
コメント

みーまー(^ー゜)
初めまして(∩´∀`@)⊃
生後1ヶ月の男の子を育てています!
うちの子は、風邪を引き熱があったので入院になりましたが熱がなく母乳の飲みも問題ないのであれば様子見でいいっと先生も言っていました!鼻づまりが酷くて母乳も飲めないとかなら救急で病院に来てくださいって言ってましたょ!
なので水分がちゃんと取れていて元気があれば年明けに病院行くのもありかと思います(^^;)

のぞみ221
うちも1ヶ月前から同じ感じです(´・_・`)
近所の小児科に何度か診てもらっても問題なしで、大きい病院に行っても問題なし‥(´Д` )
冬は仕方ないって言われましたよ!
今小児科とかはいろいろな病気あるので耳鼻科に行って鼻水吸ってもらってます(^^)
-
orange✴︎
お返事ありがとうございます!
病院に受診しても問題無しだったら安心ですねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
確かに冬は仕方ないかもしれないですね💦
うちは4歳の姉からたぶん風邪移されたのかなー?て思います😅
RSウィルスとか流行ってるので心配で˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
しばらく様子見てみます!- 12月30日

柚ぽむ
うちも同じです!
とりあえずちゃんと飲むなら大丈夫かなぁとか思ってます(^_^;)
鼻水はこまめにとってあげてます\(^o^)/
-
orange✴︎
お返事ありがとうございます!
同じですか!うちも母乳は普通に飲んでくれるので様子見てみます٩( 'ω' )- 12月30日

むっくん
うちの息子は鼻水と咳が続いていて急に咳が酷くなって受診したらRSウイルスでした。
熱もなくておっぱいも飲めていたのでお医者さんも念のための検査と言って検査したら陽性だったので驚いていました。陽性が出た日の夜から咳がもっと酷くなって今は大学病院の救急に3日間通って吸入してます。
小さいうちはすぐに急変するようなので咳が酷くむせるような感じだったりしたら受診してみた方がいいと思います!
-
orange✴︎
お返事ありがとうございます!
RSウィルスだったんですか!
RSウィルスじゃないかと不安ですが、加湿度をあげてから今の所鼻水も咳も出てないので、もう少し様子見てみます(´•̥ ω •̥` ')
咳と鼻水が酷くなってきたら救急受診したいと思います(•͈́༚•͈̀;)- 12月30日

退会ユーザー
うちの子も一昨日から
空咳とくしゃみしてます!
熱ないし母乳も飲むし睡眠も
とれてるので…いまは
様子見ています( *_* )
-
orange✴︎
お返事ありがとうございます!
お互い早く治るといいですね💦
軽い風邪でありますよーに(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今加湿器フル活動してます❣️- 12月30日
orange✴︎
返信ありがとうございます( ˘ω˘ )
入院されたんですか!
大変でしたね💦
今の所母乳も飲めてるしいつもと変わりないので様子見たいと思います❣️
部屋が少し乾燥しているみたいなので加湿をしてみます(´,,•ω•,,)
熱が出たり、鼻水が凄くて母乳が飲めなかったりしたら救急行ってみます!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
みーまー(^ー゜)
ありがとうございます♡
乾燥も鼻水とかの原因らしいので加湿大事ですね(•ө•)♡
何かありましたらすぐ救急に行った方がいいですね(*´∇`*)
お大事にしてくださぃ☆
orange✴︎
そうなんですね!
今はあまり咳と鼻水出てないので様子見てみます♡
ありがとうございました(•͈⌔•͈⑅)♡