女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 924ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (924ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

悩みというか今思ってること吐き出させて下さい。 本当にただの独り言です😂 初めての育児で睡眠不足がこんなにも辛いんだと痛感しました。でも娘は本当に可愛くて産まれてきてくれてありがとう、ママにしてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。 ずっと子供が欲しかった…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、日中の睡眠はどのようなかんじですか!? うちは朝寝、昼寝はしてくれますが夕寝をさせようとすると眠くないみたいでとてもぐずります💦 夕寝をさせないで夜早めに寝かすと今度は何度も起きてしまうので、夕寝をさせたほうがいいのでし…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • 夕寝
  • めんめ
  • 3
user-icon

今日届いて旦那に組み立ててとお願いし、嫌々組み立てていたら途中でキレ出してしまいにはブチ切れ😑 平日に頼むのが頭おかしいんじゃと。睡眠が減って仕事にならんわと…。 平日なのに頼んだ私が間違い⁉️ 私は苦手で理解力全くない方なんですが、みなさんはこーゆーの自分で組み立…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ブチ
  • たっちゃん
  • 10
user-icon

心のもやもやを吐き出させてください。 先月から息子が保育園に通い始めました。 通い始めて、1ヶ月。 先週始めに鼻風邪をもらってきたみたいで、鼻詰まり、鼻水が続いてます。そして、昨夜からは高熱も。 体調の悪い息子を見ると、可哀想になって涙が止まりません。 わたしが…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 熱
  • かつくんのママ
  • 2
user-icon

お子様が扁桃腺肥大という方 息子が2ヶ月程前からいびきをするようになり 最初小児科で喉腫れているから風邪だろうと風邪薬飲んでました。 最初は寝ると鼻詰まりみたいな呼吸をしては、 むせて咳する感じで風邪だと思いました 2週間経っても3週間経っても治らず、熱は無く 至って…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • R Hmam
  • 1
user-icon

もう旦那のご飯作らなくていいですかね? 愚痴なので長いです。 共働きで旦那(フルタイム)と私(時短)の収入は半々くらい、 でも私は時短とはいえほぼ毎日残業や、 寝かしつけ後の深夜に仕事で、 疲労と睡眠不足でヨロヨロです。 おまけに娘が重すぎて骨盤と腰を痛めていま…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 外遊び
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • mako
  • 3
user-icon

早朝起きの原因は何が考えられますか?😭 夜はだいたい19,23,3時の4時間間隔で授乳してます。睡眠間隔は約3時間です。 でも3時の授乳の後に寝かしつけをしても早朝5時台に泣いて起きられそこから全然寝てくれません😭 この早朝起きをなんとかしたいです😭

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • みゆ
  • 2
user-icon

早朝起きの原因は何が考えられますか?😭 夜はだいたい19,23,3時の4時間間隔で授乳してます。睡眠間隔は約3時間です。 でも3時に授乳してから寝かせても次は5時30分~6時に泣いて起きてしまいそこから全然寝てくれません😭 この早朝起きをなんとかしたいです💦 このサイクルが良く…

  • 睡眠
  • 授乳
  • みゆ
  • 1
user-icon

産後うつになって、実家に帰られて良くなった方いますか? 7ヶ月の娘がいます。 不眠から始まり、精神的にも辛くなり、睡眠薬と精神安定剤と漢方薬を内科で処方してもらい飲んでいます。精神安定剤は頓服なので1日1錠までしか飲んでいません。 家のことなど何もできず、あまりに…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 症状
  • 育児
  • 服
  • うーちゃんママ
  • 3
user-icon

2歳4ヶ月と8ヶ月の男の子がいます💓8ヶ月の男の子のが何週間も鼻水でてます。出始め頃に病院でお薬は貰ったのですが、それ以降も出続けています。熱などほかの症状はなにもなく鼻水だけです。食欲も睡眠もよくとれてます😊鼻水だけなのですが、なにかのアレルギーとかでしょうか?…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 2歳
  • 男の子
  • まり
  • 2
user-icon

