女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1238ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1238ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2歳差 里帰り出産の寝かしつけについて教えてください。 出産して今日退院してきました。 入院中、上の子の寝かしつけは私の母がしてくれてました。すんなり寝てくれてた様子です。 聞いて退院してきて、母は「上の子とあなたは別で寝ないとあなたが睡眠不足になる」と言って、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 里帰り出産
  • 2歳児
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 4
user-icon

産後10日目です。 旦那の愚痴です。 土日休みの旦那。私にとっては、待ちに待った土日です。昼間一人じゃなくて済むし、平日は義母が家事の手伝いを頼めばしてくれますが気を使うので、土日に旦那がいてくれると助かります。 夜中もあまり寝れないので、土日は旦那が見てくれる間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ミニマム
  • 3
user-icon

新生児育児に疲れました… 24時間ずっと子どもとだけの生活。 旦那は多忙で深夜帰りや週末も出勤する日々。 頻回授乳に疲れ、ミルクを足すも寝てくれず、 なんで寝ないの!!と怒鳴ってしまいました。 犬を飼ってますが、散歩にもまともに連れて行けず、 ストレスからかイタズラや…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2人目妊娠について。どれぐらい動いてるor動いてましたか?早産は大丈夫でしたか?お腹が張りやすい体質で、先月は入院もしました。できるだけ安静に、と主治医に言われるものの、上の子はかなり活発で遊びたい盛り。男の子だからか遊びもそこらじゅうを動き回る激しい遊びばかり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 義母
  • 切迫早産
  • えり
  • 1
user-icon

生後25日の赤ちゃんの抱っこについて。。。 周りや年配の方に 「泣いててもすぐ抱っこしないで 泣かせておいたらいい」 「抱き癖がつく」 などを聞いていたので オムツ、ミルク、温度など全てチェックしても 泣いてる場合は 泣くのが仕事だと思い寝かせたままで 何日間か過ごしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ちゃん
  • 8
user-icon

今日で4ヶ月の娘ちゃん。 喃語も少し早く2ヶ月程から……。 首もぐらつきながらですが3ヶ月すぎてすぐ…… 2週ほど前から人の指を歯茎でグリグリしている時に違和感あり見たら歯が少しこんにちはw 完ミで欲しがる分あげるからだいたい1日680mlぐらい。 1ヶ月まで5時間睡眠 2ヶ月ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 妊娠2週目
  • 彩加
  • 2
user-icon

すごくすごく助かってるので 贅沢な悩みだと思ってるのですが 心配なので相談させてください。 生まれてから1ヶ月すぎまではすっごく夜泣きをする子で 昼間もそばに居ないとすぐに泣く子でした。 夜も寝れず昼間も寝れず毎日睡眠不足。 ところが1ヶ月半すぎる前くらいから突然寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 昼寝
  • 泣く
  • な
  • 3
user-icon

生後5ヶ月11日の男の子を育てています。5ヶ月に入ってから急にぐずりがひどくなりました。 4ヶ月の頃には寝返りが出来たり、おもちゃで遊べたりで、少しずつではありますが1人でご機嫌な時間が出てきたかな?と言った感じだったんですが、また最近床に置くと直ぐに泣いてしまって…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • まむ
  • 10
user-icon

夜間授乳のタイミングについて相談です。 双子の姉が夜間うなったり、クーイングのような声を出します。10秒くらいで収まるのを1時間近く繰り返します。泣いてるわけではないので何もせずに様子見するのですが、あまりにも繰り返すので気になってしまい、ミルクをあげます。 寝言…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 双子
  • 赤ちゃん
  • 寝言
  • とんこ
  • 1
user-icon

おはようございます。朝から失礼します。 昨日の午後から体調不良で、今日のパートも代わりを探して、お休みしました。 原因はなんとなーくわかっています。 ☆今月中旬にある旦那家族とのバーベキュー。 ☆↑のバーベキューで私が作る料理の多さ。 (義両親→肉、機材 旦那叔父、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パート
  • 義両親
  • 家族
  • ring your bell
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の娘がいます 睡眠中の呼吸の乱れについてです。 眠りが深いと安定したすーすーという呼吸に なるのですが、眠りが浅いと早くなったり 2-4秒ほど止まりまた再開して呼吸したり 一定にならないです。突然死が怖くて... こんなものなのでしょうか😭 苦しそうな様子はない…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

便秘で踏ん張る様に泣いている時に、母乳を飲ますと泣き止みますが、踏ん張りを止めさせてしまって良いのか悩んでいます。 一応、2.3分泣かしてから母乳はあげています。 母乳を飲んだ後はだいたいいつも寝落ちしてるか、起きてて、しばらくすると寝てます。 母乳が欲しくて泣い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 運動
  • M
  • 2
user-icon

旦那の声が大きすぎて絶対近所迷惑になってるんですけど 全然やめてくれなくていつか睡眠妨害などで訴えられそうでオドオドしてます、、、 旦那は元々声が大きいタイプなんですが 今携帯でゲームをしていてイヤホンで大音量できいていふので 余計声のボリュームが大きいです。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • ゲーム
  • 椅子
  • はる
  • 2
user-icon

ひどい夜泣きがやっとおさまったとおもったらまた最近泣いて起きる回数が増えて精神的におかしくなりそうです。 セルフねんね(泣くけどベッドおくと自分で寝てる)してるのに何回も起きるんです。 声かけ、トントンはだめ。抱っこしても反り返りおっぱいの体勢になります。 おっぱ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 体
  • みひろ
  • 2
user-icon

