女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1240ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1240ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

疲労感がとれません… どうやったら疲労感とれますか?😢 元々ロングスリーパーで、 21時、22時〜朝の8時頃まで寝る生活をしてました。 体力もあまりありません… 身体中が痛いです😢 子どもを出産して、小刻み睡眠に慣れません… 疲労が凄いです。子どもに八つ当たりしてしまいそう…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 生活
  • 出産
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

3回食に向けての相談です。 わかりにくくてすみません。 今、8ヶ月で1日のスケジュールが 6時 起床 6時45分 離乳食、ミルク 9時~9時30分 午前睡 10時から12時 児童館 11時児童館でミルク 12時30分から14時30分 お昼寝 15時 離乳食、ミルク 17時30分から19時 夕寝 19時 ミルク 1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • ママリ
  • 1
user-icon

4か月の子ですが、生まれた時からあまり良く寝る子ではなく、昼寝も夜も寝ぐずりは当たり前。一人で遊ばせておいても勝手に寝ることなんて一度もなく、眠くなると泣き出すので横抱きで抱っこしますが、腕の中でむしろギャン泣きしないと眠れなくなっているようです。1日に何度も…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 義母
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • rima
  • 4
user-icon

1歳5ヶ月の息子を育てています。みなさんこれくらいの時期のお昼寝時間どれくらいですか? 我が子は普通なのか、異様に体力があるのか、本日は6時起床、その後外出もしてお友達とも遊び、10時半ごろ帰りの車で20分〜30分お昼寝、その後また自宅で1時間ほどお友達と交流しました…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 車
  • 遊び
  • 外出
  • はりねずみ
  • 5
user-icon

睡眠不足です😭 7ヶ月半頃にズリバイするようになった頃から、夜寝てる時に寝返りしたり、寝る姿勢が定まらないのか動いて泣いたり、時には夜中に起きて30分位うろうろしたり、だんだん激しくなりました。 なので夜中に何度も起こされます。 3~4ヶ月頃から夜中まとまって寝るよう…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 体
  • 寝返り
  • ヒマリ
  • 2
user-icon

生理前トイレが頻回で、眠りが浅い方いらっしゃいますか??そういう時の対処法をお聞きしたいです! 最近トイレ3、4回起きるので睡眠不足です。 夜中火照りも感じるので、それはアイスノンで 頭を冷やしながら寝ています。

  • 睡眠
  • 生理前
  • アイス
  • トイレ
  • あかりん
  • 1
user-icon

完ミの4ヶ月なったばかりの女の子です! 3ヶ月になった途端、夜中起きるようになりました🤦‍♀️ 1ヶ月になってすぐから3ヶ月になるまでは、21時ごろ寝て朝5〜6時まで起きなかったです。 起きると言っても目は開けず、そのままミルク飲ませたらまた寝ます。 最近は19時に寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 完ミ
  • おたま
  • 5
user-icon

生後10日ベビーを育てています🥰 これまで混合でやってきましたが、母乳が出るようになってきたので、母乳メインに切り替えたいと思っています。 その場合、ほしがったタイミングでほしがる分だけあげる認識ですが、オムツやオッパイなどの3時間に一度のお世話は引き続き必要…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 混合
  • ベビー
  • マヤリ
  • 2
user-icon

来月の7日で4ヶ月になります。 息子は寝返りするのが早く、首はすわってませんでしたが生後3ヶ月になるちょっと前には寝返りし、だんだんと首もすわりました。 寝返りできるようになるまでは毎日おひな巻きして寝かせていたのですが、そのおかげか平均4〜5時間続けて寝てくれてい…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

周期はありますが不眠気味です。今は緊張を和らげるレキソタンてゆうお薬飲んでますがそれでも眠れないです。一応毎日メディテーション、瞑想をして自律神経の訓練してますがたまーに眠れないときがあり一週間以上続きます。マイスリーを以前飲みましたが副作用なのか鬱ぽくなり…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • パニック障害
  • ゆみ
  • 1
user-icon

