女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1445ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1445ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

産後7日目です。産後だからか私少しおかしい考えになっていると思います。長いし文面めちゃくちゃですが聞いてほしいです。 入院中に旦那と喧嘩し退院も自分で運転して帰って来ました。 産後すぐだからかもう今回は許せないので離婚しようと思っています。 謝らない限り家に帰っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • 教育
  • ねこねこ
  • 4
user-icon

気づけば、こんな時間… 眠れなくて、気づけば朝を迎えてました。 ここ最近は、赤ちゃんが生まれた時に備えてなのか眠りが浅く。明け方からお昼まで眠る形で睡眠を取ってます。 しかしながら、こんな夜ふかしで赤ちゃんには影響はないのでしょうか?全然、眠くなれません。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • yuyu*
  • 6
user-icon

生活リズムについてです。訳あって二週間前から二回食を始めました。成長もそのくらいの時期と思っていただけたら幸いです。まとまりなく長くなりますが、暖かくお話聞いていた抱けると嬉しいです。 最近、夜寝かしつけてもすぐ起き、その後はてっぺん超えるくらいまでねれない感…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • ミキちゃん
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳10ヶ月の子どもの寝ぐずりについて。 夜中にぐずり出したかと思うと、ギャン泣き…という日々が続いています。 ぐずるくらいならしばらく様子見ですが、ギャン泣きになると手がつけられません。 抱っこするとおさまりますが、下ろすと再び泣きます。 様子を見ていると…

  • 睡眠
  • 体
  • 夫婦
  • 1歳10ヶ月
  • 寝ぐずり
  • ごんてぃぶ
  • 2
user-icon

頭の血がサーってなるみたいなのが最近たまにあるのですが、貧血ですかね?? 思い当たる節と言えば睡眠不足か栄養が足りてないのかなと思います💦ストレスは多少はあると思いますが、そこまでないと思います💦

  • 睡眠
  • 栄養
  • ここ
  • 5
user-icon

生後4ヶ月半の長男の夜間睡眠についてです。 もともとあまり連続で眠る子ではなかったのですが、いい時は6時間くらい連続して寝ててくれてましたが、ここ最近は寝ても21時頃から3時間寝て、0時からは1時間おきに起きて泣き出し、朝方6時から完全覚醒するようになりました💦 寝る前…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 男
  • 寝不足
  • riii
  • 2
user-icon

5ヶ月の息子を完母で育てています。夜間、4ヶ月までは4時間、5時間まとめて寝ていたのですが、4ヶ月半くらいから起きる回数が多くなり、最近は酷い時1時間起きにグズグズ言います😭おっぱいが恋しいのかなと思いましたがそうではなく、とにかくグズグズ…わたしも睡眠不足で辛く、…

  • 睡眠
  • 完母
  • 息子
  • おっぱい
  • グズグズ
  • ゆっぴ
  • 3
user-icon

素朴な疑問です。 真夏の新生児の夜の睡眠中はどんな布団何枚で、エアコンですか?扇風機ですか?

  • 睡眠
  • 新生児
  • エアコン
  • 布団
  • もこ
  • 1
user-icon

生後一か月未満なんですが、元々嘔吐を繰り返してたりするんですが、母乳をよく飲むようになり今困ってるのはたくさんあげても寝てくれないことがあって、起きてると1時間もしないうちに欲しいアピールをされます。ギャン泣きされると収集つかないのでそういうときは少しあげるけ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 縦抱き
  • ギャン泣き
  • nakigank^^
  • 2
user-icon

旦那が休みの日はずっとゴロゴロしてます。 24時間勤務で働いて 疲れてるのもわかります。 お疲れ様って本当はいたわりたいです。 が、、 次の日出勤の日も2時までゲームしてます。 休みの日も1步も外へ出ずにゴロゴロ。 私が買い物に行くとチョコ買ってきてといい、 ゴロゴロ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 弁当
  • パート
  • mi
  • 2
user-icon

