女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1046ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1046ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

不眠症になってしまいました😭 眠るのになにかオススメの方法があったら教えてください。 もともと産後寝付きが悪かったんですが、私がウトウトし始めると子供がウエーンと1泣き寝言?のように泣いて起こされたり、旦那がうるさくて起きてしまう日が続き、なんだか神経が休まらず…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 眠れない
  • マンション
  • ママリ
  • 2
user-icon

朝寝も昼寝も夕寝も、20分で起きてしまいグズグズします😵必ず20分くらいでモゾモゾしてそのまま自分で最入眠ができないみたいで…💦おかげで眠いのか日中もずっとグズグズです😰夜中も昼間よりはマシですが、何度も起きます。そのたび抱っこでしか寝れません…トントンやおしゃぶりだ…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • グズグズ
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

久しぶりに1歳8ヶ月の息子が夜泣きをしました😞 23:30から30分ひたすら泣いて、やっとお茶を飲んで落ち着いたのが0時。 寝たと思ったら4:30に泣き出して、またも30分ひたすら泣く。 絶対喉が乾いてるんだろうと思っても、お茶なんか飲まん!!で手が付けられない。 やーっと落ち着…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 布団
  • はこ
  • 3
user-icon

メンタルリープ中って寝ぐずりありますか🤔? 今まで日中の睡眠時は、添い寝で静かにごろごろして入眠していたのですが、この2、3日泣き喚いて寝ます… メンタルリープのアプリを見てみると、ちょっとリープ中でした。 なにか関係があるのでしょうか… もう泣き声聞くのがしんどいで…

  • 睡眠
  • アプリ
  • 添い寝
  • 寝ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の息子がいます。 新生児、聴覚スクリーニングで右耳だけリファーが出てしまい、紹介状を書いてもらい、大きな病院で精密検査をすることになっています。混みあっていて2ヶ月先です。 昨日の朝、右耳の穴から耳垂れのようなものが出て、拭き取りましたが、ただ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • ままり
  • 2
user-icon

産後クライシスについて相談です。 産後に夫の方が怒りやすくなったりイライラしてしまうパターンはあるのでしょうか? 産後、里帰りできずに夫と二人で子育てが始まりました。 夫は自営業でずっと家にいます。 夫は掃除と買い出しなど積極的にやってくれていますが、 夫は、 …

  • 睡眠
  • オムツ
  • 里帰り
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • むくどり
  • 7
user-icon

夜中の寝返り 生後5カ月の男の子です。最近仰向けで寝るのは初めだけ。時間がたつと横向きに寝はじめ、そして寝返りうつ伏せになります。 うつ伏せでも寝てくれればいいのですが、 うーんうーんと言ってこの態勢やだーと言ってるのか、仰向けに直します。 仰向けに直すと、1秒で…

  • 睡眠
  • 男の子
  • バス
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • 食いしん坊ママ
  • 2
user-icon

眠たいお腹減ったヾ(:3ヾ∠)_ 最近夜あまり寝てくれなくなりました… 前は20時に寝て3時頃ミルク そこからまた2時間くらい寝てくれてたのに 20時就寝、1時頃ミルク、4時頃起きて 5時頃になりミルクです。 6時頃に少しだけ寝てくれて7時〜8時に起床です。 これは睡眠後退でしょうか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • まるまる
  • 2
user-icon

細切れ睡眠に限界で今晩から夜間断乳スタート。 全然寝てくれない。。 おっぱいあげればすぐ寝てくれるんだろうなと思いつつも我慢😭😭目瞑りながらずっとモゾモゾ😭腕しんどいので抱っこ紐使ってます😭 あー私も寝たい。。 夜間断乳って初めてどのくらいで寝てくれるようになるんで…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あれ?このくらいの時間帯には必ず一度夜間授乳してたのに、今日は起きそうにない! このまま五時くらいまで寝てくれたら夜間授乳なしいけそう! 産まれてからずっと夜間授乳してきたから細切れ睡眠にからだが慣れてしまってこっちがすんなり寝れない。