子供を起こさず自分だけ早起きする方法を教えてください! 10/1からの保育園入園に伴い、私6:00起床、同じ部屋で寝てる子供達6:30起床にしてるのですが、私が起きる際に使うスマホのバイブ(音なし)で一緒に起きてしまうことがあります。 とはいえ、私も朝が苦手なため、目覚ま…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 体
  • 入園
  • ひよこちゃん
  • 2
user-icon

大人の夕飯と就寝時間について質問です! 現在、子どもを寝かしつけてから夕飯を食べているので早くて21時、遅い時だと23時に夕飯になってます。 そのため寝る時間も日付変わってからで、それでも朝は子どもに早い時で5時に起こされ、その間に2回は授乳するため慢性的に睡眠不足…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ゆうみ
  • 4
user-icon

睡眠に関してです。 これまでは、娘は21時就寝、5時に起床(はやくて)をしてましたが、ここ最近夜中に起きはじめて、今日は1時~3時まで起きていて、一人で遊んでくれてるぶんには、寝不足を心配するだけなんですが、ママママと、私を起こして、わたしのお腹のところで寝るんで…

  • 睡眠
  • 寝不足
  • ねねちゃ
  • 1
user-icon

睡眠後退って何ですか? 今1.2時間おきにおきます。 19時ー5時までに6回起きます....

  • 睡眠
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

先週から夜中1〜3回くらい起きるように、、、 生後2ヶ月から4ヶ月はネントレのお陰で夜通し寝てくれたのに(´;ω;`) 夜中はトントンすればすぐ寝るけど、離れるとまた泣く、、 なにこの察知能力!!!! これが噂の睡眠後退?!?! 経験者の皆様、、、 どのくらいこのような期…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 泣く
  • ネントレ
  • トントン
  • みい
  • 1
user-icon

ママさんどうか手を差し伸べてください😢 8月頭(生後5ヶ月)から急に1〜2時間毎に起きるようになって2ヶ月。思いつく事は色々試してみたけど効果なし。 睡眠不足からかストレスで精神的に体調もすぐれないし、イライラしやすくなって旦那にも怒ってばっかりだし。 息抜きしたいの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 生後5ヶ月
  • 子育て
  • 🍓
  • 3
user-icon

2人目出産してから、3歳の上の子が情緒不安定になりわがまま、泣き叫ぶようになりました… もとからあまり食べないご飯をまったく食べなくなり、お菓子ばかり食べたがり、夜は24時過ぎないとまったく寝ないし、睡眠不足でイライラしてしまいどうしたらいいかわかりません… 旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 3歳
  • 出産
  • 上の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

10/2で6ヶ月なのに 1.2時間おきに起きます.... 3時間寝てくれてたときもありますが また1.2時間おきになりました。 睡眠後退...? あー、眠い

  • 睡眠
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

現在妊娠8ヶ月の初マタです。ここ1ヶ月ほど、夜なかなか寝付け無くて生活リズムが乱れてモヤモヤします😞 元々、私はロングスリーパーで、しっかりと8時間くらい寝てもお昼寝できるネボスケでした。 昨日は旦那とお昼間に運動も兼ねて釣り堀やぶらぶらお散歩をして、帰宅後、夕方…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • お昼寝
  • 妊娠8ヶ月
  • ちーこめ♡せなママ
  • 3
user-icon

産後ハイで寝られそうになーい🤣 せっかくの超超超久々の1人睡眠なのに…!!🤣夜中長男に起こされなくてすむのに…!!🤣 まあ1人時間満喫してもいいかあ…

  • 睡眠
  • 男
  • 産後ハイ
  • ぽめら
  • 1
user-icon

先程トイレに行ったらオリモノがピンクでした、、。 排卵日は予測なので確実ではありません。 でも最初の仲良しの日から数えると丁度着床出血?とも期待できちゃうのでややこしいです😭 一昨日からおりものが爆増えしていてそれも謎です。 基礎体温は毎日3時間睡眠であてになりま…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 着床出血
  • しゃすみ
  • 1
user-icon