生後9ヵ月の男の子の睡眠について相談です。 以前は25:00ぐらいまで寝ない日もありストレスがMAXだったんですが、 最近20:00-21:00の間には寝てくれます。 今、旦那が出張でほぼ家におらず しばらく休みもとれていません。 そうなると暇なので、きっちりお昼寝の時間も決めて同…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • なな
  • 4
user-icon

現在、9ヶ月になる娘の話です。 ちなみにすでに保育園に行っており、離乳食はまだ朝昼の2回、保育園ではミルク、家では母乳で育てています。 生後8ヶ月までは夜寝たら、朝まで一度起きるかどうかとゆうくらい良く寝る子でした。 しかし、最近は寝付くまで30分置きに数回…寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • むぎこ
  • 1
user-icon

丸2ヶ月の赤ちゃん 睡眠と母乳の頻回について。 生まれて家にきてから、基本泣きません。 眠いときに少しぐずるくらいなので お腹が空いた合図がわかりません。 それか泣く前に手を出してしまうのが理由かも知れません 眠たいときにぐずる→おっぱいでもいいのでしょうか? 舌を…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 泣く
  • ぽぽ
  • 1
user-icon

1才5ヶ月〜6ヶ月のお子さんを子育て中の方にご質問です。 我が家の長男が今1才5ヶ月なんですが、ここ数ヶ月なんとなく「育てにくさ」を感じます。目が合わないとか言葉が出ないとかそういうんじゃないんですが、 ・少しでも気に入らないことがあるとものを投げる ・「あああああ…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 食事
  • 子育て
  • 布団
  • ばなな
  • 1
user-icon

立て続けに質問してすみません😣💦⤵️ 夜間ワンオペの方にお聞きしたいのですが… 必ずといっていいほど、うちの子は1日に1回以上3時間以上の覚醒時間があります💦 甘えた発動してるみたいで、抱っこで立たないと泣きます😂 可愛いのですが、夜中にその時間がくると、寝れません⤵️ 赤…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 生後12日
  • めぐまま
  • 3
user-icon

息子の睡眠中のおならに空気清浄機が真っ赤に反応した笑笑

  • 睡眠
  • おなら
  • 息子
  • 空気清浄機
  • もんち
  • 1
user-icon

寝かしつけや睡眠に関して、藁をもすがりたいという方、いらっしゃいますか?😂 自分の子は生後1ヶ月から夜はまとめて12時間寝ます。寝かしつけも1秒です。夜泣きもしたことないです。 気質と思っていたのですが、ママ友にやっていることを根掘り葉掘り聞かれて教えたところ、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • あるふぁ
  • 2
user-icon

おっぱいでしか寝なかった子のママさんいらっしゃいますか? もうすぐ8ヶ月の息子ですが、朝昼夜(夜泣き含め)すべて、授乳しながらでないと寝ません。 抱っこは仰け反って嫌がるし、トントンは手を掴んで噛んだり遊び出してしまうし、ベビーカーや抱っこ紐に入れて歩き回っても…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠と離乳食について質問です。 8ヶ月の男の子を育てています。 ①睡眠について 朝寝や昼寝は横抱きゆらゆらでないと寝ません。最近眠いのに横抱きゆらゆらを嫌がり暴れるようになりました。縦抱きでゆらゆらしてもだめでした。今は必死に押さえつけたり揺れたりして寝かせてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 着替え
  • み
  • 1
user-icon

もうすぐ3歳の息子の睡眠のことです。 寝る時間は、寝かしつけを20時半〜21時の間で、入眠は21時〜21時半くらいです。 最近、必ず5時45分くらいに起きます。しばらくグズグズしていて、6時半くらいになると、『いこ、あっちいこ』とリビングへ行こうと誘ってきます。少し前までは…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 3歳
  • 息子
  • おけちゃん
  • 2
user-icon

おはようございます! 基礎体温について質問が2つあります! 1)昨夜1:00頃睡眠→3時頃軽く目を覚ますがすぐ寝落ち→6時に起床→体温測定で36.68 これはこのまま記録しても大丈夫でしょうか? 2)上のが記録OKであった場合、現在高温期何日目くらいでしょう?また妊娠の可能性は…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 妊娠
  • 夫
  • 高温期
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

6ヶ月の娘のことです👶🏻 2ヶ月くらい鼻水・鼻づまりが続いています💦💦 かかりつけの耳鼻科に週1.2回通って薬をもらい、鼻水吸ってもらっていたのですがなかなか治りません😅💔 家でも1日4〜5回はメルシーポットで鼻水を吸っています🙌🏻 お医者さんの診断としては鼻風邪で、そこまで…

  • 睡眠
  • 病院
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • ぐみっこ
  • 4
user-icon

愚痴らせてください。 うちの旦那は外国人で、毎日のようにお酒を飲みます。 ペットボトルにジンのストレートを入れて、持ち歩いて飲むんです。車の中にもジンの入ったボトルがあって、継ぎ足しながら飲んでます。 今日、娘の2歳の誕生日で、旦那の仕事先の社長さんと旦那が親し…

  • 睡眠
  • 保険
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 節約
  • とも
  • 7
12361237123812391240 …1250…1270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1238ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.