※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさわ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の寝かしつけが遅く、12時頃までかかっています。1日のスケジュールを見直すべきか、他のママたちの過ごし方を知りたいです。

生後2ヶ月の1日の過ごし方について
2ヶ月ママです👩
現在娘が寝るのが遅く12時くらいまで寝かしつけに時間がかかってます💦
一度寝たら6時間くらい寝てくれてるのですが、こんなに遅くて大丈夫なのか、1日のスケジュールを考え直した方がいいのかと思いみなさんのお子さんの1日をどうやって過ごしているか知りたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

下の子が2ヶ月のころは寝る時間12時とかありました💦
正確にいうと21時ごろから抱っこして寝かしつけ、置いて起きる、少し寝てまた起きるという感じでよく寝てくれるのが12時ごろからでした😅

でも4ヶ月ぐらいからは寝る時間が早くなってきて6ヶ月ぐらいには21時ごろから7時ぐらいまでずっと寝てました!

今はお昼寝が1回になったので20時には寝ています☺️
まだまだ徐々に変わってくると思います☺️