
よく、息子のことを小さい彼氏。みたいに言う方いますが、それは何歳く…
よく、息子のことを小さい彼氏♡
みたいに言う方いますが、
それは何歳くらいからなのでしょうか?🥹
小さい彼氏までは言わなくても
まじで男の子可愛い!!!もよく聞きます。
うちは上が女の子(小学生)
下が男の子で1歳3ヶ月ですが
もちろん可愛いのは可愛いんですけど
上と比べてまじで大変すぎて
まじで男の子やばい!!可愛い!!って思う瞬間が
特にありません、、、笑
正直2人目も女の子希望だったので
ママリで女の子希望だったけど男の子だった方
どうですか?と聞いた時に
めちゃくちゃ可愛いですよ!!!!!
って返事がたくさんきましたが
今のところ、、って感じです🤣
もう一度言いますが
可愛くないとかではないです!
- はじめてのママリ🔰

kulona *・
下の子は、私のネイルや服見て「ママすっごいかわいいね〜!」と言ってくれたり、布団では「ママ布団かかってる?」とかけ直してくれたりします😂😂
「頭になんかついてるよ」って取ってくれたと思ったら、ちゃんと乱れたところ直してくれたり(笑)
私はあんまり小さい彼氏とは思わないタイプですが、そういう言動は大人みたいでクスッとなってしまいます🥰
上の子の時は3〜5歳くらいまでこんな感じだった記憶があります!

Saa
ずっと可愛いんですけど
2歳くらいから寝る前に、愛してるよ。と言ってくれるのが、たまらない♡と
思ってますw
ただ、私は小さい彼氏とは思わないです🤔
私は息子がとにかく可愛すぎて
2人目も男の子希望でしたが
女の子で😂

はじめてのママリ🔰
好みはありますよね
赤ちゃんからかわいげない男の子もいますし😅
きょうだい2人とも同級生のママ友がいて、そちらは姉弟、うちは兄妹です。
私は先に大変な方を経験したので大変だけど手をかけたぶん可愛いです!
妹は本当に手がかからなくて楽してます。
ママ友はヒーヒーいってます
第一子がお利口さんな女の子だったばかりに、何故弟がどこからでも飛び降りるのか、泣くのか寝ないのかわからないと言ってました。
私からしたら、赤ちゃんってそんなものなんですけど😂
だから産まれる順番大切だなって思います。

はじめてのママリ🔰
小さい彼氏、とは思わないですが、素直で単純で子どもらしくてかわいいですね!
1歳3ヶ月の男の子は大変ですよね😂よく覚えてます、1歳3ヶ月から4歳誕生日くらいまでめちゃくちゃ大変だったことを、、、笑 小さいうちは大変さのほうが勝つと思いますが、4歳くらいから真の可愛さが出てきたなと思ってます😂あと男の子は単純なので人間関係も単純で親もいろいろ悩まなくて良くてラクですね!笑
妹の方は本当に生まれた時から大変なことがなくて、2歳だけどもうしっかりしてるし、女の子って奇跡の生き物だなーと思っているのと同時に、順序が逆だったら大変だったなと思っていました、、、。

はじめてのママリ🔰
…小さい彼氏、思ってます(笑)
長男2歳、旦那にそっくり、瓜二つ(笑)
旦那そっちのけで、
毎日可愛い可愛いーとハグしてます♡
旦那にも「ごめん、旦那よりも長男好きだわ(笑)」と言ってるほど(笑)
旦那も笑ってます(笑)
次男はまだ赤ちゃんなので、
もちろん可愛いけど、
これからかなぁー(*^^*)
一番上に長女もいますが、
可愛いんですけど、しっかり者というか、私に似てきていて、
同志?(笑)みたいな感じです(*^^*)
コメント