
育児に疲れている女性が、夜友達と出かけたいと旦那に相談したら微妙な反応をされ、女性がひとりの時間を欲しく思っている様子です。家事や育児はなぜ女性が中心なのか、不満を感じています。
愚痴を吐かせてください……
この間、
今度夜友達と出かけてもいい?
と聞いたら微妙な反応をされました。
どうして旦那は出かけたいときに
出かけるのにこっちはだめなの?
こっちは毎日毎日育児をして
休みなんてないし睡眠だって限られるし
ひとりになんてなる時間ないのに。
たまにはひとりで出かけてもよくない?
って思いました。
どうして家事や育児は
女の人が中心なんでしょうね。
はー……
- なっちょる(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

たろうちゃん
ウソでしょ?!
って読んでて思いました😱💦
一度きちんと話した方がいいですよ💦
私は「私がノイローゼとかになって困るのは貴方だよ!」と説得して定期的な息抜きを勝ち取りましたよ!
必要ですよ!!

N9
夜だからではないですか??
昼間ならいいとかかもしれないですよね😣
-
なっちょる
それもありますよね😢
- 6月23日
なっちょる
そうですよね(;_;)
ひとりになる時間も必要ですよね!
でも普段結構手伝ってくれるし
あまり出かけない人なので
なんか言いづらいです😭😭