女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1045ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1045ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子供が夜泣きなどでしょっちゅう起きて睡眠不足です。二人子供がいるので、仮眠もできず二人の育児にくたくたです…。 旦那は、下の子が泣いて私が起きる時、寝てるかスマホをいじっています。全くこちらを見ずに我関せずでスマホをいじっているのを見ると無性にイライラします。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • 上の子
  • あかり
  • 1
user-icon

早くから仕事復帰した人 尊敬です… 生後1ヶ月の娘がいます 9月か10月辺りから仕事復帰するか、辞めるか、迷っています 復帰したらどんな生活になるのか想像すると、絶対無理なんだけど!?と思います 今はお昼に寝れてるから、なんとかやれてるけど 昼間は仕事、昼夜関係なく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 生活
  • AYA
  • 4
user-icon

パパはゆっくりトイレできてシャワーはいれて 好きな時に好きな物を食べれる 超時間ぶっ通しで寝れる ママは急いでご飯、トイレ、シャワー ご飯食べようとしたら赤ちゃん泣いてご飯中断 よし食べようと思ったらまた泣く 睡眠は細切れ 寝たと思えば起こされる パパ見ててって…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 親
  • パパ
  • ゲーム
  • 。ぽん。
  • 1
user-icon

2歳の子供が今月から保育園に行きだしたのですが、それから早朝に目が覚めるようになってしまいました。 4時とか5時とかに起きます💦 起きたら遊びだし2度寝することはなく、こちらが毎日参ってしまっています。 同じような体験をした方いらっしゃいませんか? 睡眠不足で私が体調…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 遊び
  • 体
  • ぽん
  • 3
user-icon

8ヶ月の男の子ママです! お世話になります! もうすぐ育休も終わり11月には慣らし保育です。 ですが今まさに夜泣きが酷く私は全く寝られません。 酷い時は3時間睡眠です💫 こんな状態で朝から子供と自分の支度をして保育園に預け 私は出社するというのが想像するだけで恐ろしく…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • yuca
  • 1
user-icon

2歳2ヶ月の睡眠について。 寝るのが10時、起きるのが7時、昼寝が2時半から5時くらいまで寝ます。 下に2ヶ月の子がいて外にも行けず、どうやったら昼寝を早めて夜寝るのも9時までにできますかね? 2ヶ月の子連れて外に行ってもいいんでしょうか?行ってる方は、どこに行ってます…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 子連れ
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近夕寝してくれません!眠そうにして少しグズグズするのに、寝かしつけようとするとキョロキョロしたりジタバタしたりおふざけモードに入ってしまいます😭就寝時刻が18:30と早いので、最近は夕寝を飛ばしてそのまま夜の睡眠に突入する感じになってしまっています💦

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • グズグズ
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後の肌荒れについてです! 産後肌がカッサカサに…😭😭😭 今まで使ってた化粧水もあわなくなって 塗るとピリピリ痛く、赤くなります💦 パックをしても同様です…💦 化粧品を変えて保湿を心がけていますが、カサカサはあまり改善されず。 首元もカサカサしてて上の子の時はこんなに肌荒…

  • 睡眠
  • 産後
  • 肌荒れ
  • 上の子
  • 化粧品
  • 🧸💕
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の息子の睡眠についてです。 なかなか夜通し寝てくれず、夜中に3〜4回起きます💦 お昼寝の時間を調整してもあまり変わりません。。 21時に寝かしつけ、 23時半、2時、4時に起きて、6時半起床、みたいな感じです(泣) 何か対策はないでしょうか。。 アドバイスお願いし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

授乳中ですが、寝不足でお昼ご飯を食べるより睡眠が勝ってしまいます…。でも授乳あるので最低限何か食べないといけない場合みなさんなに食べてますか??

  • 睡眠
  • 授乳中
  • ご飯
  • 食べない
  • 寝不足
  • mama☺︎
  • 3
user-icon

2人目を出産してからほぼまともに眠れていません💦 上の子は保育園に行っていますか毎朝5時ごろ起きていつも5時半には起きています。 昼寝しちゃえばいいのにと言われますが常に不安感などがあるのか眠いのに寝付けません… 夜は授乳中でも飲める睡眠薬を飲んでいますが 夜間も授乳…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 授乳中
  • 出産
  • まき
  • 3
user-icon

母乳をやめたい!!! ずっと添い乳で寝かしつけしてたため、 睡眠導入剤はおっぱいになってしまい10ヶ月なのに 2時間寝ればいい方ですぐ夜泣きしてました。 なので夜は真っ暗にしてゴロゴロして寝かしつけるようにして寝るようになりました! しかし夜中泣いたらのけぞって泣き…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • エルゴ
  • あゆ
  • 3
user-icon

現在2人目妊娠中です。 生まれたら上の子は2歳半です。 夏は5時台に起きる早起きボーイで、遅いと7時前の時もありますが基本5-6時台です。起きたら1階に行って遊んでます。私は眠いので1階の和室に布団敷いてうとうとしながら7時過ぎまで過ごしてます。 しかし、昨日は夜中の3…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 2歳
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園に預ける際、基準ギリギリでも預けますか? 1週間ほどたんの絡んだようなゴボゴボする咳と鼻水が垂れてます。 熱は37.3〜4度です。本人は至って元気で、睡眠もいつもどおりです。 保育園の基準は37.5度以下で、現在も熱以外の風邪症状での休園指示はありません。 今朝は…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 症状
  • 熱
  • 保育士
  • ママリ
  • 8
user-icon