  • 睡眠
  • 夜間授乳
  • ri
  • 0
user-icon

8ヶ月の娘ですが、ズリバイができるようになってから、夜中起きた時など布団から脱走して、周りをウロウロし始めて、壁をガリガリしたり物をガサガサ、、私の身体によじ登ったり、私の顔に手ついて登ろうとしたり…😭😭 睡眠妨害されますw😭😭 最近なんだか眠りが浅い気が…😭😭 ミニベ…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 布団
  • 体
  • つかまり立ち
  • こてつ
  • 2
user-icon

娘が毎日寝ません😑保育園での午睡を1時間未満にお願いしている方っていらっしゃいますか? 仕事で帰宅が遅いのもありますが、少しずつ就寝が遅くなり、さっき(23:15)やっと寝たかな?くらいです。 つい最近卒乳したばかりで、2歳半までは夜通し寝た日がありませんでした。その頃…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 2歳
  • ユウ
  • 3
user-icon

170センチ以上のお子さんをお持ちの方、お子さんは小さい時から身長が大きかったのでしょうか? 小学一年生の息子がいますが、なかなか伸びず、数ヶ月で7歳ですが、114センチくらいしかないです。 最近、靴のサイズの大きくなるペースが早まったり、食欲がすごいのですが、体重…

  • 睡眠
  • 運動
  • 体重
  • 食事
  • 息子
  • はじめてのママリさん
  • 7
user-icon

吐き出せる所がここしかないのではかせてもらいます😔 気分が悪くなる表現あると思うので苦手な方はスルーしてください 先月末から実家を離れ主人のいるところに引っ越しました。 県外に。 それぐらいから夜、いきなり不安に襲われて眠れない、 眠れないから夜は大量にお酒に頼っ…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • ご飯
  • お酒
  • 引っ越し
  • puusan
  • 2
user-icon

スワドルアップってどうですか❓ 購入を考えています。 上の子が幼稚園へ通っているので、夜しっかりと睡眠をとってもらいたくて。なのでなるべく赤ちゃんの夜泣きなどで起こしたくありません💦 ただスワドルアップを着せることによって、何か赤ちゃんにデメリットはないのかな🤔と…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

細切れ睡眠に限界です😭 夜間断乳したいのですが、7ヶ月だと早いですか? まだ二回食です。

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1ヶ月の子どもが拳に力を入れ、両眼が寄り目になります。 それ以外にも、産院退院後から睡眠時に痙攣があり 時間にして2.3分痙攣が続きます。 1ヶ月検診で見て頂き、恐らく何ともなく、 大人で言う寝ている時にビク!とするのと同じだろうとの事です。ですが、それにしては動き…

  • 睡眠
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 先生
  • ママリ
  • 3
user-icon

これは睡眠後退ですか?? 産まれて今まで有難い事にそれほど手がかからず よく寝る子だったんですが、 4ヶ月入るころから昼間寝なくなりました。 眠そうではあるんですが、 なかなか寝ずに泣き叫びます🤯 寝ても今までの様にまとまって寝てくれず、 あれ、もう起きちゃったの?…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • ギャン泣き
  • R.
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんとの生活 生後1ヶ月の娘がいます。 最近抱っこでしか寝なくてベッドに寝かせると起きて泣きます。 生後1ヶ月は赤ちゃんが寝たい時に寝て、起きたい時に起きる、お腹がすいたら授乳という生活だと思いますが 置いたら起きてしまう為、完全に親ペースの生活に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ゆママ
  • 3
user-icon

生後1ヵ月の男の子を育てています。 最近なんとなく不調、、が続いています😭😭不規則な頭痛や食欲のムラ、なんとなく胃腸の調子が悪い、体が重いetc。病院に行く程ではないけどしんどい。不調な部分が有りすぎて説明がつかない状態です💦 恐らく慣れない育児からの睡眠不足かな、、…

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 男の子
  • とまと
  • 1
user-icon

