
変なトガリとか、人見知りが強いとかじゃなくて(ここ重要)、シンプル…
変なトガリとか、人見知りが強いとかじゃなくて(ここ重要)、シンプルにママ友欲しくないって方いますか、、?笑
私は、人見知りなくて、保育士なので、ある意味ママたちと話すのは毎日の仕事でもあるので、子どもの園でもママ同士の挨拶や靴箱での世間話など、全然苦痛ではありません。
でも、あんまり向こうが仲良くしてきたり、LINEを聞かれたりすると逃げたくなってしまいます笑
その手前の関係が楽なので。。笑
話も弾みだすと、早く帰りたいと内心思っています笑
別に誰も嫌ってもいませんし、感じいいなぁと思うママさんも全然いますけど、逃げたくなります笑
学生時代に女同士で色々あったとかのトラウマもないです。
多分そもそもLINEで世間話したりとか、遊ぶ約束をしたりとか、私の貴重な休みの予定を埋められることや笑、返信をしたりとかが、めんどくさくて仕方ない性分だと思うんです。笑
家が大好きなのもあります笑
自分の職場の子ども達は可愛くて仕方ないのに、子どもの友達は可愛いという感情が不思議と全く芽生えないのもあります。(保育士さん、わかる方いるかな、、?)
なんか色々言っていますが、「別にママ友なんていらないしぃ!!」みたいな変なトガリや人見知りでもなく、コミュニケーション取るのは割と得意なのに、必要以上に近付かれると嫌でたまらない(絶対言えないけど笑)ママさんいますか、、?笑
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
めんどくさいのに巻き込まれる可能性あるし予定合わせたりしたくないので私も全然ママ友欲しく無いです。笑
昔からの友達が長期休みで帰ってきて遊ぶので満足です。

はじめてのママリ🔰
仲良くなりすぎて休みの日に誘われたり、家族ぐるみでお出かけとか言われたら嫌なのでお迎えや行事に世間話少しできれば満足です😂
旦那の仕事や、子供の習い事等いつ暇か探ってこられると警戒して逃げてしまいます😂
コメント