女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1242ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1242ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

8ヶ月になりたての娘の睡眠のことです。 娘は2ヶ月頃から昼夜問わず寝る前はセルフねんねで、夜もベッドに行けばゴロゴロしてひとりで寝て朝までぶっ通しで寝る感じでした。 ですが、6ヶ月頃から夜中に何度か泣いて起きるようになり、昼夜問わず寝るときは抱っこじゃないと寝な…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ベッド
  • ジュディ
  • 0
user-icon

もうすぐ生後半年になります。 朝寝の1時間は出来るのですが、昼寝を全くせずに夜を迎えることが多々あります。 寝ない日は抱っこもベビーカーもダメです。 睡眠不足にならないかと、心配です。 同じ境遇の方、いらっしゃっいますか? またアドバイスなどあったらお願いしま…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はぽい
  • 3
user-icon

夜間断乳について教えてください! 生後8ヶ月、完母、離乳食は2回食、手作りでもBFでも毎食きれいに完食しています。生活リズムもほぼ整っています。 生後5〜6ヶ月頃に夜間(就寝してから朝起きるまで)は1〜2回の授乳になっていたのですが、7〜8ヶ月になってから毎日ではないの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • ふーりー☆
  • 7
user-icon

「運動会?!よーし!パパ張り切っちゃうぞー!!」とか「保育園のお迎え?!行きたい行きたい!!」とか言ってくれる旦那と結婚したかった。 実際は「運動会?俺そういうの無理」「お迎え?俺そういうの無理」 私は家計の関係で車なし(下の子抱っこ紐、上の子ベビーカー通園)、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • ままり
  • 5
user-icon

鼻水がすごくて、起きてる時は垂れ流し状態😫 寝てると30分くらいで泣くか、咳き込んで起きます😫 昨日の夜からそれで全然睡眠取れませんでした😫 今日は耳鼻科で鼻水取ってもらって、痰切りのシロップ飲ませてしたのですが、38℃の熱も出てきて夜中が怖いです、、、😫 鼻水吸うのは…

  • 睡眠
  • 熱
  • 泣く
  • 痰
  • くぅ
  • 3
user-icon

こんにちは! ちょっと気になるのですが、 ママリやインスタなどではセルフねんねやトントンでの寝んねが大い気がしますが、 実際どーなんでしょう? 生後間もない子がそんな素直に寝るもんですかね? 添い乳してるってあまり見ませんが 添い乳ってそんなにいけませんか? 私はし…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 断乳
  • インスタ
  • 添い乳
  • ねこ
  • 11
user-icon

プチプラ(ドラッグストア)で購入できる化粧水で皆さんは何がオススメですか?? 年齢が近い方、アラサーの方にお伺いしたいです🙌 ※勿論合う合わないは個人差が大きいですし、そのようなことは承知の上での質問です。 今年で29歳になります。離婚することになりストレスも多々あ…

  • 睡眠
  • スキンケア
  • 混合
  • 妊娠中
  • 生活
  • おっとっと
  • 6
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。 睡眠についてです。 夜は5.6時間、長くて8時間くらい寝て、授乳後すぐに寝つきまた4.5時間寝ますが、日中のお昼寝が40分位しか寝ません…。 眼が覚めると、泣く事もなくしばらくぼーっとして遊び始めます。 私的にはもう少し寝てくれると家事…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • くぅ
  • 4
user-icon

8月から仕事が決まりました。あと1ヶ月ちょっとで、おっぱいマンの息子にすべきことを教えて頂けないでしょうか。。 現状↓ 今は午前中だけ保育園に行ってるのでその時はミルクを飲んでくれますが家ではおっぱいしか飲みません。おっぱい寝落ち&夜中5回くらい起きます。少しずつ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 息子
  • こなつ
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月なんですが、夜中に二回ほどまだ起きちゃいます。一晩中寝てくれるのは少ないかもしれません。 皆さんのお子さん(1歳~1歳半の頃)は、夜の睡眠はどんな感じでしたか?😪💤