下の子の睡眠を確保してあげたくて、日中どこにも行けません。 上の子2歳です。下の子が寝たばかりでも皆さん車に乗せてどこか連れて行ったりしてますか? 2人のお昼寝の時間が違って結局外に出れないって日が続いてます。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 車
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

質問ではないですが、 おすすめしたくて!!(笑) 息子が生まれて退院後からスワドルアップのおくるみを着せ始めました。 夜間授乳が3回→2回→1回とどんどん減っていき、 1か月になる頃には夜通し寝るようになりました! 1か月半頃には、 19時〜5時までが6時にまで延びてます。…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • おくるみ
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

🐥赤ちゃん(生後2カ月)とのコミュニケーション🐥 見ていただいてありがとうございます💓 生後2カ月の子どもとのコミュニケーションなのですが、 一日のほとんどが授乳、寝かしつけ、睡眠・・ という感じで体を触ったり、おもちゃであやす時間はトータル30分以下で途中飽きてしま…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • まー
  • 4
user-icon

生後6ヶ月睡眠と授乳に関して教えてください 7時 起床 10時 朝寝(30分~1時間半) 起きたら離乳食①、授乳 14時 お昼寝(1時間~2時間) 18時 離乳食、授乳 19時 お風呂(水分補給としてお茶など) 20時 寝室へ(ぐずれば授乳) 21時 就寝 ※授乳はぐずりが抱っこでおさまらな…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • 🌱
  • 3
user-icon

生後4ヶ月半の娘を育てています。 ちなみに完ミです。 最近夜の睡眠が 就寝19時〜20時 起床5時半〜6時くらいでその後の 朝寝?が8時くらいから大体3時間近く お昼くらいまで寝るのですが大丈夫でしょうか?💦 午後も1.2時間は寝て更に夕方も1時間近く寝てます💦 これから離乳食も始…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • 体
  • ゆらり
  • 2
user-icon

いま22週目ですが、まだつわりが続いています💦 ピークは過ぎ去ったものの(ピーク時は食事がまともにできず、気持ち悪さで睡眠もとれず、ずっとベッドで横になってました)、今でも食べづわり・吐きづわり・匂いづわりが辛いです😭 安定期に入って仕事を再開したのですが、職場の方…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 産婦人科
  • 妊娠22週目
  • 妊婦
  • プレママ🤰🏻🔰
  • 1
user-icon

まだ5wですが寝づわりが酷いです… ただ眠いだけじゃなくて 十分な睡眠をとっても 1~3時間起きていると 寝不足のときのような めまい(に伴う吐き気)や頭痛、 目を開けているのも閉じているのもしんどく 寝れば楽になるのに寝つくのに 少し時間がかかります。 寝れるだけ寝れる…

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • めまい
  • 寝不足
  • えん⭐
  • 1
user-icon

私は異常なのでしょうか? 去年妊娠中に親友を自殺で亡くし、長い間食事も睡眠も取れずひたすら泣き続け、赤ちゃんがダメになってしまうんじゃないかと思うほど落ち込みました。 ちょうど1年が経ちましたが今でもその子の事を考えない日はありませんし、ふとした時に涙が出てき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後8ヵ月、お昼寝・夜の睡眠ともにうまくできず、 母も寝不足で困っています。 もともとお昼寝が苦手ですが、一回に30分くらいしか寝れません。 夜の睡眠も2〜3時間おきに起きてしまい、 授乳しないと眠れません… ギャン泣きとかではないですが、「うぅ〜ん」みたいな感じでず…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 布団
  • 寝不足
  • ゆうき
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんのことですが、1ヶ月を過ぎるとよく寝てくれるようになり、夜間授乳が1回になりました。その一回も自身胸が張ってせこいので、無理矢理起こして飲ませています。しかし眠気が強いのか片乳のみで満足したり、あまり飲んでくれず寝てしまいます💦そのせいで胸が…

  • 睡眠
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • りりり
  • 4
10441045104610471048 …1060…1080

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1046ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.