
【誤飲かも?】1歳5ヶ月の息子を育てています。今日の日中息子が気づいた…
【誤飲かも?】
1歳5ヶ月の息子を育てています。
今日の日中息子が気づいたらノック式のボールペンを分解してしまっていました💦
わたしの管理不足だし、危機管理出来ていなかったのが本当に悪く反省しています。
今ボールペンを改めて見てみると、部品が足りていない事に気づきました。
元々足りていなかったのかもしれませんが、探しても見つかりません、、。
調べると部品自体はプラスチックの5ミリ〜1センチ程度の物かなと思います。
病院に行くほどではないのかと思いますが、心配で何も手につかなくて、、、
同じような経験した方いらっしゃいませんか?😭
- ぴょん(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
先日、私が目を離してる間に息子がホッチキスを触っていて、芯を入れるところが開いており、芯が転がっていました😱
土曜日の出来事で、誤飲したかどうか定かでなかったので緊急性はないかと思い受診せずに、うんちに出ていないか観察してたのですが、やはり不安でした😢
週明けの月曜日に小児科受診してレントゲンを撮ってもらい、結果はホッチキスは誤飲していなかったのでホッとしました🥲
レントゲンに写らなければ誤飲していなかったと確実に言えるので、ぴょんさんも不安でしょうしレントゲン撮影ができる病院を受診するのはどうでしょう🥲?

はじめてのママリ🔰
うちの子はペットボトルのラベルをかじって食べてました💦
気づいた時には結構食べてました😂
先生に相談したら
「プラスチックは体内で何も起きないから、そのうちうんちで出てくるよ〜。喉に詰まってなければ大丈夫」
と言われました。
尖っているもの、薬、電池とかは危険だけど、そうじゃなければ様子見でいいとのことでした。
ボールペンの部品はプラスチックで大きくもないので、そこまで危険はないと思います💦
コメント