女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1077ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1077ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那との仲良しについてです😵 産後の育児疲れや睡眠不足、タイミングがなかなか無いなどで月に1回あればいい方。 最近なんて3ヶ月してません💦 そういう雰囲気になってもそのタイミングで子供が泣いてしまったりして💦 産後性欲は減りましたがお互いしたい気持ちはあるのに😔 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 産後
  • 育児疲れ
  • ゆめ
  • 2
user-icon

愚痴です😢 妊活中なので早寝したいんですが、旦那がゴロゴロしながらテレビ見たりうたた寝したりして、寝る準備をしてくれません😔 まだシャワーも浴びてないです… 今日も0時過ぎるのかな😔 女性もですが、男性も睡眠不足だと精子の質が落ちるらしいので早寝してほしいのですが… …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 精子
  • テレビ
  • 妊活
  • momo
  • 4
user-icon

今娘が1歳9ヶ月なのですが同じくらいの 月例の子で保育園預け始めて 具合悪くなったりで保育園からの、呼び出しは まだ無いよ!!って方いらっしゃいますか??😳💗 また、園で菌を貰うことに関しては 避けられない事だとは思いますが… 子供の体調崩す事を極力減らせることにつな…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 体
  • 1歳9ヶ月
  • まま
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の子がいます👶🏻 最初母乳が全然出ず、泣いたら乳首!泣いたら乳首!を ずっと続け、現在少し母乳の量が増えてきました!🌟 しかし、泣いたら乳首!グズったら乳首! 眠そうにしてたら、睡眠導入の為の乳首!という風に 家の中でほぼオッパイ出して咥えさせてます💦笑 …

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • 外出
  • まる
  • 2
user-icon

月齢小さいうちは昼夜関係なく逆転とかもないのでお昼寝しても夜の睡眠には影響ないと、よく見るのですが、 いつごろからお昼寝が夜の睡眠に影響出て昼夜逆転とかが始まるのでしょうか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

美容にお詳しい方。 今使っている基礎化粧品が自分に合っているかどうか、皆さんは何を基準に判断されているのでしょうか。わからなくて困っています。 32歳、シミ系は勿論、肌の老化(ハリ、キメ、笑うとでき始めた目周辺の細かいシワとほうれい線がなかなか消えない)が悩みです…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活習慣
  • ニキビ
  • 2歳
  • なごみ
  • 4
user-icon

仕事で朝自分で起きるのは当たり前。 なんで嫁に起こしてもらうのが当たり前になっているの? 義母にも言われた。 旦那さんが遅刻してるのは嫁さんにも責任あるよって。 まぁあるだろうけど、育児に仕事に家事に睡眠不足で旦那の面倒まで見なきゃいけないってどんだけ地獄よ😂 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 育児
  • マコマコ
  • 5
user-icon

義父の愚痴&相談です。 長文でわかりづらい上に細かいことになるので苦手な方はスルーしていただければと思います。また、反対意見は大丈夫ですが厳しい批判は控えていただければと思います🙇‍♀️ 11月末に息子を出産したのですが、産後入院中やその後の一連の言動により義父の…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 病院
  • 生理
  • 義母
  • たろう
  • 1
user-icon

睡眠がめちゃくちゃ小刻みです! 同じような方、いらっしゃいますか?? だいたい2時間以内で起きて、授乳を10分程度、そのまま寝ちゃうって流れです!ちなみに日中は、30分程度の朝寝や昼寝があります。 いつの日か、朝までぐっすり寝てくれることを願っています。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 昼寝
  • はち
  • 1
user-icon

不眠で困っています。 デパス2錠飲みましたが眠れず 睡眠薬の方がいいのか悩んでいます 睡眠薬飲んだ事あるかたいますか? 1番弱い睡眠薬貰おうかな😫

  • 睡眠
  • デパス
  • 女の子妊活中☺︎
  • 5
user-icon

一歳5ヶ月の息子の夜泣きで悩んでいます。 毎晩、夜中2時ごろから始まります。 ぎゃーと叫ぶような泣き方をして、トントンすると落ち着いて寝ますが、トントンしないと起き上がって座った状態で泣きます。 だいたい5回以上これが朝まで続きます。 わたしが睡眠不足になってしまっ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 息子
  • 服
  • トントン
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今を大切にしたいけどね、 その今が、一番辛くて助けてほしい 毎日いつ来るかわからない夜泣き わたしは寝つき悪くなり 段々就寝時間が遅くなり気付けば明るい 削られていく睡眠と精神 原因不明の体調不良がどんどん長くなる

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体調不良
  • あいるん
  • 0
user-icon

1時間おきにおきたりも多い次男。。 夜間断乳したいなぁと思い昨日は5時まで頑張ったけど、 今日はダメだ💧 1時間くらい対応したけど、 このまま対応してたら 私が明日、むりだ😢 次男だけなら次男寝たら寝れるけど ハッスル長男が寝かせてくれない日中は😵 まだ二回食だし、断…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 男
  • 夜間断乳
  • りゆりゆ
  • 0
user-icon

睡眠のリズムについてご相談させてください。 現在、生後7ヶ月です。 いつも寝る時間が0時過ぎになってしまいます。 21時頃に寝かせても、23時くらいには目を覚ましてしまい、結局は0時を回っていることがほとんどです。 一応、その後は朝の8時頃まで寝てくれているのですが。。 …

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • みぃママ
  • 5
user-icon

出産してから、体調が安定しない… ここ最近体調いいかと思ってたら、今日急に体温が35度台になって吐き気が😣😣 もうきついよ〜。やっと悪阻から解放されたと思ったのに… 睡眠は1日6時間は取れてるのに。今は携帯触れるくらいまでなったけど、またいつくるのか不安💧吐き気は嫌だ… …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 悪阻
  • 出産
  • ママリ
  • 1
user-icon

