
コメント

りな
うちの子も朝寝をして、お昼寝しないことありますよ😊!
でも夜はぐっすりで朝まで起きないのでいいかなーと思っています(*´-`)
無理にお昼寝させようとしても、絶対寝ないので😓
お昼寝なしでぐずぐずだったりしなければ大丈夫かと思います🙄✨

ゆうまま
うちも、午前中はスムーズに寝るんですが午後は眠いけど寝付けなくてグズグズなります。
なので、おんぶして食器洗ったりしてら水の音が心地よいのかすぐに寝つきます。
しかし、下ろすと目覚めるので1時間くらいはおんぶしたままです。
-
はぽい
そうなんですね。全く同じ境遇です。。
おんぶ、まだ出来ないのですがしばらくしたらわたしもそうしてみます。- 6月20日
-
ゆうまま
首が座って4ヶ月からおんぶしてましたよ。おんぶは首座れば大丈夫みたいです。
- 6月20日

あべはる
音楽流すのはどうですか?
もうやっていたらすみません😅
娘はよくピアノの音で眠りにつきます💤
-
はぽい
やってるんですよね。。
ユーチューブで
赤ちゃん すぐ泣き止む 寝る
とかで上位に入っているものを流していますが、泣き止まないし、寝ません😂
けどけど、アドバイスありがとうございます✨音楽、子供に合う合わないがあるかもしれないですね!
ピアノ音、試してみます!- 6月20日
-
あべはる
上位のものとかではなく、シンプルにはぽいさんの好きな音楽でいいんじゃないでしょうか😌
お腹の中に居る時から聴いていた音楽とか、赤ちゃんは覚えているので安心感あると思います🎶
私は元々ピアノを弾くのが趣味で娘はお腹に居る時から毎日ピアノの音を聴いていたので😊- 6月20日
-
はぽい
ステキな趣味ですね✨
お腹にいる時、胎教など全く気にしていなくて、思わず踊りだしたくなるようなアップテンポの曲ばかり聞いていたんですよ。。涙
色々模索してみます!- 6月20日
-
あべはる
そうなんですね😂
色々試してみるのがよさそうですね!案外アップテンポな曲で寝るかもしれませんし😂笑
お互い頑張りましょう🙌💓- 6月20日
はぽい
朝まで起きないのはすごい!!
体内時計もバッチリみたいですね、羨ましい✨
眠たいみたいで夕方グズグズするんですよね。涙
りな
1ヶ月になるくらいからずっと朝までぐっすりなので本当に助かってます😭✨
それだと大変ですね(><)
お散歩とかはどうですか?😊
うちはぐずぐずのときはとりあえずお散歩に行きます(*´-`)
風に当たったり、キョロキョロしたり刺激があるから疲れるみたいで寝てくれますよ👶
あとは家事とかは後回しにしてこれでもかってくらい一生懸命遊んで疲れさせます!笑
はぽい
前まではベビーカーの揺れでコテッと寝ていたのに、最近はお昼寝しない→ベビーカーで散歩1時間、とかしても寝れないんです!!
それで夕方に眠くてたまらないみたいなんですけど、いつも5時にお風呂、7:00に寝かしつけなので夕寝のタイミングもなくて。。
ペースをつかめているりなさん、羨ましい✨良かったですね(^^)