生後2ヶ月、夜中ずっと寝ています。夜ミルクをあげなくても大丈夫でしょうか。 眠り自体は浅くなるタイミングがあって、ずっとベビーベッドの柵に取り付けたガードクッションを蹴っていたり(目を閉じてます)するので、もう少しで起きるかな?と、見守りがちなのですが、それでも…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • 夫
  • さくたろー
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、30日で7ヶ月になります。完母で、寝るときに添い乳はしていません。 夜中起きてしまうことが多いのですが、このくらいの月齢だとしょうがないのでしょうか? だいたい17〜18時前にはお風呂に入れ、19時ごろに授乳するとそのまま寝てしまうことが多く、22…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

相談です。嫌味などはいらないです。 生後2ヶ月になってからまるまる夜は6時間7時間寝てくれるようになったと思い安心していたら 予防接種後何日も夜の八時ぐらいからずっと一睡もしないで起きています。 旦那もこれから仕事が始まるのに寝られないと困ってます。 同じ経験の方は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 予防接種
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • w
  • 4
user-icon

お子さん2人いらっしゃる方、 寝室はどうされてますか? 我が家は寝室にセミダブルベッドを2台置いてます。 今はそこで夫と娘と3人で寝ていますが、 娘はそれでもたまに落ちそうになることが… 娘のときのベビーベッドを組み立てる予定ですが、 狭いマンションなので寝室には置…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • マンション
  • 夫
  • pom
  • 1
user-icon

3歳前の子ですが、保育園で2時間半ほどお昼寝をするため、夜全然寝ずに困っています。 皆さんのお子さんは、保育園でどれくらい睡眠されますか?

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 3歳
  • ruruka
  • 3
user-icon

睡眠薬飲みながら妊活されている方いらっしゃいますか???

  • 睡眠
  • 妊活
  • ママリ
  • 3
user-icon

精神科に通ってます 精神科の睡眠薬でグッドミンとベンザリンを飲んでます 睡眠薬は胎盤を通して赤ちゃんに届くって聞きました 眠れなくてもいいから辞めた方がいいですか? また睡眠薬を飲んでても出産された方いますか?

  • 睡眠
  • 胎盤
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の睡眠についてです。 託児所に行っており6時に起床です。21時に寝かしつけをしているのですが遅いでしょうか😰 託児所では朝寝を毎日1時間してるみたいです。 13時半頃一緒に帰宅して15〜17時頃まで夕寝があります。 みなさん何時頃に寝かしつけされてますか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 託児所
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

人間の3大欲求って、睡眠欲 食欲 性欲だっけ?? たとしたら私いま全てにおいて欲求不満人間だわ😂 そして全てにおいてフルMAXで欲してるwww 妊娠して性欲が増し、 食欲は体重管理の為好きなもの好きなだけとはできず、 睡眠は仕事もあるし休みの日も遊び相手の為寝れない。 …

  • 睡眠
  • 体重管理
  • 妊娠
  • 遊び
  • 性欲
  • ぐーたん☆生涯涼介推し
  • 0
user-icon

産後・育児の疲れに効くサプリ教えてください!! 高齢出産(40歳)で初産でした。 やはり歳なのか少々の事でも体力の衰えをとても感じます。 睡眠不足、ストレス、過労、完母授乳からの脱水等などでこの度酷いめまいで倒れてしまいました。こんな身体ですが、何か滋養強壮的なオ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 高齢出産
  • めまい
  • 完母
  • たーたん
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる男の子が居ます。 主人の仕事の都合上、息子を暗い部屋に 連れて行って寝かせるのが 23時を過ぎる事がほとんどなんですが やっぱりよくないのでしょうか? また息子はほとんど2時間半ぐらいで 起きてしまうことがほとんどで 寝不足が重なり疲れてしまってる…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 息子
  • 泣く
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

細切れ睡眠すぎて困ってます。 8月頭くらいから突然何度も起きるようになりました。 それまでは夜から朝まで寝ていました。 起きても3時や4時に起きるのみでした。 もう、かれこれずーーっと起きる起きる起きる。 まずは寝付いてから30分くらいで突然泣き出す。 傍に寄ったり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • チャイルドシート
  • 上の子
  • ぉもち
  • 0
user-icon

こんにちは☀️もうすぐ3ヶ月になる娘を育ててます🥰 この時期の睡眠って写真に乗ってるような感じで 大丈夫なんですかね……?😣ミルクを飲む量もバラつきが すごくて心配です……😭語彙力なくてすみません。。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • 写真
  • チャンまま
  • 9
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月の子の睡眠と離乳食ついて🥱 最近、日中の眠いのサインもわからなくなってきたし、 寝かしつけの時は座りまくって中々寝つけなかったり… 眠そうにしてるし寝室に連れて行こう、と抱っこしても よじ登ってきたりして暴れます… 夕寝もしなくなって夜泣きや寝言泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • やや
  • 7
user-icon

泣いたらおっぱいと言われ おっぱいをあげてるんですけど、 お腹いっぱいになりすぎて苦しくならないのか心配です。 今便秘4日目で、母乳不足が原因と聞いたので とりあえず飲みそうだったら飲ませてるんですけど 便秘で苦してくて泣いてるのか、お腹が空いてるから泣いてるのか…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 母乳不足
  • haru
  • 4
user-icon

不眠症になってしまいました😭 眠るのになにかオススメの方法があったら教えてください。 もともと産後寝付きが悪かったんですが、私がウトウトし始めると子供がウエーンと1泣き寝言?のように泣いて起こされたり、旦那がうるさくて起きてしまう日が続き、なんだか神経が休まらず…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 眠れない
  • マンション
  • ママリ
  • 2
10431044104510461047 …1060…1080

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1045ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.