女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1239ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1239ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

AM2時過ぎに隣で息子がゴソゴソしてる(起きた)のに気付いたけど、眠過ぎてパッと起きてあげられず…『もうちょっと、もうちょっとだけ待って〜』と思ってたのに気付けばAM5時前…隣見ると息子すやすや寝てたけど、夜中のおっぱい1回とばしてしまったよね😫 自分の睡眠優先しちゃうだ…

  • 睡眠
  • 息子
  • おっぱい
  • ぽ
  • 1
user-icon

来月か再来月には2人目つくろうってはなしてるけど... 2月から入眠困難で睡眠不足続いてるし、ストレスもたっぷりだし、嫁入りでこっちきたから友達も兄妹もいないからストレス発散にでかけるってのもできないし、 旦那と出かけるだけでも違うと思うけど娘人見知りで義両親にも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠
  • パパ
  • ゲーム
  • あポ
  • 2
user-icon

22時から何しても寝てくれない(´;ω;`)泣き止んでくれない(´;ω;`) やっと寝てくれました:(´◦ω◦`):2時だよー:(´◦ω◦`): ホッとしたのもつかの間・・・双子だからもう1人の子がギャン泣き( •̅_•̅ ) 可愛いし楽しいけど睡眠不足で体調わるいよー😭 夜寝てくれるようにするために…

  • 睡眠
  • 双子
  • 体
  • ギャン泣き
  • emichi
  • 8
user-icon

どうしたら良いのかわかりません。 子どもの前で泣いてしまいました。 現在2人目を妊娠しています。 私が妊娠してから1歳の娘が後追いや抱っこをせがむようになったり、キッチンに立っていると大泣きしながらキッチンと私の間にねじ込んでくるように入ってきたり…家事がはか…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • ママ友
  • お昼寝
  • みきまる
  • 8
user-icon

2人育児されてる方に聞きたいです。 今、1歳半と生後2週間の娘たちがいます。母が手伝いに来てくれていたのですが、事情があり地方の家へ帰ってしまって産後初めて1人で子供たちを見ること3日目です😵旦那は基本戦力外で、仕事の合間で家にいるときも寝てるかスマホ触ってるかで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 家事
  • ちびたちのママ
  • 4
user-icon

睡眠時の頭汗がすごいです💦💦 なにか対策されてる方いますか?? 汗疹になったら可哀想だなと>< 室温計を置きクーラーや扇風機利用したりしてますが手足冷えて頭汗だくだったりします😅掛け布団は気づいた時に掛け直しますが、寝返りだったりですぐ剥いでしまいます😵

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝返り
  • をみ
  • 2
user-icon

なんだか最近性格悪くなった?毒づくようになった?気がします😣💦 出産してから義母の過干渉に我慢してましたが限界突破で大爆発、旦那に全部話しました。ちょうど旦那も義母の過干渉に思うところあったようで私の味方になってくれてます。もう旦那にも黙ってる理由もなくなった…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • Sana.
  • 3
user-icon

シングルマザーです。 もう今の環境が辛く しんどく現実から逃げたいです 夜も寝れないので 睡眠薬を飲んでいて 最初は1錠だけ 飲んでいたのに 2錠に増え 記憶もあいまいだったり する事が増えました。 子供の御飯やお洗濯、お世話は できていると思います。 睡眠薬を飲むのは 子…

  • 睡眠
  • シングルマザー
  • 洗濯
  • ♡airiramama♡
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の男の子です😃 最近、夜中というか朝方に覚醒し、2.3時間遊んでしまいます😥 夜泣きではなく、機嫌よく起きて1人でハイハイしたり壁でつかまり立ちしたり遊んでます😅 今朝は2時に起きて散々遊んだ挙句、5時にやっと寝てくれました。 でも起床は6時…😂 息子は元気ですが、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後9ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食→授乳→寝落ちについて。 朝10時前後と夕方4時過ぎ頃に離乳食をあげています。 今までも(離乳食前も今も)、お昼寝、夜寝る時共に、 眠くなるとおっぱいを咥えたがり、それで寝落ちします。 おっぱいなしで寝かせようと抱っこやトントンしても結局3時間経っても寝ず、次…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • えみーる
  • 0
user-icon