赤ちゃん用の鎮静剤とか睡眠薬があれば、 虐待は減るんじゃないか。 ということを今日は妄想してましたヾ(・∀・)ノ笑 泣き止んでー!寝てー!とあたふたする傍ら、 どこか冷静な自分がいて、 こんなどうでもいいことを考えることが 増えた気がします···笑

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 虐待
  • けの
  • 17
user-icon

子供の睡眠のリズムが最近崩れました。 今まですごく遅いですが0時に寝て10時に起きてました。 でも最近20時に寝て0時に起きて朝5時まで寝ず13時ごろにまた起きます。今まで一生懸命リズムつけてきて22時に寝て7時起きの理想のリズムの時もありました。基本的に寝たら長く寝てく…

  • 睡眠
  • 遊び
  • ぽん
  • 4
user-icon

背中スイッチっていつ無くなるんでしょうか?🤔 勝手に無くなるものなんですかね? うちの息子はラッコ抱きしてないと寝てくれなくて寝かしつける時は一緒にゴロゴロしてます😂 夜は1時間くらいその体制でその後ゆっくり布団におろします。 きっと1人でスッと寝れる方が眠りも深く…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 布団
  • 息子
  • C4
  • 5
user-icon

今、生後1ヶ月半になる男の子なのですが、最近寝つきがわるく、睡眠時にイビキや呼吸困難のような症状がありなかなかねむれません。寝ても悲鳴のような泣き声でおきてしまいます。 起きている時は多少の、ブヒブヒゼロゼロはありますが、普通にしています。 何かの病気なのでは…

  • 睡眠
  • 症状
  • 男の子
  • ヒブ
  • 生後1ヶ月半
  • ゆき
  • 2
user-icon

添い乳と夜泣き。生まれてから生後3ヶ月までは朝まで寝るほど睡眠たっぷりだった息子。身体が大きくなってきて、4ヶ月になる頃にベビーベッドへのかかと落としの音が響くので添い寝になり、そこから添い乳になりました。もともとベッドのときもおっぱい寝落ちだったのですが、添…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ひろ
  • 7
user-icon

実家に預けた次の日から 寝始め10分〜1時間ほど何度も起きてしまうようになり、 3ヶ月健診・予防接種の次の日から それプラス2.3時間おきに起きるようになりました。 それまでは お風呂の後におっぱいを飲みながら寝る →布団に下ろしてそのまま寝続ける →6.7時間後の夜中に一度…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

授乳後の睡眠について。 混合です。 母乳のあとミルクを120〜140足しています。 飲んだあと、すぐに寝ることが少なくなりました。機嫌はいいです。 1時間後に眠くなり、クズって寝るという感じです。 身体が大きいのもあって、足りてないのでしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • たま子
  • 1
user-icon

睡眠不足でこの猛暑の中お出かけしなきゃいけない…眠い…寝不足だと熱中症になりやすいと聞いて不安🤔日傘+麦茶で乗り切ろう… なんでこういう日に限って深夜にめちゃくちゃ夜泣きするかなぁ😰

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 傘
  • 麦茶
  • 寝不足
  • るるか
  • 0
user-icon

生後17日の息子がいます。 一過性多呼吸で運ばれ その後モニターをつけていて わかったことがあり、 睡眠時のみたまに呼吸を止めるらしく 自分でまた回復するみたいです。 何が原因なんだろう。。。 在宅酸素療法も視野にいれてますが 在宅酸素をされた方生後何ヶ月まで していま…

  • 睡眠
  • 息子
  • 生後17日
  • HANNA
  • 2
user-icon

時間かけて寝かしつけたのに、すぐ起きてしまうと疲れがどっと出てきて、自然と涙が止まりません。 睡眠不足でメンタルが弱っているせいか、結局寝かしつけや大変なことは誰からも助けてもらえず、1人でやるしかない孤独な気持ちになります。誰にSOSすれば良いの?と思います。