  • 睡眠
  • 1歳半
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

クループ症候群についてです。 経験のある方、知識のある方お答えいただけたらうれしいです❗ 一昨日の夜娘が変な咳で目覚めてしまって、そこから泣き声もあげられないような感じになり、夜間救急に行くとクループ症候群との診断を受けました。 吸入してお薬もらって帰ってきたの…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • ギャン泣き
  • an
  • 1
user-icon

助産師さん、いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻‍♂️ 朝はリセットするため日光を浴びせたほうがいいと聞き 毎朝だいたい7時にカーテンを開けて日光を浴びせて いますがまだ授乳間隔もバラバラで7時ぐらいに ちょうどよく起きるときもあれば今さっき寝たばっかり というとき…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • 泣く
  • 助産師
  • かな
  • 1
user-icon

ベビーソープで香りが強めのものを探してます。 双子の夜の眠りが浅く1日2回だった授乳を断乳始めたんですが、夜の睡眠時がすごくストレスで、どうにかしたいです。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • 双子
  • マーちゃん
  • 1
user-icon

この1ヶ月ぐらい娘の睡眠が浅く、夜泣き?なのか困ってます😢 昨日も8時に寝かしつけたのに1時間後ぐらいに何回か泣いてその度に寝かしつけて、次は夜中の3時に泣いてミルクあげて、次は6時に泣いて起きて今に至ります⋯⋯ もうこっちはまともに睡眠とれず、風邪ひいてるのに悪…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • キキララ
  • 1
user-icon

睡眠と起床時間について。 今までは 6時半から7時起床 10時 睡眠 30分くらい 四時 睡眠 1時間くらい 9時から半 睡眠 という感じでした。 最近は 5じ起床 10じ 睡眠 一時間〜半くらい 5じあたりから ぐずりはじめ、でもお風呂等あるので 頑張ってもらい 8じから半には睡眠 …

  • 睡眠
  • お風呂
  • 遊び
  • 健康
  • mama。
  • 0
user-icon

産後の不眠について相談です もともと不眠症で眠剤服用していましたが、現在は夜間授乳のため服用を中断しています。 そのため、少しの物音で起きてしまい、その後再入眠が出来ません。 娘のぐずる声はもちろんですが、指しゃぶりの音、夫の寝返りで起こる布の擦れる音、イビキ、…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 指しゃぶり
  • ちゃん
  • 2
user-icon

寝返りが始まり暇さえあればすぐ寝返りをします。 夜間あまり寝つき悪く夜中に睡眠に入るのですが寝ぼけてすぐに寝返りをして起きてしまいます。 添い寝をするのが一番なんでしょうが訳ありで ベビーベッドをつかってます。 なにか対策方法はありますか??

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 寝返り
  • 添い寝
  • eri
  • 2
user-icon

ちょっとしたことでイライラして辛いです。 ただの愚痴になってしまいますが… 2歳の娘を育てています。絶賛イヤイヤ期です笑 私もパートで仕事をしていますが、育休明けて1年経つのに、なんだか出産前より色々と忘れっぽいし、元々できていたことがうまくできず、ミスも多いです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ママ友
  • 育休
  • 家事
  • めぐくまくま
  • 1
user-icon

息子がまだ寝ない…😭 もともと睡眠が浅く、寝付きが悪い、寝ぐずりが激しい子なのですが、最近は20時くらいに寝て23時くらいからグズグズし始め(抱っこしても添い乳してもダメ)日付を回った頃に「はぁ〜よく寝た〜😆」みたいな感じで起き始めます。 ネットや経験談などを調べて…

  • 睡眠
  • マンション
  • 息子
  • 体
  • 寝ない
  • しおよめ
  • 1
user-icon

旦那に「1人目の同月齢の時より家事にムラがある」と言われました。 上の子は幼稚園に春から行き出し、3時頃まで次男と2人の時間です。長男を公園など遊びに連れ出さなくて良い分、自分の用事に出掛けることができて助かるのですが、次男はまだ4ヶ月で授乳も睡眠もまちまちです。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 月齢
  • 家事
  • クラクラ
  • 8
user-icon