昼寝について教えて下さい。 現在5ヶ月の娘がいますが、なかなか昼寝をしません。 赤ちゃんの睡眠について書かれた本などを読んで、今の月齢だと1.5時間くらいが活動限界の様なので、1時間くらいしたら寝かしつけのため、抱っこ紐でゆらゆらしますが、おめめぱっちりです。 機嫌…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 乳首
  • 月齢
  • あひる
  • 4
user-icon

現在、手足口病の子どんな感じですか?? 食事は水分のみ 喉が痛く泣きわめいています 睡眠もなかなか、、

  • 睡眠
  • 食事
  • ゆん
  • 1
user-icon

インプランテーションディップでしょうか? 昨日突然体温ががくんとさがりました。 低温期に入るには早すぎるし 16日の排卵日とみられる日には排卵出血をしています。 ちょうど排卵日から7日目です。 今日少し体温が上昇しました。 ガタガタにみえる20.21日は外泊しており とて…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 卵胞期
  • 生理予定日
  • のんの
  • 1
user-icon

7日が排卵日でした。(卵胞チェック) 低温、高温がそんなにはっきりしてなくても妊娠されてた方いますか??(涙) 先月の方がはっきり綺麗に分かれてたので、今回は余計に無理だと思ってますが… 疲れてるのかなぁ?んー、、気温でかな?んー。 でも睡眠は取れてるしな…。。ん…

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 女の子
  • 妊娠
  • 卵胞チェック
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2週間ほど前に子供が水疱瘡になり(ワクチンは二回済み)旦那も休みがほとんどないので、1人で6歳と2歳の子のお世話をしていました。今日から保育園に行っています。 休み中は外出もできず、子供もストレスが溜まっているのか毎日毎日悪いことや姉妹喧嘩ばかりで、私も叱ってば…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 2歳
  • あお子
  • 0
user-icon

こんにちは👶🏻🍼 来月で5ヶ月になる男の子がママです★ 夜中の睡眠についてですが息子は中々 まとまって寝てくれません 💦 2.3時間おきに今も起きてしまいます。 たまに5時間ほど寝てくれる時もありますが、 基本はいつも2.3時間でふにゃふにゃ言っています。 寝ぼけてる時もあるの…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • 息子
  • トントン
  • おまんじゅう
  • 2
user-icon

夜泣きがひどい時の寝室について。 今は3人で寝ていますが最近夜泣きがひどく明け方も早くから泣いてしいます。こういう場合主人には別の部屋で寝てもらった方がいいでしょうか?(><) 仕事なのに睡眠不足だとかわいそうだなとおもう一方で私も眠れてないしって思う気持ちもあり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうしんどいです… 上の子が1ヶ月前に風邪をひいてからリズムが 狂いすぎて… 周りからはちゃんとしたリズムに戻さないと!と 毎日のように言われてますが私だって戻そうと してます…。 何時に寝ても遅くても9時、10時には起こしたり。 お昼は寝ないように公園連れてったり。 他…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 上の子
  • 寝ない
  • 公園
  • うさぎ
  • 3
user-icon

今日で生後2ヶ月、2回目の風邪をひいたみたいです😔 生後半年までは母親から貰った免疫がある!と良く聞きますが嘘だろー!!と叫びたいです(笑) 生後1ヶ月になったばかりの時に風邪を引き 酷い鼻水と咳で苦しんでいた3人目の赤ちゃん。 2週間くらい経ちやっと治ったと思ったの…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • ゆうり
  • 5
user-icon

夜間断乳失敗に終わりました… 。 体力と睡魔に負け気づいたら添い乳しておりました。 誰か同じような方いませんか。 ・離乳食、三食ほぼ食べないに等しい。 ・日中も夜中も1時間に一回起きで添い乳。 ・車嫌いで乗ると泣く、おっぱい ・日中もおっぱいで寝る 7月入ると一歳にな…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 車
  • 体
  • 泣く
  • ママさん☻ 6y+1y+🥚
  • 7
user-icon

