立場なら、私はいっぱいいっぱいになってイライラしてしまうと思うのに、旦那さんは優しくて、ゆっくりしててね〜って…事故だけはせずに帰ってきてほしい(>_<。)まだ経験してないけど私も出産して…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 出産
  • 自営業
  • なな
  • 1
user-icon

初めに文章下手でくどく長くて分かりずらいです。目に止めて頂ありがとうございます&すみませんm(_ _)m 元々メンタル系が弱かったのですがなんとか普通の生活が数年おくれていました。 がぁ、育児がきっかけで自己中,うたぶり深い思考,自分に厳しい完璧主義,潔癖性,怠け者,育…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 育児
  • 生活
  • 熱
  • 真面目ママ
  • 3
user-icon

おはようございます! みなさん、朝お子さんがご機嫌で起きてて、でもまだ自分は寝てたいなって時、どうしますか?? 部屋は暗いので早く朝陽を浴びせたいけど眠たいもう少しだけ、、という時、睡眠欲に負けてもうちょっと寝ようよーと、娘放置で寝てしまいます(´°ω°`) たまに…

  • 睡眠
  • ちゃ。
  • 4
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になります。 息子が昨日からあまり睡眠を取ってません💦 朝に2時間、昼に1時間、夕方に1時間ぐらいウトウトして夜に母乳とミルクを与えても寝ません。 グズグズ泣くというよりは目を輝かせて起きています。今もです。 ウトウトしてくれたかと思い抱っこからベッ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 泣きべそママ
  • 7
user-icon

無事に出産を終えました。現在入院2日目です。 …が、出産直後から全然眠れていません。 明け方出産してから丸一日眠れず、夜4時間睡眠、次の日朦朧となりながら一日授乳指導を受けるも、今夜も全く眠くなりません(/ _ ; ) 明日からのことを考えての焦りと、眠らなきゃという焦り…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 出産後
  • りりぃ
  • 8
user-icon

RSウイルスについて。 一ヶ月の次男が咳をよくします。 鼻水は出てはいませんが鼻をすするような音、ブタっ鼻?のような音がします。 発熱はありません。 一歳の長男がRSにかかっており、移ったのでは…と心配です。 咳はこほこほと、あとはくしゃみと咳が一緒に出たような感じの……

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 男
  • にゃんず
  • 4
user-icon

胎動が激しくて満足な睡眠がとれません…

  • 睡眠
  • 胎動
  • ゆむっく
  • 10
user-icon

産後鬱っぽくなってしまい現在抗不安薬と睡眠薬を飲んでいます。 4か月の娘を育てています。 娘の成長を見てると元気をたくさんもらうのですがふとしたときに これから先もずっと薬を飲まないといけないのかとかこんな自分弱いなとか考えてしまいます。 先が見えなくてつい不安に…

  • 睡眠
  • タケマイ
  • 5
user-icon

生後7カ月の娘を育てています! 夜泣きと夜間断乳について質問させてください。 いま離乳食は順調に二回食をしっかり食べていて、1日のリズムもだいぶついてきてると思います。 朝は大体8時頃までには起きて、夜も8時頃までには寝るんですが、寝かしつけた後必ず30分から1時間で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はるぷぅ
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています‼︎ 皆さま、新生児期はどれくらいご自身の睡眠取れていましたか?? また赤ちゃんの1日の授乳、オムツ替えなどの間隔、赤ちゃんの睡眠リズムはどんなだったかも聞きたいです! まだ産まれて間もない息子がいるのですが、貴重な息子が寝ている時間に…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • Haru.M
  • 8
user-icon

ある調査機関が行った「1年間の体重、睡眠、歩数の変化に関する分析」の結果、人々の平均体重が1年で最も多い週は「1月5日~11日」、最も多い日は「1月6日」だと判明しました。 …6日に検診なのにどうしよーΣ(゚д゚lll) 太りすぎないように気を付けなきゃ…

  • 睡眠
  • 体重
  • 検診
  • 太りすぎ
  • ちびくらら
  • 1
user-icon

睡眠中にふくらはぎがむくむ みたいで、その痛みで何度も 目が覚めます。 さわるとすごく冷たいです(つд`) 動いてる時より寝てる時が酷い。。 なんか対策ありますか?

  • 睡眠
  • HM*♡
  • 4
user-icon

先日も寝かしつけのことで質問させていただきました。 添い乳で寝かせている方に質問です。 いま100日過ぎた頃なんですが、夜間の眠りが浅く2、3時間置きに起きてしまいます。 添い乳にすると浅く加える=十分に飲めない、と聞いたので寝る前にしっかり飲ませて、寝かしつけのと…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 添い乳
  • june.
  • 2
user-icon

今付き合ってる彼氏が、将来パパになる人で😊彼とは、月に一回とか仲良ししてます。彼との間にコウノトリが授かりたく、今36歳で彼も同じ歳です。ぁたしは、かなり不規則で睡眠不足です。(泣)この調子だと、コウノトリ授かりますか? 基礎体温の測り方も、今一、解りません。自…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 仲良し
  • パパ
  • 上の子
  • klovet
  • 5
user-icon