毎晩の前駆が辛く、子宮口が3センチ開いているとのことで卵膜剥離(内診グリグリ)してもらいました! そこで質問です 卵膜剥離が痛くなかった方陣痛に繋がりましたか? つながった方どのくらいで痛みがありましたか? お昼頃刺激してもらったのですが、 してもらっている時も今…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 里帰り
  • 子宮口
  • 内診グリグリ
  • まるこ
  • 1
user-icon

二人目妊娠中です。 コロナかどうか、怖くなってきて相談させてください。 3日前→仕事中に急に喉が痛くなり(夕方)家に帰って熱をはかると36.8度 2日前→喉の痛み悪化、身体も徐々に怠くなり半日で仕事を早退、熱37.3まで上がる 昨日→一日家で休む。喉の痛み変わらず(凄く腫れ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • ぴー
  • 1
user-icon

寝ることがなによりも好きだった方、子供が生まれて自分のペースで寝れなくなっても平気ですか😣? 子供が生まれるまでなによりも睡眠優先で、とにかく寝まくってたのですが、子供が生まれて自分の好きな時に好きなだけ寝れず、睡眠不足になるとイライラしてしまいます… そのう…

  • 睡眠
  • ママリ
  • 10
user-icon

ご夫婦で教員をされている方に質問です。 平日のお子さんの起床時間と就寝時間は何時ですか? もうすぐ1歳になる娘がいて。夫婦共に教員です。 4月から仕事に復帰するのですが、子どもの就寝時間がどう頑張っても21時頃になりそうです💦 私が育休中の今でさえ、就寝時間は21時頃…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 布団
  • 1歳
  • 鬼嫁
  • 4
user-icon

最近、息子は9時には寝てくれるのにいざ1人になると自分の時間と思って、スマホかまったりして結局寝るのが0時くらいです😭 まだまだ夜中起きるのに… ずっとママリ見たりしてると11時半くらいにもうスマホやめよっと思って目つむっても全然眠れません😅 皆さんは寝る前スマホ構わな…

  • 睡眠
  • 息子
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母性がない、子育てに向いてない人間なのに親になってしまいました。 不妊治療体外受精してまで授かった赤ちゃんなのに、 心の中ではそんなに嬉しくないとゆうか、泣いててすぐ泣き止む時は赤ちゃん可愛い、って思うのに 泣き止まないとあー、めんどくさ。誰かやって。って、他…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 不妊治療
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

彼氏の実家について。今私は17で妊娠6ヶ月である程度お金が溜まるまで同い年の彼の実家にいます。ですが最近お腹が大きくなり胎動も激しくなったからかまとまった睡眠が取れず1時間置きくらいに目が覚め、寝ても悪夢ばっかり見て寝るのも疲れてしまうほどです。私は特に仕事はし…

  • 睡眠
  • つわり
  • 胎動
  • 貯金
  • 妊娠6ヶ月
  • くらんち
  • 7
user-icon

息子2か月過ぎて最近思うのは、寝落ちする時いつもニコッとする 笑笑 眠たくてぐずってても、寝落ちのタイミングでニコッと、これは睡眠ハイなのか? そのニコッに私はたまらんのよ、ずっとニコッとしていてほしい💕

  • 睡眠
  • 息子
  • 寝落ち
  • アンジョス
  • 0
user-icon

ご飯もあまりたべない 睡眠も浅い 椅子にじっと座ってられない 誰かに預けてもあまり泣かない おかしいのでしょうか。 こんなもんなんでしょうか。

  • 睡眠
  • 椅子
  • ご飯
  • ゆか
  • 3
user-icon

産後でいま入院中です。もう精神的にしんどいです。 コロナウイルスの影響から面会一切禁止で、出産した日から 母子同室です。 基本的に同室で預けづらく、、朝、赤ちゃんが沐浴、体重測定 行ってる間にシャワー浴びたり、ご飯食べたりして 戻ってきます。本来なら明後日、退院予…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ♡
  • 3
user-icon

今切迫で入院して7日目なのですが、夜どうしても眠れません。 眠れないせいで張りも増えてしまっています。 かと言って昼間も少し休めればいいのですがずっと気が張ってる感じで全然休めないのです。 睡眠アプリを使ったりしてみたのですが効かず… 今日先生にマイスリーを処方…

  • 睡眠
  • アプリ
  • 眠れない
  • 先生
  • 体
  • さやりんご
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の男の子です。睡眠中の悩みです(´・_・`) 夜は9時過ぎには寝てくれますが1時過ぎると眠りが浅くなるのか首を振り続けます😅表情も苦しそうではなく泣きません。結構長い時間なので泣くまで様子をみたほうがいいのか、ミルクまたは再度抱き上げて寝かしつけをしたほうが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は2人目ほしいのですが、主人は2人目はいらないと言います。 理由は、育児が疲れるし、子供が生まれてから慢性的な睡眠不足が辛いそうです。お互い、ストレス溜めすぎないようにと土日などはたまにどちらかに預けてどちらかはお出かけしたりしてますが、心は休憩できても、体は…

  • 睡眠
  • 育児
  • 体
  • 2人目
  • 主人
  • ポケ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の夜の睡眠に関してです😳 生後3ヶ月を過ぎた完ミです🍼 毎日3時間おきくらいで160mlあげていて 安定した生活リズムでした!夜10時頃に寝かせると3時や4時頃に起きてミルクをあげて朝は6時半頃起床という感じでした!最近夜中のミルク授乳の際、少量飲んで寝落ち…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • キュマ
  • 4
10751076107710781079 …1090…1110

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1077ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.