まだまだ細切れ睡眠で疲労困憊です。 具体的に夕飯を手抜きするって何をどうすれば良いですか? お風呂は娘が入るから毎日洗わなきゃって思うし、洗濯も娘の着替えが間に合わないと思うと毎日だし、掃除も犬がいるので毎日です。唯一手抜きできそうな夕食も、食卓に並べるのを考…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 里帰り
  • ともこ
  • 10
user-icon

旦那さんとの関係に戸惑っていますー。 今年の2月に子どもがうまれました。 子育てのパートナーとしては 色々やってくれて感謝感謝なのですが 夫婦関係が持てていません。 授乳中だからか性欲もあまりなく 旦那さんも求めてくることもなく それを寂しいと思わない... 家族と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 歯医者
  • 子育て
  • 授乳中
  • ta-tan
  • 2
user-icon

生後12日目の女の子のママです😊❤︎ 新生児がいるご家庭の皆さん、 3時間おきにしっかり授乳してますか!? 入院中はしっかりできてたんですけど、 退院してから、娘が中々起きなかったりして 3時間を守れないでいます💦 一度眠りにつくと4-5時間は抱っこしても濡れタオルで刺激し…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 新生児
  • 家事
  • ゆゆたん
  • 4
user-icon

基礎体温について質問です。 まとまった睡眠が取れてない場合、最低でも何時間寝てたら基礎体温測定できますか💦??

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • マカロニ
  • 1
user-icon

先々週の金曜から発熱、先週の金曜から午前中は37度前半ですが夕方から夜になると38度後半の主熱が続いています。 先週の月曜、金曜に小児科を受診してそれぞれ抗生剤と痰切り、鼻水、気管支拡張薬などの薬を飲ませています。 口の中に口内炎が4.5個あり、火曜と水曜あたりをピー…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 食事
  • ご飯
  • 絵里
  • 1
user-icon

こんにちは。 もうすぐ産後4ヶ月になります。 ここ1ヶ月半ほど口内炎ができます。 治ったと思えばまたすぐ出来ます。 場所は上顎のはぐきや上唇にできます。 母乳の影響で口内炎になりやすいとは 聞いたことがありますが… 生後3ヶ月から完ミです😅 睡眠もよくとれてますし食事もち…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • マイナートラブル
  • 抜け毛
  • あや
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月の子がいます。最近、一日中あくびをしてることが多いです。 睡眠は夜20:00〜朝6:30、午前に30分〜1時間、昼寝1時間くらいします。寝せすぎでしょうか?

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 1歳2ヶ月
  • ✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
  • 2
user-icon

生後7ヶ月です。夜、寝ません(´;ω;`)❗️❗️❗️ 生後4ヶ月頃から睡眠1~2時間おきに起きてました。もうすぐしたらまとまって寝てくれると思い、耐えていたのですが、最近はもっとひどいです。 ・19時半就寝(18時半頃から眠くてグズります) ・22時頃授乳で目覚める、それ以降眠りが…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 寝ない
  • ママリ
  • 4
user-icon

妊娠15wになりました。 私は妊娠する前から寝つきが悪く、たまに病院で睡眠薬を処方してもらっていました。 本当に眠れない時に飲む程度なので半年に1回病院に行く程度です。 最後に病院に行ったのが妊娠前で、妊娠してからは薬を飲むほど寝付けないことがなくて気にしていませ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠15週目
  • 眠れない
  • 妊娠中
  • なんしー
  • 1
user-icon

現在妊娠11週です。 妊娠すると眠気がすごいのはわかってましたが、妊娠前は1時ごろ寝て朝6時半に起きてました。 今は、9時から10時頃になると眠気が襲ってきて、1時間だけ仮眠してお風呂入ろうと思ってソファーに横になってるといつの間にかそのまま寝てしまいだいたい、4時く…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊娠11週目
  • 妊娠前
  • わたあめ
  • 4
12371238123912401241 …1250…1270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1239ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.