もう本当に耐えられないです。 1、2ヶ月の頃はよく寝てくれました。 ですが3ヶ月くらいから夜泣きが ずっとです。 ミルクもおむつもダメ。 ただひたすらと泣いて 家族からもクレームをつけられ 私も家族ももうずっと寝てません。 日中も全く寝てくれません。 ずっと泣いてます…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 病院
  • おむつ
  • hxxxr
  • 4
user-icon

添い乳がくせになったせいで、夜中酷いと1時間、普通で2時間とかで起きるようになってしまいました…! 寝てもウネウネ動いたり…睡眠が浅そうで可哀想に思えてきて… この年末年始の旦那がいる間に改善できたらいいんですが、、 何かいい改善方法ないですか? また、こうやって直し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 年末年始
  • 添い乳
  • ネントレ
  • _____j_____
  • 4
user-icon

我が子はほんとうにほんとうに可愛いです。 でも夜泣きがすさまじいです。旦那は平日は仕事で朝が早いので23時には必ず寝ます。娘は夜泣きでだいたい朝4時すぎくらいまで寝てくれません。全く寝ないわけではなく抱っこしてゆらゆらしているとすぐに寝るのですが、ベットに置くと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おまめちゃん
  • 2
user-icon

夜中におっぱいが張るのをやわらげたいです。 母乳過多で、搾乳すれば10分で150〜300搾れます。 赤ちゃんは夜中ぐっすり寝ていて、11時間睡眠中一回起きるかどうかです。 あまりにガチガチに痛いので、搾乳をするか、寝ていても、おむつ交換をし、抱っこしておっぱいを近づけると…

  • 睡眠
  • 授乳
  • パジャマ
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • usamama
  • 5
user-icon

産後の骨盤ベルトについて 産後1ヶ月です。 骨盤ベルトは24時間つけていた方が良いのか?と助産師さんに聞いたところ、起きている時だけで良いと言われたのでそのようにしようと思ったのですが…。 昼夜問わずコマ切れ睡眠でいちいち着脱が面倒だし忘れてしまうしでほとんどつけ…

  • 睡眠
  • 産後
  • 助産師
  • もふもふもっち
  • 3
user-icon

断乳、卒乳について質問です。 子供が1才で仕事復帰します。夜勤もあり託児所の夜間保育も利用します。 現在10ヶ月半で離乳食は3食+おやつをしっかり食べており、12月に入り日中は母乳を欲しがらなくなりました。 寝かしつけと夜間2~3回起きたときのみ授乳しています。 仕…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • のの1417
  • 3
user-icon

複雑な心境(´;ω;`) 添い乳しないと寝ないみたいだからおしゃぶり買って授乳の後に抱っこしながら練習させようとしたら即効吐いて明らかに嫌がってた。 次は泣いて嫌がってた。 3度目は母乳を少し付けて! そしたら吸い出した! ベッドに寝かせて様子見して、でも何回か吐いて…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • 男の子のプレママ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月半の男の子がいます。 コンコンと言う咳とたまにクシャミ、さっき透明の鼻水が出ていました。鼻水が出たのは初めてです。 熱は無く、母乳もよく飲み、睡眠もいつもと変わりないです。 病院は今日から休みなのですが、様子見ておいて大丈夫でしょうか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • orange✴︎
  • 5
user-icon

1ヶ月の女の子のママです。 生後3週間頃から、寝たあとすぐと起きる前に「キューキュー」とか、「カーッ」と鼻?や喉?を鳴らすような音を立てます。 また最近では、寝ているときに急にうなって泣き出したかと思えば、また急に寝始めたり… 基本的には赤ちゃんの睡眠に合わせて一…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • みーっきぃー
  • 3
user-icon

まだ生まれて1週間になりますが、 夜、昼まともに寝てくれません。 泣くとおっぱいをあげて 寝たなと思って布団に置くと またおぎゃー!口もぱくぱくしてるし、 いつくらいからしっかり寝れるように なるんですか? 睡眠不足はまだまだ続きそうです…

  • 睡眠
  • 布団
  • 泣く
  • おっぱい
  • もももも
  • 8
user-icon

いつもお世話になります。 昼夜逆転の相談です(*T_T*) お助けください!! ほぼ母乳で夜にはミルクをたまに40足すくらいなのですが 今一ヶ月後半、年明けには二ヶ月になる娘がここ一週間以上、ずーーーっと昼夜逆転で どんどん寝てくれる時間が遅くなり今朝はとうとう6時に。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • MMポニー
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。 19時半頃に暗い寝室にいき、「夜だよー」と教えながら少し時間をすごし、最後の授乳 をしていると、それまで眠そうだったのに 暗くなってびっくりしているのか、かえって目が爛々として手足も動かします。 結局、寝かしつけは毎…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • misohagi
  • 5
user-icon

いつもお世話になっております!あと、一週間程で2ヶ月になる息子がいます。 皆さんにお聞きしたいのですが、おっぱいやミルクの時間等、決まった時間にあげていますか?病院では2~3時間にミルクやおっぱいだったと思いますが、うちの息子はギャン泣きするので、ちょこちょこ飲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 息子
  • ヒヨコ                
  • 1
20212022202320242025 …2040…2060

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 2023ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.