※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HANNA
産婦人科・小児科

生後17日の息子が、睡眠時に呼吸停止があるようです。在宅酸素療法も考えています。同様の経験をされた方の情報を求めています。

生後17日の息子がいます。
一過性多呼吸で運ばれ
その後モニターをつけていて
わかったことがあり、
睡眠時のみたまに呼吸を止めるらしく
自分でまた回復するみたいです。
何が原因なんだろう。。。
在宅酸素療法も視野にいれてますが
在宅酸素をされた方生後何ヶ月まで
していましたか??
また同じような方お話しましょう😭

コメント

りか

うちは生後すぐ一過性多呼吸でNICUに入院しました😭酸素外れるのに1ヶ月かかったと思います!在宅ではないですが…すみません💦

  • HANNA

    HANNA

    回答ありがとうございます😭
    私も一過性多呼吸でNICUに入院して
    多呼吸は治ったのですが
    モニターをつけてることで
    徐脈がわかりまだ退院できてません😭
    今は微量の酸素を入れると徐脈が少なくなるみたいでやはり呼吸が未熟だから徐脈になるのかなーと。。。
    退院できればいいのですが在宅酸素となると可哀想で。。。😭😭

    • 8月27日
  • りか

    りか

    うちの子は内臓の病気が見つかり、2ヶ月入院してました💦徐脈がよきわかりませんが、早く退院できるといいですね!

    • 8月27日
  • HANNA

    HANNA

    そうなんですね😣
    無呼吸みたいな感じです😭
    ありがとうございます!!

    • 8月27日
ぴぃちゃん

うちは少し理由が違いますが、小さく生まれて慢性肺疾患だったために3ヶ月間、在宅酸素してましたよー!

  • HANNA

    HANNA

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!3ヶ月で酸素取れましたか?😭

    • 9月3日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    うちの息子は3ヶ月で酸素取れましたよー!( ˘ᵕ˘ )
    その後1ヶ月はモニターつけたまま過ごして、その後は無事に取れました!

    • 9月3日
  • HANNA

    HANNA

    なるほどですね!!
    ありがとうございます😭❤

    • 9月3日
  • エリカ

    エリカ

    検索から失礼いたします🙇‍♀️
    うちの息子が全く同じ状況だったためコメントさせていただきました…。
    その後、お子様は無事酸素とれましたでしょうか?うちも在宅酸素になられたかどうかも、教えていただけると嬉しいです💦

    • 12月30日
  • HANNA

    HANNA

    遅くなりすみません(泣)
    気付きませんでした😭

    そうなんですね😢
    酸素をつけると落ち着いていて
    在宅酸素にしようかと
    主治医の先生が進めてくださり
    でも酸素無しでも
    日が経つに連れ
    徐脈もなくなったので
    その後NICUを出て母子同室を
    2.3日と言ってもらっていたのですが
    そこでまた徐脈が再発して
    入院が伸び酸素再開。でも
    酸素の問題じゃないけど
    結論出してもらい
    在宅酸素にすると
    小さいモニターがついてくるので
    (spo2と脈、心拍数がわかる)
    在宅酸素でもう退院しましょうと
    なりました。

    息子の場合酸素はなしでも
    大丈夫なので
    外出時などは酸素していません。。

    参考になるかわからないですが(泣)

    • 1月9日