生活リズム、夜寝る時間について こんにちは生後5ヶ月の男の子を育てています。 2〜3ヶ月の頃はほぼセルフねんねできていて夜も1回起きて授乳、という形でした。 このまま夜もまとまって寝てくれるのかなぁと思っていたんですが4ヶ月に入って突然抱っこでしか寝なくなりました。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • こぶぎ
  • 6
user-icon

吐き出させてください。 予定日から1ヶ月前から里帰りして、産後も1ヶ月検診まで里帰りするつもりでした。 旦那が寂しい、子どもに毎日会えないことがつらいと言われたり、実家の父の孫フィーバーや隣に住む祖母の育児論が嫌になったのもあり、2週間産婦検診で相談し、アパート…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • みやさき
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の女の子がいます。 何点か質問なのですが、 ①肉料理はどのようなものを作って あげていますか? ②調味料は何を使っていますか? ③お昼寝は何時間しますか? よろしくお願いします🙏✨ 1歳3ヶ月 1歳4ヶ月 1歳6ヶ月 母乳 完ミ 離乳食 睡眠

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 女の子
  • はる
  • 5
user-icon

魔の〇〇って良く言われている時期って 魔の3週目以外にもありますか💦 3週目入った辺りから夜も寝てくれなくなり、朝になると上の子も起きるので寝るタイミング無いです😭 脳が沸騰?ヒートアップしてる感覚で集中力も無くなりました💦 ママリ見てたら魔の3週目という言葉を今回…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • おしゃぶり
  • 上の子
  • 海
  • 2
user-icon

精神的な病気や不眠症があって、睡眠導入剤を何年も飲んでる方いらっしゃいますか?私もなんですが飲まないと寝られない体質になっています。このまま何年先も飲み続けないと眠れないんだろうか、自分はいつまでも薬を飲んでいるのだろうか、不安に駆られました。そういう気持ち…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 体質
  • butter
  • 3
user-icon

妊娠9ヶ月 33週目です! 後期になってから不眠で悩んでます… ゾルピデム(マイスリー)などの 睡眠導入剤を飲んでいる方いらっしゃいますか?? どうしても頼りたくて 妊娠前に不眠症で悩んでいて 妊娠を機にやめていたのですが 後期になってから朝方まで寝付けなくて お昼寝も寝…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • お昼寝
  • 妊娠33週目
  • 妊娠前
  • あやゆづママ♥︎
  • 1
user-icon

授乳がうまくいかなくてつらくて苦しいです。 生後12日の赤ちゃんがいます。初めての子です。 眠れなくなるのは色々な記事を見て分かっていましたが、睡眠不足に加えて授乳時間が苦痛で苦痛で仕方ありません。 母乳自体はまだじんわり滲み出てくる程度で、乳首も陥没気味のため…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • くる
  • 9
user-icon

産後うつの方おられますか?私は生後8ヶ月の娘がいます。遅れて来た産後うつみたいです。鬱発症のきっかけは離乳食をきちんと作れるかでした。症状としては、特に朝起きた時の焦燥感、不安、冷や汗、ソワソワ、子供が怖い、どうしようどうしよう、ご飯が食べられず体重減少、外に…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 産後うつ
  • ゆうこ
  • 5
user-icon

ご主人が夜勤ある方に質問です。 日曜日休みで月曜日から夜勤の場合何時まで寝てますか? うちは土日休みで隔週で日勤と夜勤で、今週は夜勤の週です。 土日休みですが、夜勤始めの月曜日はがっつりお昼過ぎまで13時間くらい寝てます。 夜勤のペースを作るためにそうなっちゃうの…

  • 睡眠
  • 子供連れ
  • 主人
  • ままり
  • 5
12381239124012411242 …1260…1280

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1240ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.