
最近、旦那に文句を言う夢ばかり見て疲れています。実際の不満は少ないけど、二人目妊娠中で不安もあります。同じ経験をした方、いらっしゃいますか?解放されたいです。頭痛もあります。
ここ最近ずっと、旦那に文句を言う夢ばかりみます。しかもすごい勢いで文句を言ったり、感情が抑えきれなくて泣きながら何か訴えている夢ばかりです。
実際にも泣いていて、夢だと気付いて起きるんですが、、😅😅
寝ているのに、すごく疲れます。
実際、旦那に対して文句が無いわけではないですが、嫌いではないし大騒ぎするほどの不満が溜まっている訳ではありません。
ちなみに今二人目妊娠中です。望んでタイミングまで考えて授かった二人目でとても嬉しい反面、産まれてからの生活への不安がとてもあります。
そのことも関係しているのかな、、と自分では思っていますが。
同じような経験された方や、されている方いらっしゃいませんか?
もちろん、経験されていなくても結構です。
どうにかこの疲れる睡眠から解放されたいです😭😭そのせいか最近ずっと頭痛がします😂😂
分かりづらい文章ですが、どなたかに共感してもらいたくて投稿しました。。よろしくおねがいします。
- ゆいぴ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
ありましたありましたー!!私は産んだあと1ヶ月ほど、旦那と実父に暴言吐きまくる夢見ました…ストレスと不安から、多分安心できる存在がはけ口となってるんだろうなと思ってました。いつのまにかなくなってましたが、その夢見てる期間は寝るのが嫌でした、、
寝る前にノンカフェインのハーブティーを飲まれたりして、リラックスしてみてはいかがですか?
2人目…私も迷ってますが不安の方が大きいです。無理しないでくださいね。
ゆいぴ
コメントありがとうございます😭💕
共感していただけて嬉しいです。結構夢のことなのに悩んでました。
そうですね、安心できる存在こその暴言と思うと、なんだか気がラクになりました😌😌
旦那のことほんとはこんなに嫌だと思ってるから夢に出てくるのかな😭と変な心配していました💦
リラックスして寝るの大事ですね。皆さんそうだと思いますが、次これしなきゃその後これだ、もうこんな時間だ、と思ってばかりの毎日です😭
話聞いていただけて、コメントもしてもらって本当に助かりました✨✨優しいお言葉もありがとうございます😊
2人目産まれてから一人で2人見るの今からちゃんと心の準備しておきます😂💕
りんご
私も夢のことでしたが悩んでて、里帰り中でしたので母に軽く相談したら、「そりゃあんた、私に暴言吐いたらご飯も作らんし洗濯もしてやらんもんな☺️」と言われて、納得しました😂言える存在じゃないと言えないのです笑
子育てって時間との勝負ですもんね😓上のお子さんとの時間、大切に過ごしてください😆
ゆいぴ
そうですね😊😊ペスさんに回答してもらえてよかったです。そのおかげで、今日は暴言吐く夢を見ずに済みました😭💕
ありがとうございます😊上の子とたくさん思い出作ろうと思います💓