※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。母乳の量が増えてきたが、家ではほぼ常に母乳を与えている状況。外出時には困っています。母乳増やす方法ややり方についてアドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の子がいます👶🏻

最初母乳が全然出ず、泣いたら乳首!泣いたら乳首!を
ずっと続け、現在少し母乳の量が増えてきました!🌟

しかし、泣いたら乳首!グズったら乳首!
眠そうにしてたら、睡眠導入の為の乳首!という風に
家の中でほぼオッパイ出して咥えさせてます💦笑

全て、母乳の為に!!と思ってやってきたんですが
お出かけ先では、グズったからって常にオッパイだして
咥えさせる事は出来ないし。。


泣いたら乳首っていつまでやるんだ?
このままじゃ外出れんぞ?と思いながら。。笑

Q母乳増やす努力してる方、みなさんどんな風に
してますか??
Q私のやり方はあっているんでしょうか?

コメント

km

ひとりめの時頑張ってましたがとにかく水分をたくさん摂ってました!あとは食事に気を付けたりサプリも飲みました😅

km.

母乳が出ず…ではなかったですが
私も泣いたら母乳でした。
実母にいっつもだね、と言われて
抱っこでゆらゆらしてあやすなどに少し変えてみたところ
成長もあってか、泣き止まなかったのに
回数重ねると泣き止むこともあるようになりました!

お出かけ先では抱っこであやしています、
おしゃぶりいけそうならおしゃぶりとか
タオル持たせたりとか…?

母乳のお出かけ、難しいですよね💦