※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が昼寝をせず、夜まで騒がしくて困っています。イライラが募り、限界を感じています。どうしたら良いでしょうか。

2歳の子が昼寝なしで朝方まで寝ません。
今日はプールにも連れて行ったのにずっと大声で歌ったり拍手したりゲラゲラ笑ったりくすぐってきたり、うるさくてうるさくてイライラが止まりません
こっちが限界で叩いてしまいそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

朝何時起きですか?

昼寝なしで朝まで寝ないなら、睡眠障害だと思うので病院受診した方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は4時〜9時とまちまち過ぎます。
    19:30頃から0時までは寝る日もあります…
    やっぱりおかしいですよね

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいです!
    3歳児でもトータル12時間近く寝てます・・・

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに寝た事、生まれた日からないですね…
    新生児の頃は昼寝も15分刻みに起きていたのに夜は朝まで一睡もせずギャン泣きしてましたが、病院巡りしても異常なしと言われていて…
    検診の度に毎回相談はしてるんですが、よくある事だと言われてしまうんですよね

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診って適当なので、ご自身で病院受診されたほうがいいと思います!
    睡眠障害が何科とかはわからず・・・すみません。


    少し大袈裟でもいいから(嘘じゃない範囲で0、睡眠時間がトータル6時間なんです。みたいに伝えるといいと思います!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘じゃない範囲で訴えるしかないですよね。
    今の歳だと小児科みたいなので相談してみます。
    家族も仕事の為に寝ていてイライラが限界だったのですが、聞いてくださって落ち着きました。
    ありがとうございます🥲

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠って毎日のことだから、より一層しんどいですよね💦

    もし受診しても様子見とか言われたら、セカンドオピニオン受診しますって言って他院受診していいと思いますよ!
    何か解決策が見つかりますように。

    • 7月18日
まま

小児科で相談されてみた方が良いと思います。
うちの子は漢方で寝れるようになりました。
元々1歳まで18時間くらい寝ており
2歳で8〜10時間になり夜驚症が始まって3歳半の頃受診して漢方を2ヶ月飲んでから
夜驚症が直り、だんだん睡眠時間も12〜13時間に戻ったので
もしかしたら漢方とかで寝てくれるかもしれません。

トータルの睡眠が短いと脳への影響もあるみたいなのでなるべく早く受診された方が良いかなと思います。
重ければ自動精神科とかに繋げてくれるかもしれません。

  • まま

    まま

    自動→児童です。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    経験談とても参考になります🥲
    2ヶ月で改善したのはとても助かりますね。
    近辺の小児科はもうだいたい回っていてもう割り切るしかないと思ってましたが、市外の病院にも連れて行ってみようと思います。

    • 7月18日
ままり🐈‍⬛

朝9時に起きて、活発に過ごして明け方まで寝ないってことですよね?
そのハイテンションも眠ハイなだけならいいのですが、ちょっと怖い感じがします。
1歳半検診などを受けた保健センターみたいなところに電話で育児相談してみて、どういうところに行ったらいいかを聞くのも手かもしれません。
ですが、地区の保健師さんがイマイチでしたら、大きめの小児科に行かれるといいかなと。
ママも体が持たないので心配です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    19時から0時くらいまでは寝る時もあれば、昨晩のように一睡もせず暴れていたり…
    1時間ごとに起きて1人で遊んでる時もあるみたいです。
    9時は遅い方で、7時半に起きる事が多いです。
    異様にハイなのも変ですよね。
    保健センターも朝太陽を浴びせて〜とか言われないのでもう頼りにしてなかったのですが、紹介してもらうという手がありましたね😭
    大きい小児科行ってみます、ありがとうございます🥲

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

すごいですね💦
朝起きて日光浴び、
昼間も元気に遊ばせても
お昼寝しませんかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝7時半に起きることも多くて遮光カーテンも引いてないんです💦
    午前中から公園で遊ばせても昼寝は一歳全くしないです。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳から全く、です💦
    ディズニーに行った日は流石に疲れたのか一歳超えてから初めて昼寝して感動のあまり泣きました…。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相当体力があるのですかね😳!?
    お昼寝してくれるようになったら
    ママさんも楽ですよね😭

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも女の子なんです…未だに一回も風邪ひいたことも発熱もないので頑丈なんだと思います😂
    昼寝してほしいです、ありがとうございます😭

    • 7月18日