吐き出させてください💦 夜泣きが始まって4日目… そろそろ限界を感じています😭 もう逃げたい消えたいと 夜中に思ってしまい声を出して 1人で泣いてしまいました。 息子を抱えながら😢 そしたら息子は声を出して笑うんです😭 普段変顔してもそんなに笑わないのに なんで今?と私も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育児
  • 昼寝
  • 息子
  • まるこめ
  • 4
user-icon

まもなく生後半年になる子供がまとまって寝てくれません😭夜は2.3時間起き、午前3時頃から7時までは1時間おきに起きます😣 友達の子供は寝てくれる子ばかりで、なんでうちだけ?って不安になります😭 お昼寝は抱っこじゃないと寝てくれず、寝入ってからもずっと抱っこしています💦 …

  • 睡眠
  • 予防接種
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

睡眠後退がない子もいるんですかね😅

  • 睡眠
  • みな
  • 4
user-icon

授乳と睡眠の切り離しについて 生後6ヶ月の息子がいます。 3ヶ月半から遊び飲みがひどく、ウトウトしてるときしかほぼ飲みません。 ジーナ式などの本にはどれも授乳と睡眠の切り離しを大切にしており、起床→授乳→遊び→寝るのサイクルがよいとされていますが、ウトウトしてると…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 布団
  • りー
  • 1
user-icon

子供が寝た後在宅でお仕事してるママさんいらっしゃいますか?🙄1日どのくらいお仕事できてますかー? 私自身息子が寝た後仕事してるのですが寝かしつけの時に一緒に寝落ちしたり、そもそも息子が寝る時間遅くて全然仕事できなかったりで😭😭頑張った分だけ収入になるので頑張りた…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 在宅
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 3
user-icon

下の子が睡眠後退はじまったかも😓💦💦 今まではおっぱいあげて布団においたら、自分で指しゃぶりして夜中の3時まで起きなかったり、朝まで寝てくれてました。 でも、今日は20時に寝たけど、さっき泣いて起きました。そして抱っこで寝かしてまた泣いてを2.3回繰り返してます😭 また…

  • 睡眠
  • 指しゃぶり
  • 布団
  • おっぱい
  • 寝不足
  • みな
  • 1
user-icon

睡眠後退、いつから始まりましたか??😱

  • 睡眠
  • みな
  • 5
user-icon

自分のメンタルの弱さに呆れてしまいます… 旦那が今現在どこにいてなにをしているかわからない ワンオペ イヤイヤ期 睡眠薬服用(精神科から出た薬です) 妊娠30週で体が思うようにいかない などなど 身体的、メンタル的にかなり弱ってます。 こんなの言い訳でしかありませんが …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠30週目
  • 妊娠
  • 体
  • うた
  • 2
user-icon

2人以上お子さんがいる方どのように寝かしつけされてますか? 同時ですか? 日々試し試しで💦ほぼ下の子放置状態です💦 おくるみ巻いて、おしゃぶり咥えさせてベビーベッドに置いて終わりって感じで… 上が幼稚園に行ってるため睡眠はたくさんとって欲しいのですが下の子の授乳で夜…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ベビーベッド
  • ラテ
  • 4
user-icon

2歳差、2人育児のアドバイスください🙏 2歳2ヶ月の息子、生後2ヶ月の娘です。 上の子が保育園など行ってないので、ワンオペで2人を見てます。 昼間上の子がうるさくて、下の子があまり昼寝ができていません😨 外に行くときは抱っこ紐で寝れてますが、ずっと外出しているわけにもい…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ワンオペ育児が辛すぎて2人目欲しくても育てる自信がなくてひとりっ子でもいいんじゃないか。子どもにとってもその方が穏やかでいいのでは。 経済的にも余裕ができるし。 帝王切開の産後、睡眠不足な日々、上の子のイヤイヤの相手や保育園への送り迎え(片道40分) 私は乗り越える…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 帝王切開
  • 産後
  • おゆき
  • 1
user-icon

