※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫とのコミュニケーションでショックを受けた女性がいます。彼女はHSP気質を気にしつつ、2人目の妊娠を考えていますが、夫が移植に消極的であることに悩んでいます。性行為が全くないことも寂しさを感じさせています。これがHSP気質の影響かどうかを考えています。

先日夫に言われてショックだったことがあります。私がHSP気質すぎですか?
現在2人目を考えており、更新している凍結胚がひとつあります。そろそろ移植しようかなという話になり、夫に対して「移植する前にタイミングとってみない?移植するにもお金かかるしさ。妊娠したらできないしさ〜(産後一度もしてない。なんなら付き合ってる時から全然ない)」と言ったら、「いやいや、お金払って凍結胚更新してるのに移植しないの?(←つまりタイミングをとる気ない)」と言われました。
「え〜そんなに私としたくない?笑」と冗談ぽく返したところ、「はあ、そういうだろうと思った(嫌そうな顔されました)」と言われ、この話はなかったことにされてます。

そもそも夫は、お金は使うためにある、と言うくらい金銭を気にしないので、ただタイミングとりたくないんだと思います。付き合ってる頃から、一度も誘われたことありませんし、性欲があまりないらしいのですが…。それでもショックでした。
結婚してからも夜の営みがまったくないので、楽といえば楽ですがさみしいです。ただ、それ以外は完璧な人なので、それを理由に離婚するのもなあ…と。
この暗に断られたの、私がHSP気質だからショックなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

断られたらショックなのはみんなそうだと思います。HSPが強いとは思わないです!

ままり

私の旦那も本当に性欲がないというかなんというか…。女性と行為することがあまり得意じゃないみたいなんです。
少し生々しい話になりますが、自慰行為のせいで膣で射精出来なくなっているタイプでした。流石に旦那も子どもが欲しいということで自慰行為の仕方を気をつけ、たまーーーーーーに(月に1回とか)なら膣での射精ができるようになりました。でも1人目の産後、2人目の妊活を始めるまで1回もなかったです😂(1人ではしてると思います)
もしかしたらですが、なにかコンプレックスがあったりプライドがあったり、トラウマがあったりする可能性もあるかもしれません💦
私自身、身体のふれあいは夫婦同士1つのスキンシップで大切なことだと思っているタイプだったため、なぜ????が多かったですが…原因が分かってからは、確かに良いものとは思えないのかもしれないと少し理解することができました。とはいえ、断られるってなかなか寂しいですよね🤦🏻‍♀️一回大きめの喧嘩してるのでわかります🤦🏻‍♀️💦

ソースまよよ

HSP気質は関係ないと思いますよ🤔
普通にショックな事を言われてますよ🥺
ただ、付き合ってた時から仲良ししてないのに、突然仲良しのお誘いされても、たいていは戸惑うのでは?😅
なぜ移植する前にタイミング取ろうと発言されたのか⁉️その発言したら、そりゃ旦那さんもそのように返答するだろう😓とは思いました💦
うちは女性恐怖症で一度しかした事ないので、寂しい気持ちは分かりますよ🥺😢😭何度、元カレの事を思い出した事か😮‍💨