最近寝返りをするようになり 睡眠の時の体制が 横向きです。 仰向けで寝てほしいのですが 何度仰向けにしても 横向きのまま寝ます うつ伏せで寝てる時もあり 焦ってしまいました。 なんかいい解決方法は ないでしょうか 宜しくお願いします( ^∀^)

  • 睡眠
  • 体
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • えれな
  • 1
user-icon

大したことないかもしれませんが、呟かせてください🙇🏻‍♀️ 息子2歳4ヶ月、ついにおしゃぶり完全卒業しましたー😭✨✨✨ 嬉しいー😭😭😭 最近は、夜の入眠時のほんの数分しかしていませんでしたが、それでもいつになったら欲しがることなく寝れるかなぁ…と思っていました。 これまで息…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 2歳
  • 息子
  • saa¨̮
  • 1
user-icon

明日で生後4ヶ月になります。 同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方 1日の生活リズム参考にさせてください! 我が家は 4.5時台にミルクを飲んでから なかなか寝てくれず…1時間ほどかかって 再び寝ます。そして8時ごろカーテン開けて 完全に起こしています! ミルクは4時間お…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • ちろろ
  • 4
user-icon

3歳半の息子はほぼ毎晩泣きます。夜驚症のように取り憑かれた風ではなく、母を探してないているようです。駆けつければすぐ寝たり、声が届かず長ければ5分くらい続きます。これが夜に1〜3回。 何時に寝ようが夜泣きして6時前には目覚めます。 夜泣きしない子って一度寝たら朝ま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 3歳
  • 発達
  • あい
  • 3
user-icon

最近、時々の長時間深夜の夜泣きや日中もグズリが激しいとすぐイライラしちゃうようになりました。 新生児の頃なんて睡眠なんてまともに とれない程に夜はオールナイトだったのに… 更年期かな…とか ホルモンバランス?みたいに ごまかしてますが。。 30台前半です。 イライラ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 妊活
  • 第二子
  • Yくんmama
  • 5
user-icon

死ぬ妄想ばかりしてしまう。 質問ではないかもしれませんが、今の気持ちを吐き出させてください。 正産期に入って、早く産んだ方がいいかもと言われた。多分理由は身長が小柄なこと。赤ちゃんも小柄なので別に焦ってはなかったけど、ラズベリーリーフティー、有酸素運動、筋トレ…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • おりもの
  • 病院
  • おしるし
  • もち
  • 5
user-icon

体調不良で病院にかかりました。 太ってる以外はすこぶる健康! 休める時にキチンと休んでください!睡眠もしっかりね!と医者に言われました(´Д`) うん…休めるなら休みたいけど休み方がわからん!肉体派自営業ハードです。 夜も明日の保育園の用意とかなんとかやって寝てても…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 夫
  • 先生
  • ととこ。
  • 0
user-icon

昼夜逆転してしまったせいか、ここ1ヶ月毎日胃が痛いです。 元々、妊娠する前からストレス性胃炎持ちで、少しでも嫌なことがあったり、少しでもストレスを感じたりするとすぐ胃が激痛になり横になっていないとしんどいほどで、それが結構な頻度でなっていました。もちろん、睡眠…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 生活
  • 体
  • 寝不足
  • ママリ
  • 1
user-icon

採卵前の自己注射前から 寝不足だったり夜中に 寝てたりしてたんですけど 質の良い卵取れますかねー(TT) 睡眠不足は大敵なのに なぜか質の良い睡眠が取れません😭 金曜日採卵なのに不安ですー。

  • 睡眠
  • 採卵
  • 寝不足
  • おRee🍶♡
  • 2
12401241124212431244 …1260…1280

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1242ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.