正社員でずっと働いてますが、ここ数ヶ月、仕事がおもしろくなくて、なんだかなーな日々です。 管理職ではないですが、裁量のある立場なので、自分で考えて行動しなくてはいけない部分が大きく、やる気がないと仕事にならず(会社にも申し訳ない) 私の勝手な責任感ですが、簡単に…

  • 睡眠
  • 病院
  • 不妊治療
  • 育休
  • おすすめ
  • みかん
  • 1
user-icon

10月に仕事を辞めました。 片道一時間の通勤時間、三時間勤務、人間関係が理由で辞めました。給料より保育料の方がかかっているのも理由です。また二人の子供の夜泣きが原因の睡眠不足からの不眠症になり、今は精神科にかかりながら、薬を飲んで、昼間は寝ている生活を送ってます…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ヤイ
  • 1
user-icon

子どもの食物アレルギー検査受けた方、いつ頃受けましたか? 今まで特にアレルギーもなかったのですが、0歳の時に二回ほどししゃもを食べた際、数時間後に嘔吐しています。どちらも夜の睡眠中だったので、ししゃものせいなのか夜中の咳などのせいなのかも定かではありませんが念…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 給食
  • 0歳
  • 先生
  • もも🍑
  • 2
user-icon

睡眠について聞きたいです、、、!! 夜眠る時に大人が階段から落ちたようにビクッとなったり、体をバタバタさせてその動きに自分で起きて泣いたりします。朝寝と昼寝はエルゴで寝落ちしてお布団に置けたら置いて、置けなかったらお腹の上でいるので静かにすっと眠ります。。夜…

  • 睡眠
  • エルゴ
  • 布団
  • 昼寝
  • 体
  • ぴー
  • 2
user-icon

旦那にイライラ!! 毎朝、お弁当を作るのは凄いなぁと思う。 けど!!全てにおいて、生活音がうるさい!! 3ヶ月の娘は朝方の4.5時ぐらいにミルク飲んで寝かしつけして…やっと寝た!!と思った30分後にガチャガチャ台所から物音!! 前から静かにやってと、伝えているのにうるさい。まして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 妊娠中
  • まーりー
  • 3
user-icon

出産まであと16日です。 夜は8時間睡眠、たまに起きてトイレ。 昼から2時間ぐらい昼寝しちゃいます。 実家とはいえ、寝すぎですか?手伝いもしてます。 産まれたら寝不足と聞いて今のうちかなと。 出産したら、何ヶ月ほど寝不足が続くのでしょうか。 里帰り後が不安です。。1…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 生活
  • 出産
  • 昼寝
  • ママリ
  • 8
user-icon

1ヶ月になったばかりの下の子。 混合で授乳に1時間かかります。 その上すぐには寝ず寝かしつけ。 私は2時間ほどしか睡眠できてなく しんどくて限界です。 ミルクもあげてるのに何が悪いのでしょうか? 昼夜逆転とはいえ、全然寝なさすぎて困ってます

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 混合
  • ジュノン
  • 2
user-icon

昨日から寝返りを日中もするようになりコロコロ転がってます! 寝返りをするようになって、夜の睡眠長くなった方いますか? 今までは4時間とかに1回起きましたが、今日は7時間寝ました!

  • 睡眠
  • 寝返り
  • はーまま
  • 1
user-icon

育児は母親の仕事って誰が決めたんだろう? 母乳をあげるのは母親にしかできないけど、それ以外は旦那や他の人でもできるのに。 周りの人たちにはもっと育児の大変さをわかってほしい。 自分の母親や義母が子供の面倒みてくれるって言って家に来るけど、結局いつも子供の面倒み…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 義母
  • はる
  • 4
922923924925926 …940…960

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 924ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.