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 孤独
  • マンマ
  • 5
user-icon

生後3カ月の赤ちゃんです。夜全然まとめて寝てくれないのですが、同じような方おられますか?お腹いっぱい飲んで、寝かせるのですが、1.2時間毎におきます。オムツやお腹が空いておきるのではなく、抱っこすると1〜2分くらいでまた眠りにつきます。部屋の温度も暑すぎず、寒すぎ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

今だに出産時に、嫌な思いをした傷が癒えません。 どうすれば、傷が癒えますか? 自分で自分が嫌になります。 わたしがおかしいのでしょうか? 長いですが読んでいただければ幸いです。 陣痛がきたため、病院へ行きました。 病院へ、到着すると陣痛が止まってしまい とりあえず…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • 自然分娩
  • ら〜おちゃん
  • 15
user-icon

産後不眠になった方、治りましたか?😭 今日も眠れないと思います。 2.3日に1回は布団でいくら粘っても結局朝まで眠れません💦息子が抱っこマンなので昼寝は全くできません…いつも眠たいのに寝られない、瞼は重たいのに頭が覚醒してます😓睡眠薬を貰いたいですけど、夜中授乳したり…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 産後
  • 布団
  • みー
  • 3
user-icon

旦那が門限0時をやぶったのでチェーンを閉める私は心が狭いでしょうか? 普段は本当に優しい旦那です。私と付き合ってから女遊びもやめ、結婚してからはお願いしてパチンコと煙草もやめてくれました。共働きですが洗濯物や洗い物など積極的にやってくれます。 私が妊娠する前…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • みゆき
  • 10
user-icon

2人目出産の時の上の子について。 陣痛が来た時、上の子の睡眠中だったり、寝る時間だったりした場合 どんな風になるのか想像できません💧 因みに、旦那以外に頼れる人はそばにいないので いつだろうと病院に一緒に向かう形になります。(平日の日中は保育園なので、最悪はパパ…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • ゆうゆう
  • 5
user-icon

よろしければ皆さんのお力を貸してください🙇‍♀️ 8ヶ月の娘がいます! 昼寝、夜寝共におしゃぶりを使ってます😭 気のせいかも知れませんが、おしゃぶりを使ってると睡眠が浅い気がしてよく眠れてないのかなって思うことがあります。 おしゃぶりしたままあたしも寝落ちすることが多…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • 1歳
  • 寝落ち
  • なぁ
  • 1
user-icon

3ヶ月になったばっかりの息子です! 睡眠について教えてください! お風呂が旦那さんの役割で20時過ぎに入れて、お風呂上がり21時半頃まで寝て、授乳したらご機嫌さんになってしまいます。授乳後はオルゴールをかけて部屋は暗くしてますが、結局23時半頃に寝付く感じです😩 もう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • りょうこ
  • 6
user-icon

入院準備最終チェックしているのですが、 乳帯またはブラジャー(ワイヤーのないもの)という記載があり、 妊娠中にサイズが変わったこととアンダーがきつすぎて気持ち悪かったので、1つはホックつきのワイヤーなし授乳ブラを購入、もう1つはホックもワイヤーもない睡眠時にも使え…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 妊娠中
  • 外出
  • ブラジャー
  • うか
  • 8
user-icon

寝かしつけについて。 現在里帰り中で、来月から自宅に戻ります。 3ヶ月くらいからねんトレをはじめたいのですが、お風呂時間で悩んでいます。 お風呂は夫が入れる気でおり、帰りは早くて19時過ぎ、遅くて21時過ぎになります。 夫が帰ってきたタイミングからの入浴→おっぱい→睡眠…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 夫
  • うき
  • 9
user-icon

もう少しで7ヶ月の男の子育ててます! 皆さんのお子さんの睡眠を知りたいのですが うちの子は朝7時から8時の間に起きて 朝寝10時くらいに1時間昼寝14時くらいに1時間 お風呂に入って 夜は7時から8時の間に寝ます^_^ 遅い時は9時くらいまで起きてることもありますが。。 朝まで…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 子育て
  • 男の子
  • 昼寝
  • あ
  • 4
14431444144514461447 …1460…1480

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1445ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.