
赤ちゃんが寝不足で夜泣きが続いていて心配です。同じ経験の方いますか?
生まれた時から1度も朝まで寝たことないです。
同じ様な方いらっしゃいますか?
寝かしつけても1、2時間でギャー!と泣いて起きてしまいます。もう何がいけないのか、、どこか病気なのでしょうか?
予定があっても寝不足過ぎて身体がしんどく予定をキャンセルする事が多くなりました、、。
娘さえ寝てくれれば、睡眠さえ取れれば余裕があってイライラしない生活できたのかな、、と悲観的になります。
朝早くに起きても、昼寝させても、遊ばせても卒乳しても何も変わりません。
寝不足過ぎて精神が不安定です、、うちの子おかしいですかね?💧
もう夜がいやです
- 🍋🍋(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅる(29)
上の子がそうでした💦
私が離れると秒で起きるし
夜中も2回くらい泣いて起きてました💦
最近になってようやく
離れても、下の子の泣き声でも
起きなくなりました😭

妃★
2歳過ぎまで、朝まで完寝したことないです。
抱っこし続けたら、メンタル安定した、全然起きない子になりました。(3歳以降)
今では、あの不安定さが嘘のように、保育園の同じクラスの子の誰よりもメンタルが落ち着いた子になりました。
寝てくれない頃は、本当に私の方が壊れてしまいそうでした、、、辛いですよね。。
週末だけでもパパに子供と寝てもらって、ママは別室で1人寝させてもらうといいですよ。あー思い出すと辛くて泣けてきます。
-
🍋🍋
本当辛いです、、夜中の泣き声聞くと消えたくなります
元々私が寝つき悪いので、ウトウトしたところを起こされてが何回もだと本当精神おかしくなりそうです💧
抱っこし続けたのは夜泣いてる時ですか?- 6月22日
-
妃★
わかりますー、私も寝付けない(不眠症で出産前夜まで投薬してた)ので、ホント気が狂いそうでした。
抱っこ、四六時中してました。子供が寝付く時も寝てからも、夜中も。
本当に200日くらい私は寝てなかったです、、、辛かった、、- 6月22日
-
🍋🍋
私も不眠症なのかなと最近思えてきました💧
年齢も上がると体重も重いし抱っこキツイですよね、、四六時中ですか!想像しただけで本当に辛い、、よく頑張られましたね💧尊敬します、、。
すみません、関係ない質問申し訳無いのですが、不眠症検査などは精神科に行けば良いのですか?それとも産婦人科とかでも診てもらえるのでしょうか?- 6月22日
-
妃★
私は妊娠前から不眠症だったので、心療内科に通ってました。検査というより、診察して診断してもらう感じで、基本的には問診です。
市販の睡眠薬の何分の1かで睡眠導入剤を出してもらえるので、よかったです。とはいえ、寝ない子の育児中は飲んでなかったです。子供が3歳以降かな、また薬を飲むようになったのは。- 6月22日
-
🍋🍋
少量の薬なら安心ですね💊
いろいろ教えて下さってありがとうございます!私ももう少し落ち着いたら心療内科行ってみます。- 6月22日

かな❤︎
寝かしつけはどうやってしていますか?抱っこですか?もし抱っこでしたら、添い寝で泣きわめかれてもトントンとかぎゅーてするだけで寝かしつけしてみると、少しは変わるかもしれません😢はっきりアドバイスみたいなことできなくてすみません💦
一時保育など、お金はかかるけど保育園に理由なく預けれる制度を利用したりしてちゃろさんゆっくり休んでください、、たまには誰かを頼っていいと思います😣
-
🍋🍋
卒乳してから寝かしつけが分からず、眠そうにしたら寝室に連れて行き、そっからゴロゴロゴロゴロして勝手に寝ます。
アドレスありがとうございます!!
そうですよね、、今度リフレッシュ保育など利用します💧- 6月22日

はじめてのママリ🔰
うちもですよ💦
ぎゃーっと泣くわけではないのですが、眠りが浅く何度も何度もコロコロと寝返りを打っています😣
ぐっすり眠れてことなんてありません🤷♂️
-
🍋🍋
お疲れさまです、、同じ悩みを持つママさんが周りにいなくて最近一人で悩んでて同じ方いるだけですごく救われます!!
妊娠中なのに寝不足しんといですよね💧出産まてお身体大事になさってください!- 6月22日

はらぺーにょ
うちもそうでしたよ〜💦
断乳したら朝まで寝るよ!と言われて、産後生理再開していないこと、二人目を2歳差で考えていたこともあり、断乳。
1歳4ヶ月で断乳しましたが、2歳半まで朝までぐっすり寝たことないです。
夜中に3〜5回は起きてました😅
下の子も1歳4ヶ月で断乳するまで一度も朝まで寝たことないです。
断乳して初めて朝までぐっすり。
ただ、私が添い寝していないと絶対起きます。
6歳と4歳ですが、私が寝かしつけてからベッドを抜けると気付いて2時間後に起きてしまいます🤣
-
🍋🍋
お疲れさまです、、、断乳したら、卒乳したら寝るとゆう希望は叶う事なく終わりました💧
気付いて起きてくるのも中々自分の時間持てないし大変ですね💧
それぞれ個性がありますもんね、、でも本当寝れないのは辛い!!!
新生児の頃のがまだ楽でした💧💧- 6月22日
-
はらぺーにょ
断乳したら朝まで寝るって嘘じゃん😫って私も思いました💦
2時間ごとにギャン泣きで、断乳しなければ良かったかも?と思いました😔
きっとレム睡眠とノンレム睡眠の切り替えが下手なんですよね😅
私は仕事復帰してたので、寝不足でも仕事を休むわけには行かず、昼寝もできませんでしたが、もし、ちゃろさんはお仕事されてないなら、予定はキャンセルで一緒にお昼寝したら良いと思います😉
お疲れ様です。- 6月22日
-
🍋🍋
本当同じこと思いました、、卒乳が最後の望みだったのに💧💧
寝るの本当下手くそですが、こればっかりは子供は悪く無いし💧
お仕事の中お疲れさまです。
はい、まだ仕事してないのでそうしたいと思います!
コメント本当ありがとうございました!- 6月22日
🍋🍋
いつもお疲れさまです、、。
秒で起きられると本当、寝かしつけた意味!!ってなりますよね💧
下の子ができたらまた違ってきますかね💧